Return to Video

死に至る新たなウイルスに立ち向かう方法について

  • 0:01 - 0:03
    シエラレオネのケネマ
  • 0:03 - 0:05
    ナイジェリアのアルア
    そんな地名を聞いた事があるでしょうか
  • 0:05 - 0:09
    そこは 私にとって
    最も類い稀な場所です
  • 0:10 - 0:15
    その地にある病院では
    看護師、医師、科学者たちが
  • 0:15 - 0:17
    静かに
  • 0:17 - 0:19
    最も恐ろしい人類の敵の一つと
    何年にも渡り 戦って来ました
  • 0:19 - 0:21
    ラッサウイルスです
  • 0:21 - 0:23
    ラッサウイルスは
    エボラウイルスによく似ていて
  • 0:23 - 0:27
    高熱を引き起こし
    時に命をも奪います
  • 0:27 - 0:31
    でも 彼らが毎日
    命を危険に晒されながら
  • 0:31 - 0:34
    その地の コミュニティーの
    人々を守っていることで
  • 0:34 - 0:37
    私たち全員を
    守ってくれています
  • 0:37 - 0:40
    でも 私がそこを何年も前に訪れて
  • 0:40 - 0:43
    一番驚いたことは
  • 0:43 - 0:44
    彼らが毎朝
  • 0:44 - 0:49
    大変 過酷な第一線での毎日を
    歌を歌って 始めることでした
  • 0:50 - 0:53
    皆が集まって
    喜びを表し
  • 0:53 - 0:55
    活力を見せるんです
  • 0:55 - 0:56
    何年も通して
  • 0:56 - 0:59
    互いを訪ね合って
  • 0:59 - 1:01
    みんなと集まって 歌い
  • 1:01 - 1:03
    歌を作って
    本当に楽しいんです
  • 1:03 - 1:07
    私たちは科学の追求のためだけに
    そこにいるのではなくて
  • 1:07 - 1:09
    人間愛で通じ合っているから
  • 1:10 - 1:14
    それが 状況が変わるにつれて
    とても重要に
  • 1:14 - 1:17
    欠かせないものに なる事は
    想像出来ると思います
  • 1:17 - 1:21
    2014年3月
    それが大きく変わりました
  • 1:21 - 1:24
    ギニアでエボラの大流行が
    宣告された時です
  • 1:24 - 1:27
    これは西アフリカ
    シエラレオネとリベリアの国境付近で起こった
  • 1:27 - 1:29
    西アフリカで最初の
    アウトブレイク(感染症大流行)でした
  • 1:30 - 1:33
    私たちは恐れてー
  • 1:33 - 1:35
    実際にしばらくの間
  • 1:35 - 1:37
    ラッサとエボラは
    考えられているよりも感染が拡大していて
  • 1:37 - 1:40
    いつかケネマにも到達する
    かも知れないと思っていました
  • 1:40 - 1:42
    それで私のチームメンバーが
    すぐさま行動して
  • 1:42 - 1:45
    フマー・カーン博士の
    チームに合流しました
  • 1:45 - 1:48
    そこで高感度な
    ウィルスRNA検出装置を用意し
  • 1:48 - 1:51
    エボラが国境を越え
    シエラレオネに到達したら
  • 1:51 - 1:52
    検知できるように備えました
  • 1:52 - 1:55
    既にこのような装置を
    ラッサウイルス対策に使っていたので
  • 1:55 - 1:56
    手法は分かっていたし
  • 1:56 - 1:58
    チームはとても優秀でした
  • 1:58 - 2:01
    彼らにはエボラを検査するツールと
    場所を提供すれば良いだけでした
  • 2:01 - 2:03
    しかし 不幸にも
    その日は来てしまいました
  • 2:03 - 2:08
    2014年5月23日 女性が
    病院の産科病棟に入院し
  • 2:08 - 2:12
    チームが
    ウィルスRNAの検査を行ったところ
  • 2:12 - 2:16
    シエラレオネで最初の
    エボラ出血熱の症例を確認しました
  • 2:16 - 2:18
    彼らの仕事は極めて立派でした
  • 2:18 - 2:20
    この症例を即座に判定し
  • 2:20 - 2:23
    患者を安全に扱い
  • 2:23 - 2:26
    状況を把握する為の
    接触者追跡調査を始めたのです
  • 2:26 - 2:28
    これで感染拡大を早期に
    くい止められたかも知れませんでした
  • 2:28 - 2:31
    しかし その日までに
  • 2:31 - 2:33
    アウトブレイクは既に
    数ヶ月も続いていました
  • 2:33 - 2:37
    何百もの症例が発生し
    それ以前のアウトブレイクを凌駕して
  • 2:37 - 2:40
    シエラレオネに到達した時は
    もう ある一人の症例ではなく
  • 2:40 - 2:42
    津波のように押し寄せて来たのです
  • 2:42 - 2:44
    私たちはこの感染症に
    立ち向かうために
  • 2:44 - 2:48
    国際的なコミュニティや
    健康省やケネマの役所と連携しました
  • 2:48 - 2:50
    次の週には31症例が
  • 2:50 - 2:54
    そして92、それから147症例ー
    全ての患者がケネマへと流れ込みました
  • 2:54 - 2:57
    シエラレオネで この病気を扱える
    限られた施設があるからです
  • 2:58 - 3:01
    私たちは24時間 できる限りのことを
    手を尽くして
  • 3:01 - 3:04
    患者たちを救い
    注意を喚起し
  • 3:04 - 3:06
    そしてもう一つ
    単純なことを行いました
  • 3:07 - 3:10
    エボラを検出する為に採取していた
    患者の血液サンプルは
  • 3:10 - 3:12
    もちろん廃棄して
    良かったんですが
  • 3:12 - 3:16
    その代わりに 薬品でウイルスを不活化し
  • 3:16 - 3:19
    血液サンプルを箱に詰め
    海を越え
  • 3:19 - 3:20
    他の研究施設へ
    送り出したのです
  • 3:20 - 3:22
    私のチームがいる
    ボストンへ送りました
  • 3:23 - 3:27
    それから日夜働き続けました
    毎日シフト勤務しながら
  • 3:27 - 3:30
    そして迅速に99のエボラウイルスの
    ジノムを解析しました
  • 3:30 - 3:34
    ウイルスのジノムは
    その青写真なのです
  • 3:34 - 3:35
    ジノムは誰にでもあるもので
  • 3:35 - 3:37
    私たちを構成しているものすべての性質を表わし
  • 3:37 - 3:39
    膨大な情報を内包しています
  • 3:39 - 3:42
    このような作業の結果は
    単純でも大変強力です
  • 3:42 - 3:45
    この99のウイルスを
  • 3:45 - 3:46
    観察し 比べて
  • 3:46 - 3:49
    以前ギニアで発表された
  • 3:49 - 3:52
    3つのジノムと比べ
  • 3:52 - 3:56
    何ヶ月も前にアウトブレイクが
    ギニアで始まったことを解明できました
  • 3:56 - 3:58
    まず人間に感染した後
  • 3:58 - 4:00
    それから人を媒介して感染が広がったのです
  • 4:00 - 4:04
    これは どう介入すべきかを
    解明するためにとても重要なことです
  • 4:04 - 4:06
    しかしそれから重要なのは
    接触者追跡調査です
  • 4:06 - 4:10
    ウイルスがヒトの間で
    感染するにつれ
  • 4:10 - 4:11
    変異していることを確認しました
  • 4:11 - 4:13
    この一つ一つの変異を
    観察することは大変重要です
  • 4:13 - 4:16
    なぜなら診断機器やワクチン
  • 4:16 - 4:17
    治療 そういったものは
  • 4:17 - 4:21
    全て基本的に
    ジノム配列に基づいて
  • 4:21 - 4:22
    つくられているのです
  • 4:22 - 4:25
    国際保健の専門家たちは
    これに対して
  • 4:25 - 4:26
    対策を展開し
  • 4:26 - 4:28
    今までの成果を全て
    調整し直して行く必要があります
  • 4:29 - 4:32
    その時 私が科学者として
    どのように仕事をしていたかというと
  • 4:32 - 4:33
    まず手元にデータを蓄積して
  • 4:33 - 4:36
    何ヶ月も何ヶ月も
    研究室に篭って
  • 4:36 - 4:38
    データを注意深く
    丁寧に分析し
  • 4:38 - 4:42
    研究論文を発表するため
    何度かのやり取りを繰り返し
  • 4:42 - 4:45
    ついに論文が発表されたら
    データを公開するということでした
  • 4:45 - 4:47
    これが科学者たちの研究の流れの
    現状です
  • 4:47 - 4:50
    でも そんな事を
    やっていられなかったでしょう?
  • 4:50 - 4:51
    友人たちが前線にいる
  • 4:51 - 4:55
    そしてとてもはっきりとしていたことは
    助けが必要だった ということです
  • 4:55 - 4:56
    しかも とても多くの助けが必要でした
  • 4:56 - 4:57
    だから 最初にやったことは
  • 4:57 - 5:00
    ジノム配列が読み取られた後
  • 5:00 - 5:01
    それをすぐにウェブサイトで
    公表しました
  • 5:01 - 5:04
    ただデータをそのまま世界へ発信し
    「力を貸してください」と言ったんです
  • 5:04 - 5:06
    そして 助けは来ました
  • 5:06 - 5:07
    あっという間にー
  • 5:07 - 5:09
    データが公表されて
    いるのを見て驚いた
  • 5:09 - 5:12
    世界中の人々から
    連絡が届きました
  • 5:12 - 5:14
    世界でも屈指の
    ウイルス追跡チームが
  • 5:14 - 5:16
    突然私たちの仲間になり
  • 5:16 - 5:18
    バーチャルに
    協力し始めました
  • 5:18 - 5:21
    電話やメールのやり取りが続き
  • 5:21 - 5:24
    分刻みでウイルスを追跡調査して
  • 5:24 - 5:26
    感染拡大を食い止める
    方法を考えました
  • 5:27 - 5:31
    そんな有事に際しコミュニティを作るには
    色々な方法があります
  • 5:31 - 5:36
    とりわけアウトブレイクが
    世界的規模で広まり始めた時には誰もが
  • 5:36 - 5:39
    積極的に 調べ 関わり
    力を貸そうとしました
  • 5:40 - 5:41
    皆が関与したいと願ったのです
  • 5:41 - 5:44
    世界中にいるそんな人々の能力は
    本当に素晴らしくて
  • 5:44 - 5:46
    インターネットが私たち
    皆を繋いでくれます
  • 5:46 - 5:49
    想像してみてください
    お互いを脅威と見て避け合うより
  • 5:49 - 5:51
    皆が「これをやろうよ」
  • 5:51 - 5:54
    「一緒にやってこれを解決しよう」
    と言うのです
  • 5:54 - 5:56
    問題は 私たち
    皆が使っていたデータは
  • 5:56 - 6:00
    ネットで検索したものだけだと
    とても限られ 不十分だった事でした
  • 6:00 - 6:03
    そんな時は とても多くの可能性ー
    機会が失われてしまいます
  • 6:03 - 6:06
    ケネマの感染症大流行の初期に
  • 6:06 - 6:08
    106件のカルテが集まっていました
  • 6:08 - 6:11
    それも 世界中へ
    公開することにしたのです
  • 6:11 - 6:15
    そして 私たちの研究所では
    その106例から
  • 6:15 - 6:18
    コンピューターに学習させることで
    エボラ患者の予後を
  • 6:18 - 6:20
    ほぼ100%に近い精度で
    予測できる事を証明できました
  • 6:20 - 6:23
    それを現地で働く
    医療関係者へ
  • 6:23 - 6:25
    提供するためのアプリを作りました
  • 6:25 - 6:29
    でもそのアプリが十分に効果を発揮し
    それを実証するためには
  • 6:29 - 6:30
    106件では
    まったく足りず
  • 6:30 - 6:32
    リリースまでにもっと多くのデータが
    来るのを待っていました
  • 6:32 - 6:35
    でも なかなかデータは来ませんでした
  • 6:35 - 6:37
    皆がそれぞれに研究し考え
    待ち続けていましたが
  • 6:37 - 6:40
    でも 皆サイロに籠もって
    協力の力を使っていなかったんです
  • 6:40 - 6:42
    でもこんなー
    こんな事ってありえないでしょう
  • 6:42 - 6:46
    そう思いません?
    皆さんもそう思うでしょう
  • 6:46 - 6:48
    私たちの命がかかっているんです
  • 6:48 - 6:49
    実際に
  • 6:49 - 6:52
    多くの命が失われました
    医療関係者たち
  • 6:52 - 6:54
    私の大切な仕事仲間たちも
  • 6:54 - 6:58
    5名
    バル・フォニー、アレックス・モグボイ
  • 6:58 - 7:02
    フマー・カーン博士、アリス・コボマ
    そして モハメド・フラー
  • 7:02 - 7:04
    彼らはケネマとその周辺で
    亡くなった
  • 7:04 - 7:06
    大勢の医療関係者たちの中の5人です
  • 7:06 - 7:09
    そのとき世界が待つ中
    私たちは黙ってバラバラに
  • 7:09 - 7:11
    取り組みをしてたのでした
  • 7:11 - 7:13
    エボラ出血熱も
    他の人類への脅威と同じで
  • 7:13 - 7:17
    猜疑心や足の引っ張り合い
    不和により増長します
  • 7:17 - 7:21
    私たちが互いの間に壁を作り
    争い合うとき
  • 7:21 - 7:23
    ウイルスは勢力を増します
  • 7:23 - 7:24
    でも他の自然の脅威と違って
  • 7:24 - 7:27
    エボラとの戦いは
    私たち全員に等しく関わっていて
  • 7:27 - 7:29
    私たちは一緒に戦っているんです
  • 7:29 - 7:32
    ある人がエボラにかかれば
    すぐに他の誰かに伝染するかも知れません
  • 7:32 - 7:35
    いま 私たちの命は
    同じように脆弱で
  • 7:35 - 7:37
    同じような生命力を持ち
    同じ恐れや希望を持っている
  • 7:37 - 7:41
    そんな状況で 共に喜びをもって
    協力できればと願います
  • 7:42 - 7:45
    指導した大学院生の一人が
    シエラレオネについての本を読んで
  • 7:46 - 7:48
    私たちが働く病院がある
    市の名前である
  • 7:48 - 7:51
    「ケネマ」という言葉が
  • 7:51 - 7:56
    実はシエラレオネのメンデ族の言葉で
    「川のように澄み 誰の目にも透明に映る」
  • 7:56 - 7:57
    という意味だと知りました
  • 7:57 - 7:59
    それにとても深い意味を感じました
  • 7:59 - 8:01
    それを知る前から
  • 8:01 - 8:04
    私たちは 常にケネマの人々を尊重し
  • 8:04 - 8:09
    オープンな環境で 情報を共有し
    一緒に働こうと努めて来たからです
  • 8:09 - 8:10
    それは大切なことなのです
  • 8:10 - 8:13
    アウトブレイクが起こった時
  • 8:14 - 8:17
    共にそれと戦うために
    自分たちにも周囲の皆にも
  • 8:17 - 8:19
    隠さず情報を共有することが
    求められるからです
  • 8:19 - 8:22
    これは決して最初の
    エボラ大流行などではなく
  • 8:22 - 8:23
    最後でもありません
  • 8:23 - 8:26
    これ以外にも
    まだ多くの微生物が
  • 8:26 - 8:28
    例えばラッサウイルスのように
    潜んでいます
  • 8:28 - 8:29
    そして次に感染大流行が起こる時
  • 8:29 - 8:32
    何百万人もが住む大都市で
    発生するかもしれない
  • 8:32 - 8:35
    空気感染するウイルスかもしれない
  • 8:35 - 8:37
    故意にウイルスがばら撒かれるかもしれないのです
  • 8:37 - 8:40
    これはとても恐ろしいことです
    当然ですよね
  • 8:40 - 8:43
    でも 同時に
    今回の経験が教えてくれたことは
  • 8:43 - 8:46
    私たちには それに打ち勝つための
  • 8:46 - 8:48
    技術も対応力もあるということです
  • 8:48 - 8:51
    ウイルス感染との戦いに勝ち
    優位に立てるということです
  • 8:51 - 8:53
    でも それは私たちが力を合わせる
    限りにおいて可能になります
  • 8:53 - 8:55
    そして喜びをもって
    そうしましょう
  • 8:55 - 8:56
    感染症との戦いで
    亡くなったカーン博士や
  • 8:56 - 9:01
    前線で命を落とした人々
  • 9:01 - 9:03
    彼らはずっと私たちと共に
    戦っていました
  • 9:03 - 9:06
    私たちもこの戦いを
    ずっと彼らと一緒にやっていきましょう
  • 9:06 - 9:08
    世界が一つのウイルスによる破壊に
  • 9:08 - 9:10
    振り回されないよう
  • 9:10 - 9:12
    何十億もの暖かい心や思いやりの
  • 9:12 - 9:14
    協力で 世界を照らして行きましょう
  • 9:14 - 9:15
    ありがとうございました
  • 9:15 - 9:22
    (拍手)
Title:
死に至る新たなウイルスに立ち向かう方法について
Speaker:
パーディス・サベティ
Description:

エボラ熱が2014年3月に発生し、パーディス・サベティのチームはウイルスのジノム(genome、ゲノムとも表記)解析により、その変異の仕方や感染拡大の経緯を解明しました。世界中のウイルス追跡チームや科学者たちがこのウイルスとの喫緊の戦いに参加できるよう、パーディスは即座に彼女の研究をネットで公開しました。
このトークで、彼女はオープンな共同研究がウイルスを食い止める為には必須であり、次に来るであろうウイルス感染症への対応に必要だと示しています。「私たちは透明性のあるオープンさを持って協業し、情報を共有し、共に戦わなければなりませんでした」サベティは続けます「世界が一つのウイルスによる破壊に振り回されないよう、何十億もの暖かい心や思いやりの協力で 世界を照らして行きましょう」

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
09:37

Japanese subtitles

Revisions