Return to Video

最後のバナナ: 確率の思考実験 - レオナルド・バリチェロ

  • 0:06 - 0:11
    無人島に取り残された2人が
  • 0:11 - 0:14
    最後のバナナを巡って
    サイコロを振ります
  • 0:14 - 0:16
    お互いに認めたルールは次の通り
  • 0:16 - 0:17
    2つのサイコロを振って
  • 0:17 - 0:21
    一番大きな数が1、2、3か4ならば
  • 0:21 - 0:23
    プレーヤー1の勝ちで
  • 0:23 - 0:28
    5か6ならば
    プレーヤー2の勝ちです
  • 0:28 - 0:30
    これから2回 試してみましょう
  • 0:30 - 0:33
    この場合 プレーヤー1の勝ちで
  • 0:33 - 0:36
    こちらはプレーヤー2の勝ちです
  • 0:36 - 0:38
    あなたはどちらを選びますか?
  • 0:38 - 0:42
    一見 プレーヤー1が有利に見えます
  • 0:42 - 0:46
    4つの数字のどれかが最大なら
    勝ちですからね
  • 0:46 - 0:47
    しかし 実際は
  • 0:47 - 0:54
    プレーヤー2は勝率約56%なのです
  • 0:54 - 0:58
    サイコロを2回振ると
    得られる組み合わせを
  • 0:58 - 1:00
    すべてリストにして
  • 1:00 - 1:03
    各プレーヤーの勝ち数を数えます
  • 1:03 - 1:05
    これは黄色いサイコロの目の可能性です
  • 1:05 - 1:08
    こちらは青いサイコロの可能性です
  • 1:08 - 1:13
    それぞれのマスが
    2個のサイコロの目の組み合わせです
  • 1:13 - 1:15
    4の次に5が出たら
  • 1:15 - 1:17
    プレイヤー2に勝ちの印をつけます
  • 1:17 - 1:22
    3と1の場合はプレイヤー1が勝ちます
  • 1:22 - 1:25
    36通り 考えられる
    組み合わせがあります
  • 1:25 - 1:28
    それぞれの目が出る確率はまったく同じです
  • 1:28 - 1:31
    数学ではこれを等確率であると言います
  • 1:31 - 1:35
    これでなぜ直感が誤っているのかが
    わかります
  • 1:35 - 1:37
    プレーヤー1が勝つのは4つの数字で
  • 1:37 - 1:40
    プレーヤー2は2つしかありませんが
  • 1:40 - 1:44
    最大となる数字は 同じ確率にはなりません
  • 1:44 - 1:49
    1が最大数になる確率は
    36分の1しかありませんが
  • 1:49 - 1:53
    しかし 6の場合
    36分の11の確率があります
  • 1:53 - 1:56
    ですから この組み合わせならば
  • 1:56 - 1:57
    プレーヤー1が勝ちます
  • 1:57 - 2:00
    でも この組み合わせならば
  • 2:00 - 2:01
    プレーヤー2が勝ちます
  • 2:01 - 2:04
    36通りのうち
  • 2:04 - 2:10
    プレーヤー1が勝つのは16通り
    プレーヤー2が勝つのは20通りです
  • 2:10 - 2:12
    こういう風に考えることもできます
  • 2:12 - 2:14
    プレイヤー1が勝てるのは
  • 2:14 - 2:19
    どちらのサイコロも1、2、3か4の時です
  • 2:19 - 2:22
    一つでも 5か6があれば
    プレーヤー2の勝ちです
  • 2:22 - 2:27
    1、2、3か4の目が出るチャンスは
    4/6です
  • 2:27 - 2:31
    それぞれのサイコロの目は
    お互いに独立しています
  • 2:31 - 2:34
    独立した事象を
    組み合わせたものの確率は
  • 2:34 - 2:36
    それぞれの確率を掛けることで計算できます
  • 2:36 - 2:41
    両方のサイコロで
    1、2、3か4が出るチャンスは
  • 2:41 - 2:46
    4/6×4/6で
    つまり 16/36です
  • 2:46 - 2:48
    必ずどちらかが勝つので
  • 2:48 - 2:55
    プレイヤー2が勝つのは
    36/36-16/36に等しく
  • 2:55 - 2:57
    20/36です
  • 2:57 - 3:01
    表を作成した時と同じ結果を得ました
  • 3:01 - 3:04
    しかし プレーヤー2が
    必ず勝つわけではなく
  • 3:04 - 3:09
    サイコロを36回転がせばプレーヤー2が
    20勝するわけではないのです
  • 3:09 - 3:13
    ですから このサイコロのような事象を
    ランダムと呼びます
  • 3:13 - 3:16
    それぞれの結果の理論的な
  • 3:16 - 3:17
    確率を計算できたとしても
  • 3:17 - 3:22
    実験回数が少なければ
    予想した通りの結果は得られません
  • 3:22 - 3:26
    しかし ランダムなイベントを
    何度も何度も繰り返すと
  • 3:26 - 3:30
    プレイヤー2が勝つといった
    特定の結果の頻度は
  • 3:30 - 3:33
    可能性をすべて書き出した時の
  • 3:33 - 3:36
    理論的な確率に近づき
  • 3:36 - 3:39
    各結果を得ることができます
  • 3:39 - 3:43
    ですから 無人島でサイコロを振り続ければ
  • 3:43 - 3:47
    プレイヤー2の勝率は56%になり
  • 3:47 - 3:50
    プレイヤー1の勝率は44%になるでしょう
  • 3:50 - 3:54
    しかし それまでにバナナは
    どこかへ行ってしまうでしょうね
Title:
最後のバナナ: 確率の思考実験 - レオナルド・バリチェロ
Description:

サイコロでこんなゲームをすると考えてみましょう: サイコロを振って一番大きな数が1、2、3、4ならプレーヤー1の勝ち、5か6ならプレーヤー2の勝ちです。 どちらが確率的に勝ち目がありそうでしょうか?レオナルド・バリチェロは、確率論が、このパズルの直感に反する答えを導き出すことを説明します。

レッスン: レオナルド・バリチェロ
アニメーション: Ace & Son Moving Picture Co, LLC.
レッスンの全編はこちら: http://ed.ted.com/lessons/the-last-banana-a-thought-experiment-in-probability-leonardo-barichello

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
04:10

Japanese subtitles

Revisions