Return to Video

データで描く、示唆に富む肖像画

  • 0:01 - 0:03
    私はアーティストですが
  • 0:03 - 0:04
    皆さんの想像とは違うかもしれません
  • 0:04 - 0:06
    絵は描きません
  • 0:06 - 0:08
    というか描けません
  • 0:08 - 0:11
    高校の技術の先生は
    私の成績表に「危険人物」
  • 0:12 - 0:13
    そうコメントしました
  • 0:14 - 0:18
    皆さんは私の作品を
    あまり見たくはないかもしれません
  • 0:18 - 0:20
    ただ一つだけ
    私にはできることがあります
  • 0:20 - 0:22
    プログラミングです
  • 0:22 - 0:23
    私はコーディングできます
  • 0:23 - 0:26
    人々が口を揃えて言うのは
    「100年前であれば
  • 0:26 - 0:28
    私のような
  • 0:28 - 0:30
    データでアートを作る
    そんな人間は存在せず
  • 0:30 - 0:33
    そういうものは今という
  • 0:33 - 0:35
    新しい時代の産物であり
  • 0:35 - 0:37
    データを使ったアートとは つまり
  • 0:37 - 0:39
    新しいものとして
    考えるべきだ」
  • 0:39 - 0:40
    まあ間違いではありません
  • 0:40 - 0:44
    しかし実際はというと
    遥か昔から
  • 0:44 - 0:46
    情報や抽象的概念を利用して
  • 0:46 - 0:48
    心に響く作品を生み出すという
  • 0:48 - 0:51
    アートの形式自体は
    存在していました
  • 0:51 - 0:52
    音楽の事です
  • 0:54 - 0:58
    私たち人類はもう何万年にも渡り
    音楽を生み出してきました
  • 0:58 - 0:59
    音楽で思い浮かべるもの―
  • 1:00 - 1:02
    音符、コード
    調、ハーモニー、メロディー等は
  • 1:02 - 1:04
    全てアルゴリズムです
  • 1:04 - 1:06
    これらは
    時間とともに展開し
  • 1:06 - 1:08
    私たちの感情を呼び起こすよう
  • 1:08 - 1:10
    設計されたシステムなのです
  • 1:10 - 1:12
    私は音楽からアートの世界に来ました
  • 1:12 - 1:13
    作曲家だったわけですが
  • 1:13 - 1:17
    およそ15年前から
    作り始めたのが
  • 1:17 - 1:19
    音と映像の境界を意識するために
  • 1:19 - 1:21
    デザインした作品です
  • 1:21 - 1:24
    映像を用いて
    音楽的構造を解き明かしたり
  • 1:24 - 1:27
    普段は描かれるものを
    音を使って何か面白く表現できないかと
  • 1:27 - 1:29
    考えたのです
  • 1:29 - 1:32
    今 ご覧いただいているのは
    ミュージシャンが舞台で奏でる―
  • 1:32 - 1:35
    音楽の構造を
    そのまま絵にしたもので
  • 1:35 - 1:38
    見た目がまるで植物なのは
    偶然ではありません
  • 1:38 - 1:41
    植物を表すアルゴリズムを使って
  • 1:41 - 1:44
    音楽の構造に意味付けをしているからです
  • 1:45 - 1:48
    つまりメディアを利用した
    コードの方法さえ理解すれば
  • 1:48 - 1:50
    誰でも かなり良いものが作れます
  • 1:50 - 1:54
    これは サンダンス映画祭での
    私のプロジェクトです
  • 1:54 - 1:58
    発想は単純です
    アカデミー賞作品賞の全受賞作品を
  • 1:59 - 2:02
    それぞれ1分の映像へと短縮し
  • 2:02 - 2:03
    そして全ての映像を繋げます
  • 2:03 - 2:07
    こうすることで 75分で
    ハリウッド映画の歴史を見ることができます
  • 2:08 - 2:11
    映像が映し出したのは
    ハリウッド映画における
  • 2:11 - 2:12
    編集の歴史です
  • 2:12 - 2:16
    左の映像は『カサブランカ』
    右のものは『シカゴ』です
  • 2:16 - 2:19
    『カサブランカ』の方が
    何が起きているのか捉え易いはずです
  • 2:19 - 2:22
    これは1940年代における
    ワンシーンの平均尺度が
  • 2:22 - 2:24
    26秒だった事に由来するのですが
  • 2:24 - 2:26
    今の映画の平均は6秒です
  • 2:27 - 2:29
    このプロジェクトは
  • 2:29 - 2:32
    監視カメラの映像を利用して
    特定の人物を見つけるという
  • 2:32 - 2:33
    2000年代の始め
  • 2:33 - 2:39
    政府の支援の下で行われた活動に
    着想を得たものです
  • 2:40 - 2:44
    私はこのコードを
    ある人物を特定するシステムに作り変えました
  • 2:44 - 2:48
    我々の文化で代表的な
    もはや監視される必要の無い人物
  • 2:48 - 2:50
    ブリトニー・スピアーズです
  • 2:50 - 2:53
    私はパパラッチの撮影した
    2000枚に及ぶ彼女の写真をダウンロードし
  • 2:53 - 2:56
    彼女の顔だけを単体で見つける事のできる
  • 2:56 - 2:57
    解析ツールを構築しました
  • 2:57 - 3:01
    彼女の目を映像の中心に据えて
    一連の場面を構成することができます
  • 3:01 - 3:04
    これは私たちの監視社会に関して
  • 3:04 - 3:06
    二つの見方を提示しています
  • 3:06 - 3:09
    私たちは見られるという事に関して
    不安を強く感じますが
  • 3:09 - 3:11
    一方でセレブリティーの事は
    気になって仕方ないのです
  • 3:12 - 3:16
    今皆さんがご覧になっている作品は
  • 3:16 - 3:19
    リアン・アマリスと
    共同制作したものです
  • 3:19 - 3:22
    彼女が何をしているのか
    口で言うのは簡単なのですが
  • 3:22 - 3:24
    実際にやるのは別次元です
  • 3:24 - 3:27
    夜の町へ繰り出す前の
    一連の行動
  • 3:27 - 3:30
    時間にして
    72分間のそのシーンを
  • 3:30 - 3:32
    彼女は3日間に引き伸ばし
  • 3:32 - 3:36
    ニューヨークのど真ん中で
    スローモーションで演じたのです
  • 3:36 - 3:38
    私も撮影班と共にそこにいました
  • 3:38 - 3:39
    私たちは全てを録画し
  • 3:39 - 3:43
    そして撮り終えた全工程を早回しし
    今度は72分に短縮しました
  • 3:43 - 3:45
    車がまさに飛び交っているのに
  • 3:45 - 3:47
    彼女の動きが自然なのはその為です
  • 3:47 - 3:50
    そしてふと
    私は気がつきました
  • 3:50 - 3:52
    私がやっているのは
    肖像画を描くことだと
  • 3:54 - 3:57
    肖像画と聞いて思い浮かべるのは
    こういったものでしょう
  • 3:57 - 3:59
    左はギルバート・スチュアート
  • 3:59 - 4:02
    彼はアメリカで最初の
    肖像画家と言えるでしょう
  • 4:02 - 4:05
    そして右は彼の描いた
    1796年のジョージ・ワシントンの肖像で
  • 4:06 - 4:08
    『ランズダウン』と呼ばれます
  • 4:08 - 4:11
    シンボル化された多くものを
    この絵画に見ることができると思います
  • 4:11 - 4:14
    窓の外には虹が架かり
    剣を携えているのがわかります
  • 4:14 - 4:15
    テーブルに羽ペンもあります
  • 4:15 - 4:17
    ここに描かれた全てが
  • 4:17 - 4:19
    建国の父 ジョージ・ワシントンを
    想起させます
  • 4:20 - 4:23
    そして左が私の描いた
    ジョージ・ワシントンの肖像です
  • 4:24 - 4:27
    これは視力検査表で
  • 4:27 - 4:29
    文字の代わりに
    単語を並べています
  • 4:30 - 4:32
    66単語あるのですが
    それらは全て
  • 4:32 - 4:35
    一般教書演説の中で
  • 4:35 - 4:37
    彼が歴代大統領よりも
    多く使った言葉です
  • 4:38 - 4:42
    つまり「ジェントルマン」という言葉が
    彼の修辞でありシンボルなのです
  • 4:42 - 4:47
    この単語を 彼が最もよく使ったというのは
    かなり重要な意味を持つはずです
  • 4:47 - 4:49
    そしてこれは
    制作当時 大統領だった
  • 4:49 - 4:52
    ジョージ・W・ブッシュの検査表です
  • 4:52 - 4:53
    考えてみてください
  • 4:53 - 4:57
    初代の「ジェントルマン」から
    43代の「テロ」まで たどることが
  • 4:57 - 4:59
    どれほどアメリカの歴史を私たちに伝え
  • 4:59 - 5:00
    一連の絵画を見た時とは違った
  • 5:00 - 5:03
    新しい気づきを
    もたらしてくれるのかを
  • 5:03 - 5:07
    アメリカの指導者における
    政治的レトリックを介して
  • 5:07 - 5:10
    アメリカ史の変遷を
    見て取ることができるのです
  • 5:10 - 5:13
    ロナルド・レーガンは多くの時間を費やし
    負債について語りました
  • 5:13 - 5:15
    一方でビル・クリントンは
  • 5:15 - 5:18
    自身はもはや大統領ではない
    次の世紀について語りました
  • 5:18 - 5:20
    彼の妻がその座にいるかもしれないね
  • 5:21 - 5:24
    リンドン・ジョンソンは
  • 5:24 - 5:27
    一般教書演説を 初めてゴールデンタイムに
    テレビ放映した大統領で
  • 5:27 - 5:29
    全ての段落を「今晩(Tonight)」
    という言葉で始めました
  • 5:29 - 5:32
    リチャード・ニクソン
    というよりも彼のスピーチライター
  • 5:32 - 5:33
    ウィリアム・サファイアは
  • 5:33 - 5:35
    ニクソンが誠実な言葉遣いをするよう
  • 5:35 - 5:39
    言葉の選択に
    多くの時間を割いたのです
  • 5:39 - 5:42
    この企画は一連の
    巨大な彫刻として展示されました
  • 5:42 - 5:45
    照明付きの箱を並べた野外展示です
  • 5:45 - 5:47
    重要なのは
    これが視力検査として機能しており
  • 5:47 - 5:51
    6メートル離れて 黒い線の間にある
    その言葉を読む事ができれば
  • 5:51 - 5:52
    視力良好ということです
  • 5:52 - 5:53
    (笑)
  • 5:53 - 5:55
    これは肖像画ですが
    他にも まだまだあります
  • 5:56 - 5:59
    データを用いてこうしたものを生み出す
    多くの方法があります
  • 5:59 - 6:00
    私が模索し始めたのは
  • 6:00 - 6:05
    どうすれば もっと民主的な形で
    肖像画を作れるか
  • 6:05 - 6:09
    この国と そのあり方を
    より表現する方法です
  • 6:09 - 6:13
    10年毎に
    この国では国勢調査が行われます
  • 6:13 - 6:15
    人口を文字通り数え
  • 6:15 - 6:18
    誰がどこに住み
    どんな仕事をして
  • 6:18 - 6:20
    家では何語を話すか
    調べます
  • 6:20 - 6:23
    確かに大事で
    欠かせないと思います
  • 6:23 - 6:25
    しかし それでは
    本当の姿は分かりません
  • 6:25 - 6:27
    夢や希望を伝えてはくれないのです
  • 6:28 - 6:31
    そこで2010年
    私はオリジナルの国勢調査を始めます
  • 6:31 - 6:34
    一般的なアメリカ人によって書かれ
    より多くの描写がなされた
  • 6:34 - 6:37
    そんな言語資料を求めていたのです
  • 6:37 - 6:39
    そして見つけました
  • 6:39 - 6:40
    そういう言語資料がもう山ほど
  • 6:40 - 6:42
    すぐ目の前に転がっていたのです
  • 6:42 - 6:44
    出会い系サイトです
  • 6:45 - 6:50
    2010年
    私は21の出会い系サイトに登録しました
  • 6:50 - 6:53
    ゲイなど性的少数者を含めた
    あらゆる性別を用い
  • 6:53 - 6:54
    アメリカの全ての郵便番号を駆使し
  • 6:54 - 6:57
    そして1900万人もの
    プロフィールをダウンロードしました
  • 6:58 - 7:01
    これはアメリカの
    成人人口の20%に及びます
  • 7:01 - 7:03
    私は強迫性パーソナリティ障害です
  • 7:03 - 7:06
    もう伝わってるかもしれませんが
    まあ聞いてください
  • 7:06 - 7:07
    (笑)
  • 7:07 - 7:10
    私がしたことは何かと言うと
    郵便番号毎に全ての資料を整理し
  • 7:12 - 7:13
    そして言語分析を試みたのです
  • 7:13 - 7:16
    2010年に入手した
    幾つかのプロフィールがこれですが
  • 7:16 - 7:18
    「寂しい(Lonely)」
    という言葉が見て取れます
  • 7:18 - 7:21
    これらをマッピングしてみます
  • 7:21 - 7:25
    明度が高ければ「寂しい」という言葉が
    より多く使われた事を意味するので
  • 7:25 - 7:29
    アパラチアが 非常に寂しい場所であると
    わかるかと思います
  • 7:30 - 7:35
    「おもしろい(Funny)」を分析すると
    ネブラスカの人々は退屈そうです
  • 7:36 - 7:40
    「変態(Kinky)」という言葉の
    地図から わかるのは
  • 7:42 - 7:45
    アラスカの女性は
    南部ニューメキシコの男性と
  • 7:45 - 7:47
    一緒になれば
  • 7:47 - 7:48
    楽しい時間を過ごせます
  • 7:48 - 7:51
    ちなみに こうした分析を
    より仔細なレベルで見る事もでき
  • 7:51 - 7:54
    ニューヨークの
    ロングアイランド東部の男性は
  • 7:54 - 7:56
    ロングアイランド西部の男性よりも
  • 7:56 - 7:59
    遥かにお尻を叩かれたいと思っているようで
  • 8:00 - 8:03
    恐らく今日皆さんが覚えて帰るのは
    この情報だけでしょう
  • 8:03 - 8:05
    この記憶だけは多分30年経っても
    色褪せないでしょうね
  • 8:05 - 8:08
    (笑)
  • 8:09 - 8:11
    そしてこれらを
    地図製作に応用すると
  • 8:11 - 8:15
    地図を使って さきほどの視覚検査表と
    同じ事ができます
  • 8:15 - 8:17
    アメリカ全土
    それぞれの都市の名前を
  • 8:17 - 8:20
    その地域で特徴的に使われている言葉で
    置き換えてみましょう
  • 8:20 - 8:24
    シアトル出身の方と付き合ったことがあれば
    お分かりになるでしょう
  • 8:24 - 8:26
    ここにあるのは 「可愛い(Pretty)」
    「失恋(Heartbreak)」
  • 8:26 - 8:29
    「生演奏(Gig)」
    「タバコ(Cigarette)」等
  • 8:29 - 8:31
    彼らは演奏できて
    タバコを吸うらしいです
  • 8:32 - 8:34
    さて目線を右に移すと
    「eメール(Email)」とあります
  • 8:34 - 8:35
    ワシントン州レドモンド
  • 8:35 - 8:37
    マイクロソフトが本社を構える場所です
  • 8:37 - 8:40
    予測できるものも多いでしょう
    ロサンゼルスでは「演技(Acting)」
  • 8:40 - 8:42
    サンフランシスコでは「ゲイ(Gay)」
  • 8:42 - 8:44
    少し悲痛な例もあります
  • 8:44 - 8:46
    バトンルージュでは
    「太め(Curvy)」が語られる一方
  • 8:46 - 8:49
    下流のニューオーリンズでは
    いまだに「洪水(Flood)」が話題に上ります
  • 8:49 - 8:52
    首都に住む人は
    「楽しい(Interesting)」と言い
  • 8:52 - 8:55
    メリーランド州バルティモアの人々は
    「恐れ(Afraid)」ています
  • 8:55 - 8:56
    これはニュージャージーです
  • 8:56 - 8:59
    私は「面倒(Annoying)」と
    「毒舌(Cynical)」の中間で育ちました
  • 8:59 - 9:03
    (笑)(拍手)
  • 9:03 - 9:06
    ニューヨークで最も使うのは
    「今(Now)」です
  • 9:06 - 9:09
    「今はウェイトレスだけど本当は役者なの」
    という時の「今」です
  • 9:09 - 9:10
    (笑)
  • 9:10 - 9:15
    「今はニューヨーク大学で工学の教授
    でも本当はアーティスト」の「今」です
  • 9:15 - 9:17
    「恐竜(Dinasour)」
    という文字が見えてきました
  • 9:17 - 9:18
    ここはシラキュースです
  • 9:18 - 9:20
    シラキュースで最も美味しいレストランは
  • 9:20 - 9:23
    ヘルズ・エンジェルズが関係する
    「ダイナソーBBQ」
  • 9:23 - 9:25
    ここは誰かとデートで行くようなところです
  • 9:25 - 9:29
    「完全な(Unconditional)」「真夏(Midsummer)」
    の間のミッドタウンに私は住んでいて
  • 9:29 - 9:31
    高級なノース・ブルックリンはこうです
  • 9:31 - 9:34
    「DJ」「魅力的(Glamorous)」
    「オシャレ(Hipsters)」「上品(Urbane)」
  • 9:34 - 9:36
    これは より民主的な肖像かもしれません
  • 9:36 - 9:40
    つまり金曜日の夜に何をしたいのか
    それを基に
  • 9:40 - 9:42
    地図で可視化したらどうか
    という発想でした
  • 9:42 - 9:43
    これは自画像です
  • 9:44 - 9:45
    20年以上 50万通に及ぶ
  • 9:45 - 9:48
    自分のメールを解析して描きました
  • 9:48 - 9:51
    量的な自撮りとでも
    考えてもらって構いません
  • 9:51 - 9:54
    個人情報に基づいて
    物理の公式を運用する
  • 9:54 - 9:56
    これが私のしている事です
  • 9:56 - 9:58
    かつて私がやりとりした 全ての人々を
    想像してください
  • 9:58 - 10:02
    中心から始まり
    そしてビックバンのように広がります
  • 10:02 - 10:04
    私たちには互いに引力が働いています
  • 10:04 - 10:06
    どれほどメールを送ったか
    そして受け取ったか
  • 10:06 - 10:08
    そのデータで定まる引力です
  • 10:08 - 10:10
    感情の側面からの分析もしています
  • 10:10 - 10:12
    「愛している」と伝えた人はより重要で
  • 10:12 - 10:14
    中央にある私のメールアドレスを
    ぐんと引き寄せ
  • 10:14 - 10:17
    大きな星の流れを作ります
  • 10:17 - 10:18
    ちなみに 名前は全て手書きです
  • 10:19 - 10:23
    特定の都市における
    特定の問題を描くという目的で
  • 10:23 - 10:26
    リアルタイムで得られたデータを
    作品に用いる事があります
  • 10:26 - 10:29
    これはワルサーPPK
    セミオートマチックの9mm拳銃で
  • 10:29 - 10:32
    ニューオーリンズ
    フレンチ・クオーターの銃撃で使われました
  • 10:32 - 10:35
    2年前のバレンタインデー
    駐車をめぐる口論が引き金です
  • 10:35 - 10:36
    奥のタバコは私のものです
  • 10:36 - 10:39
    この家が銃撃の現場でした
  • 10:39 - 10:41
    この企画は
    少しだけ機械工学を使っていますが
  • 10:41 - 10:43
    バイクのチェーンで
    回転軸をこしらえました
  • 10:43 - 10:45
    コンピュータ制御です
  • 10:45 - 10:47
    このコンピュータと装置一式は
    箱の中に隠されます
  • 10:47 - 10:50
    拳銃は鉄板に上向きに溶接されており
  • 10:50 - 10:52
    トリガーにワイヤーが引っ掛けられ
  • 10:52 - 10:54
    箱の中のコンピュータは
    常にオンラインで
  • 10:54 - 10:58
    ニューオーリンズ警察への911通報に反応し
  • 10:58 - 11:00
    ニューオーリンズにおける
    発砲の度に
  • 11:00 - 11:01
    (銃声)
  • 11:01 - 11:03
    銃声が鳴り響きます
  • 11:03 - 11:06
    空砲なので弾頭はありませんが
  • 11:06 - 11:08
    強い光と騒音は放たれます
  • 11:08 - 11:10
    ケースに囲まれている事も忘れてはいけません
  • 11:10 - 11:13
    ニューオーリンズでは
    1日平均5度発砲があり
  • 11:13 - 11:15
    4ヶ月に渡って空砲弾がたまっていき
  • 11:15 - 11:17
    ケースはそれで一杯になりました
  • 11:18 - 11:21
    皆さんもよくご存知の
    「情報の可視化」です
  • 11:23 - 11:25
    これは 正しく行えば問題を明瞭にしますが
  • 11:25 - 11:27
    誤って使えば 感覚を麻痺させます
  • 11:28 - 11:29
    人を数字に置き換えてしまうのです
  • 11:29 - 11:31
    気をつけてください
  • 11:33 - 11:34
    これが最後の作品です
  • 11:34 - 11:37
    昨年の夏 アーティスト・イン・レジデンス
    としてタイムズ・スクエアで
  • 11:37 - 11:38
    過ごしました
  • 11:39 - 11:43
    ニューヨークのタイムズ・スクエアといえば
    まさに世界の情報発信源ですが
  • 11:43 - 11:45
    地球上で最もインスタグラムに投稿される地点
  • 11:45 - 11:47
    それがタイムズ・スクエアだとは
    あまり知られていません
  • 11:48 - 11:51
    5秒毎にタイムズ・スクエアでは
    誰かが自撮りをして
  • 11:51 - 11:52
    それを投稿しています
  • 11:52 - 11:56
    1日17000枚に及ぶそれらの写真を
    私は全部持っています
  • 11:56 - 11:57
    (笑)
  • 11:57 - 11:59
    顔が正面になっている自撮りを
    選んでいます
  • 11:59 - 12:00
    全ての文明で
  • 12:00 - 12:03
    芸術は最高水準の技術を用いて
    生み出されてきました
  • 12:03 - 12:06
    そしてアーティストは
    技術が何を意味するのか
  • 12:06 - 12:08
    文化が如何に映し出されているのか
  • 12:08 - 12:10
    それらを問う責任を負っています
  • 12:10 - 12:12
    最後に―
    私たちは数字以上の存在です
  • 12:12 - 12:14
    我々は人間であり
    夢やアイデアを持っています
  • 12:14 - 12:17
    人々を 統計データとして
    処理してしまうこと
  • 12:17 - 12:18
    それはあまりにも危険です
  • 12:18 - 12:19
    ありがとうございました
  • 12:19 - 12:30
    (拍手)
Title:
データで描く、示唆に富む肖像画
Speaker:
ルーク・デュボワ
Description:

アーティストであるルーク・デュボワは、データとその特徴を使い、歴代大統領や都市、彼自身やブリトニー・スピアーズのユニークな肖像画を生み出しています。出会い系サイトにおける何百万人ものプロフィール情報を利用して生み出したアメリカ地図から、ニューオーリンズで発砲が起きる毎に空砲を放つ拳銃まで、彼はこのトークで9つのプロジェクトを紹介します。「どのように技術を使うかは、我々と我々の文化を表している。人間を統計的に処理する事は危険である」 彼はそう締め括ります。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
12:43

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions