Return to Video

しゃっくりはなぜ起きるの? — ジョン・キャメロン

  • 0:07 - 0:13
    チャールズ・オズボーンのしゃっくりは
    1922年豚の下敷きになってから始まり
  • 0:13 - 0:17
    68年の間 治まりませんでした
  • 0:17 - 0:21
    今ではギネスブックで
    「世界一長くしゃっくりを続けた人」として
  • 0:21 - 0:23
    記録に残っています
  • 0:23 - 0:26
    これに対し フロリダに住む少女
    ジェニファー・ミーは
  • 0:26 - 0:29
    しゃっくりの最速記録保持者と
    言ってもいいかもしれません
  • 0:29 - 0:34
    2007年に1分に50回のしゃっくりが
    4週間以上続いたのです
  • 0:34 - 0:38
    しゃっくりの原因は何でしょうか?
  • 0:38 - 0:42
    医者に言わせれば
    しゃっくりが起こるのは
  • 0:42 - 0:44
    腹部を拡張させるような刺激—
  • 0:44 - 0:45
    例えば 空気を飲み込んだり
  • 0:45 - 0:48
    早食いや がぶ飲みなどに
    よるものだそうです
  • 0:48 - 0:52
    他の説では しゃっくりを
    激しい感情と結びつけたり
  • 0:52 - 0:53
    そのような感情への反応である—
  • 0:53 - 0:54
    笑ったり
  • 0:54 - 0:55
    泣いたり
  • 0:55 - 0:56
    不安や
  • 0:56 - 0:58
    興奮などに
    由来すると言います
  • 0:58 - 1:00
    ではしゃっくりが出るとき
    何が起きているのでしょう
  • 1:00 - 1:06
    しゃっくりは 横隔膜が突然
    不随意にけいれんすることで始まります
  • 1:06 - 1:08
    横隔膜とは肺の下にある
    ドーム型の筋肉で
  • 1:08 - 1:11
    空気を吸い込むときに
    使われます
  • 1:11 - 1:15
    すると ほぼ直ちに
    声帯が素早く閉じ
  • 1:15 - 1:17
    声帯の真ん中にあるすき間の
  • 1:17 - 1:19
    声門と呼ばれる部分も閉じます
  • 1:19 - 1:23
    横隔膜の動きにより
    急速に空気を吸い込みながら
  • 1:23 - 1:27
    同時に声帯も閉じるため
    空気が気管に流れず
  • 1:27 - 1:29
    肺に入りません
  • 1:29 - 1:33
    そして あの特徴的な
    「ヒック」という音が出ます
  • 1:33 - 1:36
    しゃっくりの果たす機能は
    未だに解明されていません
  • 1:36 - 1:41
    医学的・生理学的な効能も
    見い出されていません
  • 1:41 - 1:47
    吸い込もうとした息が肺に入る前に
    急に阻止されるのはなぜでしょうか?
  • 1:47 - 1:48
    人体の解剖構造や
  • 1:48 - 1:52
    生理機能に
    明確な目的が伴わない場合
  • 1:52 - 1:55
    進化生物学者は困ってしまいます
  • 1:55 - 1:59
    このような構造の裏に まだ誰も知らない
    機能が隠れているのでしょうか?
  • 2:00 - 2:02
    それとも 進化の過程で生まれた
    単なる遺物—
  • 2:02 - 2:05
    かつては重要な用途を持っていたが
  • 2:05 - 2:10
    現在まで残ってしまったという
    痕跡的な名残に過ぎないのでしょうか?
  • 2:10 - 2:11
    一説には しゃっくりは
  • 2:11 - 2:15
    人類が誕生する何百万年も前から
    あったといいます
  • 2:15 - 2:19
    肺はもともと 初期の魚類が
  • 2:19 - 2:23
    暖かく、よどんでいて
    酸素に乏しい水に多く生息していたため
  • 2:23 - 2:28
    空中の豊富な酸素を利用できるよう
    進化したものだと考えられています
  • 2:28 - 2:32
    これらの生物の子孫が
    陸に進出した際に
  • 2:32 - 2:37
    エラを使った換気から
    肺での呼吸に移行したのです
  • 2:37 - 2:42
    これは 現代のカエルに見られる
    もっと劇的な変化と似ています
  • 2:42 - 2:44
    エラを持つオタマジャクシが
  • 2:44 - 2:46
    肺を持つ成体のカエルになる過程です
  • 2:46 - 2:51
    この仮説ではしゃっくりを
    太古に起きた 水中から陸上への
  • 2:51 - 2:54
    移行過程の名残だと考えます
  • 2:54 - 2:57
    水を吸い込み
    エラを通って外に出すとき
  • 2:57 - 3:02
    直ちに声門を素早く閉じることで
    水が肺に入らないようにしたのです
  • 3:02 - 3:04
    この説を支える証拠として
  • 3:04 - 3:08
    しゃっくりを作り出した神経パターンが
  • 3:08 - 3:14
    両生類の呼吸をつかさどる神経パターンと
    ほぼ同じであることが挙げられます
  • 3:14 - 3:18
    この反射運動が現代の人間の体にも
    受け継がれている理由は
  • 3:18 - 3:22
    大きなメリットがあるからだと
    考える科学者もいます
  • 3:22 - 3:25
    例えば 本当のしゃっくりは
    哺乳類だけに起こるもので
  • 3:25 - 3:29
    鳥やトカゲや亀などの
  • 3:29 - 3:33
    肺呼吸だけを行う他の生物には
    残っていません
  • 3:33 - 3:38
    さらに しゃっくりは誕生前の
    人間の胎児にもみられる現象で
  • 3:38 - 3:41
    大人よりも乳幼児に
    非常によく起きます
  • 3:41 - 3:43
    その理由の一端は
  • 3:43 - 3:47
    哺乳類独特の育児活動にあります
  • 3:47 - 3:51
    太古のしゃっくり反応が
    哺乳類に引き継がれたのは
  • 3:51 - 3:56
    大げさなゲップのようなものとして
    胃から空気を出す目的かもしれません
  • 3:56 - 4:00
    横隔膜の急激な拡張で
    胃から出てくる空気が増えますが
  • 4:00 - 4:05
    そこで声門を閉じれば
    母乳が肺に入らないというわけです
  • 4:05 - 4:09
    時に しゃっくりの発作が
    延々と止まらなくなった場合
  • 4:09 - 4:11
    様々な民間療法が試されます
  • 4:11 - 4:14
    冷たい水をチビチビ飲み続けたり
  • 4:14 - 4:15
    息を止めたり
  • 4:15 - 4:17
    ハチミツやピーナッツバターを
    口に入れたり
  • 4:17 - 4:19
    紙袋の中で息をしたり
  • 4:19 - 4:22
    本人をびっくりさせる
    などです
  • 4:22 - 4:26
    残念ながら どの治療法も
    際立った有効性や効果の安定性については
  • 4:26 - 4:29
    まだ科学的に立証されていません
  • 4:29 - 4:33
    見ての通り 確実に効かない方法だけは
    分かっていますけどね!
Title:
しゃっくりはなぜ起きるの? — ジョン・キャメロン
Speaker:
John Cameron
Description:

しゃっくりが続いた最長記録は68年。原因は家畜の豚の下敷きになったことでした。ここまでひどいケースは非常に稀ですが、たまに起きるしゃっくりは、ほぼ誰にとっても馴染み深いものです。でも、「ヒック」というあの発作は、そもそもなぜ起きるのでしょうか? ジョン・キャメロンがしゃっくりを起こす横隔膜の内側に踏み込みます。

講師:ジョン・キャメロン、アニメーション:Black Powder Design
*このビデオの教材 : http://ed.ted.com/lessons/why-do-we-hiccup-john-cameron

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
04:50
Riaki Ponist approved Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Moe Shoji accepted Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Riaki Ponist rejected Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Riaki Ponist edited Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Moe Shoji accepted Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Moe Shoji edited Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Moe Shoji declined Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Moe Shoji edited Japanese subtitles for Why do we hiccup?
Show all
  • スプレッドシートへのリンクです。編集権限リクエストお願いします。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BCsL9Na2QKo7Vi-Cfg3hBVRMYvR3Q1EHpW_JRCtqeQk/edit?usp=sharing

Japanese subtitles

Revisions