Return to Video

ニュースの未来?バーチャルリアリティ

  • 0:01 - 0:03
    もし 私が皆さんに
  • 0:03 - 0:05
    心だけでなく 身体全体で
    憶えられるような
  • 0:05 - 0:07
    物語を描写できるとしたら?
  • 0:07 - 0:10
    ジャーナリストとしての私の人生では
  • 0:10 - 0:12
    一石を投じ
    人々を鼓舞できるような物語を
  • 0:12 - 0:15
    遮二無二なって紡がなくては
    なりませんでした
  • 0:15 - 0:17
    出版業界、ドキュメンタリー業界
  • 0:17 - 0:19
    それから放送業界で働きましたが
  • 0:19 - 0:22
    バーチャルリアリティに関わるまでは
  • 0:22 - 0:24
    目の覚めるような強烈な
  • 0:24 - 0:27
    人々の真正な反応を
  • 0:27 - 0:29
    見ることはなかったのです
  • 0:29 - 0:33
    特筆すべき点は VR-
    バーチャルリアリティを用いて
  • 0:33 - 0:36
    物語のただ中の場面に
  • 0:36 - 0:38
    参加してもらえるのです
  • 0:38 - 0:42
    ゴーグルをつけることで
    どこを見渡しても
  • 0:42 - 0:45
    あたかも皆さんがそこに
    実際に存在するかのような
  • 0:45 - 0:47
    身体全体を通じた感覚を得るのです
  • 0:47 - 0:51
    5年前に 私はバーチャルリアリティと
    ジャーナリズムを
  • 0:51 - 0:54
    併用するという未知の挑戦を始めました
  • 0:54 - 0:56
    私は飢餓に関して
    何かしたかったのです
  • 0:56 - 1:00
    アメリカの家庭は飢え
    フードバンクは凌駕され
  • 1:00 - 1:02
    頻繁に食物が不足しています
  • 1:02 - 1:06
    さて 私は人々に飢えを
    感じさせる事は出来ませんが
  • 1:06 - 1:11
    物理的に何かを感じさせる方法は
    生み出せるかもしれせん
  • 1:11 - 1:14
    繰り返しますが 5年前の事です
  • 1:14 - 1:17
    ジャーナリズムとバーチャルリアリティに
    同時に携わることは
  • 1:17 - 1:20
    生半可な思いつきより
    たちが悪いとみなされ
  • 1:20 - 1:22
    資金もありませんでした
  • 1:22 - 1:24
    私は沢山の同僚から笑われたものでした
  • 1:24 - 1:27
    でも ミカエラ・コブサマークという
  • 1:27 - 1:30
    素晴らしい女性のインターンを
    迎えることができ
  • 1:30 - 1:32
    一緒にフードバンクへ行き
  • 1:32 - 1:35
    音声や写真を記録し始めたのです
  • 1:35 - 1:37
    彼女がただ泣き叫びながら
  • 1:37 - 1:39
    オフィスに戻って来たあの日までは
  • 1:39 - 1:43
    彼女はある女性が取りまとめる
    長い行列に居て
  • 1:43 - 1:46
    その女性は精神的に極限状態まで
    追い詰められていました
  • 1:46 - 1:49
    そして
    「人が多すぎる!人が多すぎる!」
  • 1:49 - 1:51
    と叫んでいたのです
  • 1:51 - 1:54
    糖尿を患う男性は
    食べ物にありつけず
  • 1:54 - 1:59
    血糖値が下がりすぎた為
    昏睡状態に陥りました
  • 1:59 - 2:01
    その音声を聞いてすぐに
  • 2:01 - 2:03
    これはフードバンクで
    何が起きているかを実際に描き得る
  • 2:04 - 2:07
    ある種の心揺さぶるきっかけに
    なり得ると確信しました
  • 2:07 - 2:11
    さて これが実際の列です
    どれだけ長いか分かりますよね?
  • 2:11 - 2:14
    繰り返しますが
    私達は潤沢な資金は無かったので
  • 2:14 - 2:17
    寄付でいただいた仮想人間と
  • 2:17 - 2:21
    周りの厚意を募って
    出来る限り正確に
  • 2:22 - 2:24
    モデルを再現しました
  • 2:24 - 2:26
    そして私達は あの日に何が起きたのかを
  • 2:26 - 2:29
    出来る限り正確に伝えようとしたのです
  • 2:30 - 2:34
    (映像)音声:「人が多すぎる! 人が多すぎる!」
  • 2:42 - 2:45
    音声:「オーケー 彼は発作を起こしているわ」
  • 2:59 - 3:02
    音声:「救急車を呼ばなきゃ」
  • 3:02 - 3:04
    ペーニャ:右側の男性ー
  • 3:04 - 3:06
    彼は倒れた男性の側を歩きまわっています
  • 3:06 - 3:09
    彼はその人と同じ空間に居るのです
  • 3:09 - 3:12
    まるでその男性が足元に居るかのようです
  • 3:12 - 3:15
    そして装置の視界を通してさえも
  • 3:15 - 3:18
    彼は実験室に居て
    道端に実際にいないことが
  • 3:18 - 3:20
    分かっているはずなのに
  • 3:20 - 3:23
    装置越しの人々と
    そこに居るかのように感じています
  • 3:23 - 3:25
    彼は現実の場に居ないこの男性を
  • 3:25 - 3:28
    踏まないよう 慎重に歩いていますよね?
  • 3:28 - 3:31
    この作品は2012年の
    サンダンス映画祭で上映され
  • 3:31 - 3:34
    驚くべきことにー
    基本的に史上初の
  • 3:34 - 3:37
    バーチャルリアリティ映画となったのです
  • 3:37 - 3:39
    現地に向う時 私は本当に怯えていました
  • 3:39 - 3:41
    人々がどのように反応するか
    何が起こるのか
  • 3:42 - 3:43
    全く分からなかったからです
  • 3:43 - 3:46
    私達はこのお手製のゴーグルを
    持って行きました
  • 3:46 - 3:50
    (映像)「まぁ あなた泣いてるのね
    泣いてるのね ジナ」
  • 3:50 - 3:53
    私が驚いているのが
    声から分かりますよね?
  • 3:53 - 3:56
    そして この類の反応は
    私達が幾度と無く見た
  • 3:56 - 3:59
    ある種の反応に帰結したのです
  • 3:59 - 4:03
    人々は発作を起こした人を
    慰めようと地面に跪き
  • 4:03 - 4:06
    何もできないと分かっていても
    そっと何かを語りかけ
  • 4:06 - 4:09
    救いの手を差し伸べようとするのです
  • 4:09 - 4:11
    そして多くの人が こう口にしたのです
  • 4:11 - 4:14
    「なんてことだ
    助けらずもどかしかった」
  • 4:14 - 4:17
    そしてこれを教訓として
    その後の人生に活かすのです
  • 4:17 - 4:20
    この作品が作られた後
  • 4:20 - 4:24
    南カルフォルニア大学の
    映画芸術学部長が
  • 4:24 - 4:28
    『Hunger in LA』を世界経済フォーラムの
    会長に試してもらいました
  • 4:28 - 4:30
    視聴後 彼はゴーグルを外して
  • 4:30 - 4:33
    シリアの現場についての映像を委託しました
  • 4:33 - 4:37
    シリアの内戦で最悪の状況下にある
    シリア難民の子供たちのために
  • 4:37 - 4:41
    私は本当に何かをしたかったのです
  • 4:41 - 4:45
    難民キャンプで素材を記録するために
    イラク国境にチームを派遣しました
  • 4:45 - 4:48
    そこはISIS(イスラム過激派組織)の活動拠点なので
  • 4:48 - 4:50
    今だったら決してチームを派遣しないでしょう
  • 4:50 - 4:55
    さて 私達は少女が歌っている時に
  • 4:55 - 4:57
    爆弾が爆発した路上のシーンを再現しました
  • 4:57 - 4:59
    皆さんは現場のただ中に居て
  • 4:59 - 5:02
    色んな音が聞こえ
  • 5:02 - 5:04
    周囲には怪我人がいます
  • 5:04 - 5:07
    信じられない程怖い 本物の感情です
  • 5:07 - 5:12
    実際に爆発に遭遇したことのある人によると
  • 5:12 - 5:15
    この映像は同様の恐怖を呼び起こすと言います
  • 5:16 - 5:21
    [シリアの内戦は他人事かもしれない]
  • 5:22 - 5:28
    [自分で体験するまでは]
  • 5:29 - 5:36
    (少女の歌)
  • 5:36 - 5:39
    (爆発)
  • 5:39 - 5:43
    [シリアプロジェクト]
  • 5:44 - 5:46
    [バーチャルリアリティ体験]
  • 5:47 - 5:49
    ペーニャ:ロンドンの
    ヴィクトリア&アルバート博物館に
  • 5:49 - 5:51
    この作品を出品するよう招待されました
  • 5:51 - 5:52
    宣伝目的ではありません
  • 5:52 - 5:55
    このタペストリーの展示場に設置しました
  • 5:55 - 5:56
    何も告知していなかったので
  • 5:56 - 5:59
    その日 偶然博物館に
    タペストリーを見に来た誰もが
  • 5:59 - 6:01
    電光に包まれた私達を見たのでした
  • 6:01 - 6:05
    彼らはタペストリーに纏わる由来を
    見たかったのでしょうが
  • 6:05 - 6:09
    私達のバーチャルリアリティカメラに
    直面したのです
  • 6:09 - 6:12
    でも 5日間以上にも渡り
    多くの人が試してくれ
  • 6:12 - 6:16
    ゲストブックには54ページに渡り
    コメントが書かれました
  • 6:16 - 6:19
    そこの学芸員からは このような盛況ぶりは
  • 6:19 - 6:22
    未だかつて見たことがないと言われました
  • 6:22 - 6:26
    例えば「すごく本物だ」
    「はっきり信じられる」とか
  • 6:26 - 6:28
    もちろん 私が興奮してしまったのは
  • 6:28 - 6:31
    「普段はテレビのニュースで
    見るもののただ中にいるかのような
  • 6:31 - 6:34
    本物の感情だ」というコメントです
  • 6:34 - 6:38
    ということで成功ですよね?
    これは成功しました
  • 6:38 - 6:42
    そして皆さんの出身だとか年齢だとか
    全く問題ではなくー
  • 6:42 - 6:45
    それは実に心揺さぶるものなのです
  • 6:45 - 6:48
    でも 誤解しないで下さい
    皆さんが映像の中にいる時
  • 6:48 - 6:51
    ここにいることを忘れている
    とは言っていません
  • 6:51 - 6:54
    でも 1度に2つの場所に居るように
    感じることができるわけです
  • 6:54 - 6:58
    いわゆる 2重性の存在と呼ぶものを
    得ることができ
  • 6:58 - 7:03
    それがこれらの共感という感情に
    踏み込ませてくれると思うのです
  • 7:03 - 7:04
    そうですよね?
  • 7:04 - 7:07
    意味するところは もちろん
  • 7:07 - 7:12
    私はこれらの作品を創るにあたって
    極めて慎重でなければなりません
  • 7:12 - 7:16
    最良のジャーナリズムに忠実に従い
  • 7:16 - 7:19
    これらの強烈な物語は
    高潔さと共に成り立っている事を
  • 7:19 - 7:20
    明確にしなければなりません
  • 7:20 - 7:24
    もし自身で素材を手に入れる事が
    出来ない場合は
  • 7:24 - 7:27
    出所やどこから来たものなのか
  • 7:27 - 7:30
    そして真正のものなのか明白にすべく
  • 7:30 - 7:32
    徹底しなければなりません
  • 7:32 - 7:34
    例を挙げましょう
  • 7:34 - 7:37
    トレイボン・マーティンの事件ですが
  • 7:37 - 7:41
    彼は17歳でソーダとキャンディーを
    商店で買った帰り道に
  • 7:41 - 7:45
    自警団員のジョージ・ジマーマンに尾行され
  • 7:45 - 7:47
    射殺されました
  • 7:47 - 7:49
    その作品を創るのに
  • 7:49 - 7:52
    居住区全体の設計図を手に入れ
  • 7:52 - 7:57
    設計図を元に徹底的に
    当時の現場を再現しました
  • 7:57 - 7:59
    すべての行動は
  • 7:59 - 8:04
    実際に録音された警察への通報で
    論拠づけられました
  • 8:04 - 8:07
    そして面白いことに この物語について
    幾つかのニュースを流したのです
  • 8:07 - 8:11
    音声の再現をした科学捜査班と
    音響映像の会社が
  • 8:11 - 8:13
    ジョージ・ジマーマンは
    車から降りた時
  • 8:13 - 8:17
    マーティン少年を追跡する前に
    引き金を引いたと
  • 8:17 - 8:20
    証言したと言ったのです
  • 8:20 - 8:23
    ジャーナリズムの基本的な信条が
    お分かりになりますよね
  • 8:23 - 8:25
    彼らはこの状況を何も変えていません
  • 8:25 - 8:29
    私達は今だに そしてこれからも
    同じ原則に従うのです
  • 8:29 - 8:32
    飢餓で倒れた男性を目撃していようが
  • 8:32 - 8:34
    爆発現場のただ中にいる感覚だろうが
  • 8:34 - 8:37
    違いは現場に居るという感覚なのです
  • 8:37 - 8:41
    これが私を作品とともに前に推し進め
  • 8:41 - 8:44
    どうやってそれらを創るのかを
    考えさせてくれる類のものです
  • 8:44 - 8:49
    私達はこれをヘッドセットではなく
    もっと利用可能なものにするつもりです
  • 8:49 - 8:52
    トレイボン・マーティンの作品のように
    モバイル版も作っています
  • 8:52 - 8:55
    そしてこれらの出来事は
    強い影響を及ぼしました
  • 8:55 - 8:59
    シリア難民の子供たちに
  • 8:59 - 9:01
    預金口座から直接お金を寄付したという
    アメリカ人もいました
  • 9:01 - 9:04
    そして『Hunger in LA』プロジェクトは
  • 9:04 - 9:05
    ジャーナリズムの新形態を後押ししています
  • 9:05 - 9:08
    それは将来的には
    既存のプラットフォームに
  • 9:08 - 9:10
    取り入れられていくことでしょう
  • 9:10 - 9:12
    ありがとうございました
  • 9:12 - 9:14
    (拍手)
Title:
ニュースの未来?バーチャルリアリティ
Speaker:
ノニー・デラ・ペーニャ
Description:

もし、心だけでなく身体全体で物語を体験できるとしたら?ノニー・デラ・ペーニャ氏は視聴者を物語の当事者にするべく、伝統的なジャーナリズムと新興のバーチャルリアリティ技術を組み合わせた新たなジャーナリズムの形を模索しています。その成果は、彼女が望みをたくす心揺さぶる体験であり、ニュースを革新的な方法で理解させてくれるものなのです。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
09:27

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions