Return to Video

「カフカエスク」であるとは? ― ノア・タヴリン

  • 0:07 - 0:10
    「誰かがヨーゼフ・Kを誹謗したに違いない」
  • 0:10 - 0:15
    「なぜならなにも悪いことをしていないのに
    ある朝 彼は逮捕されたからである」
  • 0:15 - 0:17
    『審判』はこのように始まります
  • 0:17 - 0:21
    フランツ・カフカの最もよく知られている
    小説のひとつです
  • 0:21 - 0:24
    主人公のKはいきなり逮捕され
  • 0:24 - 0:26
    逮捕の理由も
  • 0:26 - 0:29
    司法手続きの詳細も
  • 0:29 - 0:31
    まったく明かされずに
  • 0:31 - 0:33
    不可解な手続きを強いられます
  • 0:33 - 0:37
    このような筋書きは
    カフカの作品の最たる特徴なので
  • 0:37 - 0:40
    学者たちはこれに名前をつけました
  • 0:40 - 0:45
    「カフカエスク」という言葉は
    不必要なまでに複雑で苛立たしい経験―
  • 0:45 - 0:49
    例えば官僚制度の迷路を
    突破しなければいけない状況を
  • 0:49 - 0:52
    形容する日常口語になりました
  • 0:52 - 0:55
    しかし わかりづらい用紙に記入するために
    長蛇の列に並ぶという経験は
  • 0:55 - 0:58
    本当にカフカの深い洞察力を
    捉えているといえるのでしょうか?
  • 0:58 - 1:03
    表面的に使う場合を除いて なにをもって
    「カフカエスク」といえるのでしょう?
  • 1:03 - 1:08
    フランツ・カフカの小説は実際に
    現代の官僚制度に関わる
  • 1:08 - 1:10
    多くの平凡で
    バカバカしい側面に触れます
  • 1:10 - 1:14
    これは 20世紀初頭のプラハで
    保険会社の社員として働いた
  • 1:14 - 1:17
    カフカの経験がベースになっています
  • 1:17 - 1:19
    彼の小説の主人公の多くは
    オフィスワーカーで
  • 1:19 - 1:22
    なんらかの目的を達成するために
    蜘蛛の巣のような数々の障害を
  • 1:22 - 1:25
    苦労して乗り越えることを
    余儀なくされます
  • 1:25 - 1:29
    そして そのような苦労はしばしば
    混乱に満ちて非論理的であり
  • 1:29 - 1:33
    当初の目的さえ意味を失ってしまいます
  • 1:33 - 1:36
    例えば短編小説『ポセイドン』では
  • 1:36 - 1:40
    古代ギリシャ神話にも登場する神は
    書類の山に埋もれる重役で
  • 1:40 - 1:44
    彼の支配領土である海底の世界を
    探索する時間さえありません
  • 1:44 - 1:47
    神様でさえ 現代の職場が要求する
    ペーパーワークが
  • 1:47 - 1:50
    手に負えないという皮肉なジョークが
    込められています
  • 1:50 - 1:52
    しかしその理由は意味深長です
  • 1:52 - 1:55
    神が誰にも仕事を
    割り振りたがらないのは
  • 1:55 - 1:59
    誰も彼の仕事をやるに値しないと
    思い込んでいるからです
  • 1:59 - 2:03
    カフカのポセイドンは
    自身のエゴの囚人に成り下がっているのです
  • 2:03 - 2:06
    このシンプルな話は
  • 2:06 - 2:09
    本当にカフカエスクとえいるシナリオの
    全ての要素を備えています
  • 2:09 - 2:12
    つまり官僚制度の
    バカバカしさだけでなく
  • 2:12 - 2:16
    それに対する主人公の
    循環論理という皮肉が
  • 2:16 - 2:19
    カフカの作品の象徴なのです
  • 2:19 - 2:24
    彼の悲喜劇的な話の筋は
    現代の産業社会の神話的役割を担い
  • 2:24 - 2:27
    夢の論理を使用して
    恣意的な権力の制度と
  • 2:27 - 2:33
    それに振り回される人々との関係を
    探求しているのです
  • 2:33 - 2:37
    例えばカフカの代表作である
    『変身』を見てみましょう
  • 2:37 - 2:41
    グレゴール・ザムザが朝起きると
    彼は巨大な虫に
  • 2:41 - 2:43
    変身している自分に気が付きます
  • 2:43 - 2:46
    しかし彼の最大の心配事は
    仕事に時間通りに出勤できるかです
  • 2:46 - 2:50
    もちろん 不可能です
  • 2:50 - 2:54
    職場の権威主義の世界だけが
    カフカのインスピレーションではありません
  • 2:54 - 2:58
    彼の主人公の苦悩は
    内部に由来している場合があります
  • 2:58 - 2:59
    短編小説『断食芸人』は
  • 2:59 - 3:05
    長期にわたる断食を見世物とする
    サーカス団員の話ですが
  • 3:05 - 3:09
    団長が断食期間を40日に制限していることに
    彼は腹を立てます
  • 3:09 - 3:13
    なぜなら 偉大な芸術を実践する機会が
    奪われていると思うからです
  • 3:13 - 3:16
    しかし彼の芸の人気が落ちると
  • 3:16 - 3:19
    餓死するまで放置されてしまいます
  • 3:19 - 3:22
    意外な進展は 主人公が誰にも知られずに
    死にかけているときに訪れます
  • 3:22 - 3:26
    彼は 自分の芸術が実際のところ
    欺瞞であったことをしぶしぶ認めます
  • 3:26 - 3:28
    彼の意志の強さをもって断食をしたのではなく
  • 3:28 - 3:32
    単純に好きな食べものがなかったから
    何も口にしなかっただけなのです
  • 3:32 - 3:33
    『審判』においても
  • 3:33 - 3:36
    官僚制度に直接焦点を当てていますが
  • 3:36 - 3:41
    意味不明な法律や煩雑な手続きは
    遥かに邪悪な別のものに読者を導きます
  • 3:41 - 3:45
    司法システムの恐ろしい勢いは
    権力者とされる官僚でさえも
  • 3:45 - 3:48
    止めることができません
  • 3:48 - 3:51
    この制度は公正を期すものではなく
  • 3:51 - 3:55
    制度自体を永続させることが
    その唯一の目的と化しています
  • 3:55 - 3:56
    これは政治理論学者
    ハンナ・アーレントが
  • 3:56 - 3:59
    カフカの没後 何年も後に
  • 3:59 - 4:02
    「暴君がいない暴政」
    と呼んだものです
  • 4:02 - 4:05
    しかし カフカの暗い話には
  • 4:05 - 4:07
    描写されている状況の―
  • 4:07 - 4:11
    馬鹿げた論理に由来する
    ユーモアにも富んでいます
  • 4:11 - 4:16
    現代社会にカフカエスクを見出すのは
    難しくありません
  • 4:16 - 4:21
    私たちは 日常生活に実影響がある―
  • 4:21 - 4:25
    ますます回りくどい官僚的システムに
    振り回されています
  • 4:25 - 4:29
    私たちが用いる言葉は
    私たちの知らないルールに従い
  • 4:29 - 4:32
    姿も見えない人々によって
    判断されているのです
  • 4:32 - 4:37
    一方 バカバカしさに神経を
    研ぎ澄ませるように仕向けることで
  • 4:37 - 4:41
    カフカは私たちの弱点を
    まざまざと見せつけます
  • 4:41 - 4:46
    こうすることで 私たちが生きる世界は
    私たち自身の産物であり
  • 4:46 - 4:49
    改善する力を私たちが有していることを
    思い出させてくれるのです
Title:
「カフカエスク」であるとは? ― ノア・タヴリン
Description:

日常口語の仲間入りを果たした「カフカエスク」という言葉は、特に官僚制度に関わる不必要に複雑だったり苛立たしい経験を伴うようなことを形容します。しかし、分かり難いペーパーワークに記入するために長蛇の行列に並ぶことだけが、カフカの洞察の豊かさを捉えているのでしょうか?表面的な使用を超えた「カフカエスク」の意味は何でしょうか?ノア・タヴリンが説明します。

講師:ノア・タヴリン
アニメーション:TED-Ed
*このレッスンの教材:http://ed.ted.com/lessons/what-makes-something-kafkaesque-noah-tavlin

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
05:04

Japanese subtitles

Revisions