Return to Video

クアッドコプターの驚くべき運動能力

  • 0:11 - 0:14
    運動抜群の機械というのは
    どういうものでしょう?
  • 0:14 - 0:18
    これから機械の
    運動能力の実演と
  • 0:18 - 0:20
    それに必要な研究を
  • 0:20 - 0:22
    クアッドコプターを使って
  • 0:22 - 0:24
    ご覧に入れます
  • 0:26 - 0:29
    所謂クアッドは
    結構昔からあったのですが
  • 0:29 - 0:30
    最近流行りだした理由は
  • 0:30 - 0:32
    構造的にとても
    シンプルだからです
  • 0:32 - 0:34
    4つのプロペラの
    スピードを—
  • 0:34 - 0:37
    制御することによって
    ロール、ピッチ、ヨーの動作と
  • 0:37 - 0:40
    プロペラの方向への
    加速が出来ます
  • 0:40 - 0:43
    またこれには電池
    コンピュータ
  • 0:43 - 0:47
    様々なセンサと
    無線がついています
  • 0:47 - 0:52
    クアッドはとても敏捷ですが
  • 0:52 - 0:55
    その代わり不安定で
  • 0:55 - 0:59
    ちゃんと飛ばすためには
    フィードバック制御が必要になります
  • 1:04 - 1:07
    今のを どうやって
    やったのかですが
  • 1:07 - 1:09
    天井のカメラと
    ノートPCが
  • 1:09 - 1:12
    この室内の測位システムの
    役割をしていて
  • 1:12 - 1:14
    反射マーカーを付けた物の
  • 1:14 - 1:17
    位置を測定しています
  • 1:17 - 1:19
    推測と制御の
    アルゴリズムを実行する
  • 1:19 - 1:21
    別のPCにそのデータが送られ
    そこから—
  • 1:21 - 1:23
    クアッドに指令が送られます
  • 1:23 - 1:26
    クアッド自体も推測と制御の
    アルゴリズムを実行しています
  • 1:30 - 1:32
    私達の研究の大きな部分を
    アルゴリズムが占めています
  • 1:32 - 1:36
    それが この機械に
    命を吹き込む魔法なのです
  • 1:36 - 1:38
    では機械の運動選手のための
    アルゴリズムは
  • 1:38 - 1:41
    どう設計したら
    いいのでしょう?
  • 1:41 - 1:43
    私達は広く「モデルベース設計」と
    呼ばれる手法を使っています
  • 1:43 - 1:47
    まず機械の動き方を
    数学的モデルを使い
  • 1:47 - 1:49
    物理的に把握します
  • 1:49 - 1:51
    それから制御理論という
  • 1:51 - 1:54
    一種の数学を使って
    そのモデルを分析し
  • 1:54 - 1:58
    制御のための
    アルゴリズムを組み上げます
  • 1:58 - 2:01
    例えば どうすれば
    ホバリングさせられるのか?
  • 2:01 - 2:02
    まず力学的性質を
  • 2:02 - 2:04
    一連の微分方程式で
    記述します
  • 2:04 - 2:07
    それから制御理論を使って
    方程式を操り
  • 2:07 - 2:11
    クアッドコプターを安定させる
    アルゴリズムを作ります
  • 2:11 - 2:14
    このアプローチがいかに強力か
    お目にかけましょう
  • 2:17 - 2:20
    クアッドコプターに
    ホバリングするだけでなく
  • 2:20 - 2:23
    バランスを取って
    この棒を立てさせることにしましょう
  • 2:23 - 2:24
    少し練習すれば
  • 2:24 - 2:27
    人間には苦もなく
    できることです
  • 2:27 - 2:29
    両足を地面に付けて
  • 2:29 - 2:30
    器用な手を使って
  • 2:30 - 2:33
    やるということであれば—
  • 2:33 - 2:35
    でも片足で立って
  • 2:35 - 2:38
    手を使わずに
    足でやるとなると
  • 2:38 - 2:40
    ちょっと難しくなります
  • 2:40 - 2:43
    棒の先端に
    反射マーカーがあって
  • 2:43 - 2:47
    部屋の中での位置が分かるように
    してあることに注意してください
  • 2:53 - 2:59
    (拍手)
  • 2:59 - 3:02
    棒のバランスを取るために
    クアッドが細かく—
  • 3:02 - 3:04
    調整しているのが
    分かるかと思います
  • 3:04 - 3:07
    このアルゴリズムを
    どう設計したかですが
  • 3:07 - 3:09
    クアッドに棒の数学的モデルを
  • 3:09 - 3:11
    追加したんです
  • 3:11 - 3:14
    クアッドと棒を組み合わせた
    モデルができれば
  • 3:14 - 3:19
    制御理論を使って その制御をする
    アルゴリズムが作れます
  • 3:19 - 3:20
    ご覧のように
    安定していて
  • 3:20 - 3:23
    ちょっと押してやっても
  • 3:23 - 3:28
    バランスの取れた状態に
    戻ります
  • 3:28 - 3:30
    このモデルを拡張して
  • 3:30 - 3:32
    行って欲しい場所も
    含めることができます
  • 3:32 - 3:35
    この反射マーカーのついた
    指示棒を使って
  • 3:35 - 3:38
    私から一定の距離で
  • 3:38 - 3:41
    クアッドに行って欲しい
    場所を指示します
  • 3:56 - 3:59
    このような曲芸飛行の
    鍵になるのが
  • 3:59 - 4:01
    数学的モデルと制御理論に
    基づいて設計された
  • 4:01 - 4:03
    アルゴリズムです
  • 4:03 - 4:05
    クアッドに戻ってきて
  • 4:05 - 4:07
    棒を落とすように
    指示しましょう
  • 4:07 - 4:09
    次に
    物理的モデルや—
  • 4:09 - 4:11
    物理的世界の
    仕組みの理解が
  • 4:11 - 4:15
    いかに重要かを
    お見せします
  • 4:25 - 4:27
    水入りのコップを
    載せたとき
  • 4:27 - 4:29
    高度が下がったのに
    お気づきでしょう
  • 4:29 - 4:32
    棒のバランスを
    取った時とは違い
  • 4:32 - 4:35
    このコップは数学的モデルに
    組み入れていません
  • 4:35 - 4:38
    このシステムは 水の入ったコップが
    あることさえ知りません
  • 4:38 - 4:41
    前と同じように
    ポインタを使って
  • 4:41 - 4:43
    好きな場所に
    クアッドを行かせられます
  • 4:43 - 4:53
    (拍手)
  • 4:53 - 4:55
    不思議にお思いかも
    しれませんが
  • 4:55 - 4:58
    なぜコップの水が
    こぼれないのでしょう?
  • 4:58 - 5:01
    2つの要因があって
    1つは重力がすべての物に
  • 5:01 - 5:03
    同じように働く
    ということ
  • 5:03 - 5:06
    もう1つは プロペラが
    みんなコップと同じ
  • 5:06 - 5:09
    真上を向いている
    ということです
  • 5:09 - 5:11
    この2つの結果として
  • 5:11 - 5:13
    コップに対して横にかかる
    力はわずかで
  • 5:13 - 5:16
    主に空力的な
    効果ですが
  • 5:16 - 5:20
    今のスピードでは
    無視できます
  • 5:23 - 5:25
    コップをモデルに含めなくても
    いいのはそのためです
  • 5:25 - 5:29
    クアッドが どのように飛ぼうと
    水はこぼれません
  • 5:39 - 5:46
    (拍手)
  • 5:46 - 5:50
    ここでの教訓は
    ある種の動作は
  • 5:50 - 5:51
    他の動作よりも
    簡単で
  • 5:51 - 5:53
    どのような動作が
    簡単かは
  • 5:53 - 5:56
    その物理現象を理解することで
    分かるということです
  • 5:56 - 5:58
    今の場合 水の入ったコップを運ぶのは
    簡単であり
  • 5:58 - 6:02
    棒のバランスを取るのは
    難しいというわけです
  • 6:02 - 6:04
    怪我をしていながらも
    すごいことを—
  • 6:04 - 6:06
    やってのける
    運動選手の話をよく聞きます
  • 6:06 - 6:08
    機械の場合
    本体に大きなー
  • 6:08 - 6:11
    損傷があっても
    機能できるものでしょうか?
  • 6:11 - 6:12
    一般的には
    これを飛ばすためには
  • 6:12 - 6:16
    少なくとも4つのプロペラが
    必要とされています
  • 6:16 - 6:18
    ロール、ピッチ、ヨー、加速と
  • 6:18 - 6:21
    4つの自由度が
    あるからです
  • 6:21 - 6:24
    ヘクサコプターやオクトコプターには
    6つか8つのプロペラがあり
  • 6:24 - 6:26
    冗長性があります
  • 6:26 - 6:28
    クアッドに人気があるのは
  • 6:28 - 6:30
    4つという最小限の
  • 6:30 - 6:32
    モーターとプロペラしか
    ないからです
  • 6:32 - 6:34
    それが欠けたら
    どうなるのでしょう?
  • 6:49 - 6:52
    2つのプロペラしか
    機能していない場合の
  • 6:52 - 6:54
    数学的モデルを
    分析したところ
  • 6:54 - 7:01
    異例な方法で 飛ばせられる
    ことが分かりました
  • 7:08 - 7:10
    新しい構成に基づいた
  • 7:10 - 7:13
    アルゴリズムによって
    ヨーの制御はあきらめつつ
  • 7:13 - 7:18
    ロール ピッチ 加速は
    制御し続けることができます
  • 7:22 - 7:24
    数学的モデルは
    それが正確にどんなとき
  • 7:24 - 7:26
    なぜ可能なのかを
    教えてくれます
  • 7:26 - 7:29
    この知識によって
    機体の損傷に対して
  • 7:29 - 7:31
    柔軟に対応できる
    新しい構造や
  • 7:31 - 7:35
    優れたアルゴリズムを
    設計することができます
  • 7:35 - 7:37
    冗長性を持たせるかわりに
  • 7:37 - 7:41
    人間の運動選手のように
    対応するのです
  • 7:41 - 7:43
    飛び込み選手が
    宙返りしながら
  • 7:43 - 7:45
    水に飛び込んだり
    跳馬選手が迫る地面を前に
  • 7:45 - 7:47
    空中で身を捻るのを見る時
  • 7:47 - 7:49
    思わず息を止めますよね
  • 7:49 - 7:51
    飛び込み選手は
    きれいに着水できるか?
  • 7:51 - 7:53
    跳馬選手は
    着地を決められるか?
  • 7:53 - 7:55
    このクアッドに
  • 7:55 - 7:57
    3回転宙返りして
  • 7:57 - 8:00
    元の位置に戻らせたい
    としましょう
  • 8:00 - 8:02
    非常に素早い動作が
    要求されるため
  • 8:02 - 8:06
    やっている最中に位置を教えて
    動きを修正させることはできません
  • 8:06 - 8:08
    十分な時間がないのです
  • 8:08 - 8:11
    かわりにクアッドは目隠しでやって
  • 8:11 - 8:14
    動作をどう終えたかを観察し
  • 8:14 - 8:16
    その情報によって
    動きを修正し
  • 8:16 - 8:18
    次回にもっとうまく
    できるようにします
  • 8:18 - 8:20
    飛び込みや
    跳馬の選手と
  • 8:20 - 8:22
    同じように
    練習を繰り返し
  • 8:22 - 8:24
    動きを身に付ける
    ことによってのみ
  • 8:24 - 8:26
    このような動きは
    実現できるのです
  • 8:34 - 8:39
    (拍手)
  • 8:39 - 8:43
    動くボールを打ち返すというのは
    様々なスポーツで要求されるスキルです
  • 8:43 - 8:44
    運動選手が苦もなく
  • 8:44 - 8:48
    やっているように見えることを
    どうすれば機械に させられるでしょう?
  • 9:04 - 9:11
    (拍手)
  • 9:11 - 9:13
    このクアッドは
    ラケットが貼付けてありますが
  • 9:13 - 9:17
    スイートスポットは
    リンゴの大きさほどしかありません
  • 9:17 - 9:20
    次に説明する計算を
    20ミリ秒ごと
  • 9:20 - 9:22
    つまり1秒間に
    50回しています
  • 9:22 - 9:24
    最初にボールの飛ぶ先を
    求めます
  • 9:24 - 9:27
    それから投げられた場所に
    打ち返すには
  • 9:27 - 9:30
    ボールをどう打つ必要があるか
    計算します
  • 9:30 - 9:34
    それから現在位置から
    ボールを打つ位置まで
  • 9:34 - 9:37
    移動する軌道を
    計画します
  • 9:37 - 9:41
    そして その計画を
    20ミリ秒間だけ実行します
  • 9:41 - 9:44
    20ミリ秒後にまた
    このプロセス全体を繰り返し
  • 9:44 - 9:46
    ボールを打つ瞬間まで
    それを続けます
  • 9:56 - 9:58
    (拍手)
  • 9:58 - 10:02
    機械はダイナミックな行動を
    単独で行うだけでなく
  • 10:02 - 10:03
    集団で行うこともできます
  • 10:03 - 10:07
    この3台のクアッドは
    協働で網を持っています
  • 10:17 - 10:22
    (拍手)
  • 10:22 - 10:24
    ボールを私に
    投げ返すために
  • 10:24 - 10:26
    とてもダイナミックで
    集団的な
  • 10:26 - 10:28
    行動を取っています
  • 10:28 - 10:32
    引っ張りきった時
    クアッドが直立しているでしょう?
  • 10:36 - 10:38
    (拍手)
  • 10:38 - 10:41
    実際この時にかかる力は
  • 10:41 - 10:43
    バンジージャンプした人が
    綱の先で受ける力の
  • 10:43 - 10:48
    5倍ほどにもなります
  • 10:51 - 10:54
    このためのアルゴリズムは
  • 10:54 - 10:57
    単独でボールを打ち返す場合と
    よく似たものです
  • 10:57 - 11:00
    数学的モデルを使って 絶えず—
  • 11:00 - 11:04
    協調的行動を再計画するというのを
    毎秒50回繰り返しています
  • 11:04 - 11:06
    ここまでは
  • 11:06 - 11:09
    機械の能力を
    見て頂きました
  • 11:09 - 11:12
    この機械の運動能力と
    人間を組み合わせると
  • 11:12 - 11:14
    どうなるでしょう?
  • 11:14 - 11:17
    私の前にあるのは
    主にゲームで使われる 市販の—
  • 11:17 - 11:19
    ジェスチャーセンサーです
  • 11:19 - 11:20
    私の体の動きを
  • 11:20 - 11:23
    リアルタイムで
    把握できます
  • 11:23 - 11:25
    先ほど使った
    ポインタと同様に
  • 11:25 - 11:27
    これも入力システムとして
    使うことができます
  • 11:27 - 11:30
    これにより機械の動作を
  • 11:30 - 11:35
    仕草によって自然に
    操ることができます
  • 12:10 - 12:15
    (拍手)
  • 12:24 - 12:28
    インタラクションは仮想的なものだけでなく
    物理的なものでもあり得ます
  • 12:28 - 12:30
    たとえば このクアッドは
  • 12:30 - 12:32
    一定の場所に
    いようとします
  • 12:32 - 12:36
    他の場所に
    移そうとしても
  • 12:36 - 12:40
    抵抗して
    元の場所に戻ります
  • 12:40 - 12:43
    でもこの振る舞いを
    変えることもできます
  • 12:43 - 12:45
    クアッドに
  • 12:45 - 12:48
    かけられる力を推定する
    数学的モデルを使います
  • 12:48 - 12:51
    力が分かれば
    物理法則を変えることもできます
  • 12:51 - 12:56
    あくまでクアッドに
    関する限りですが
  • 12:56 - 12:58
    このクアッドは
  • 12:58 - 13:03
    粘性の液体中にいるかのように
    振る舞います
  • 13:03 - 13:05
    機械に対し
    仄めかすように
  • 13:05 - 13:07
    指示できるように
    なりました
  • 13:07 - 13:09
    この新しい能力を使って
  • 13:09 - 13:12
    このカメラ付きのクアッドを
  • 13:12 - 13:15
    デモの撮影に適した位置に
    移動させることにしましょう
  • 13:24 - 13:27
    クアッドと
    体を使ってやり取りし
  • 13:27 - 13:29
    物理法則を変える
    ことができました
  • 13:29 - 13:32
    これを使って少し
    遊んでみましょう
  • 13:32 - 13:33
    次にご覧頂くのは
  • 13:33 - 13:37
    クアッドが最初は
    冥王星にいるかのようですが
  • 13:37 - 13:39
    時間が進むにつれ
    重力が強くなっていき
  • 13:39 - 13:41
    地球の重力に戻る
    というものです
  • 13:41 - 13:43
    そこまでは
    続かないでしょうが
  • 13:43 - 13:47
    ひとつ やってみましょう
  • 13:54 - 13:57
    (笑)
  • 14:23 - 14:26
    (笑)
  • 14:26 - 14:29
    (拍手)
  • 14:29 - 14:31
    フーッ!
  • 14:35 - 14:36
    「こいつら遊びすぎだろ」と
  • 14:36 - 14:38
    思われるかも
    しれませんね
  • 14:38 - 14:40
    それに機械の
    運動選手なんか作って
  • 14:40 - 14:44
    どうするのかと
    疑問をお持ちかも
  • 14:44 - 14:47
    動物の世界では
    遊びは
  • 14:47 - 14:50
    スキルや能力を磨く役割がある
    という説があります
  • 14:50 - 14:52
    集団を結び付ける
    社会的役割がある
  • 14:52 - 14:53
    という説もあります
  • 14:53 - 14:57
    私達は同様に スポーツや
    競技のアナロジーを使って
  • 14:57 - 14:59
    機械のための
    新しいアルゴリズムを作り
  • 14:59 - 15:01
    限界を押し広げよう
    としているんです
  • 15:01 - 15:05
    機械のスピードが 私達の生活に
    もたらす影響は何でしょう?
  • 15:05 - 15:07
    過去のあらゆる
    発明や創作と同様
  • 15:07 - 15:10
    それは人々の生活の
    改善にも使えるだろうし
  • 15:10 - 15:13
    誤った使い方も
    できるでしょう
  • 15:13 - 15:15
    私達が直面しているのは
  • 15:15 - 15:16
    技術的ではなく
    社会的な選択です
  • 15:16 - 15:18
    正しい選択をして
  • 15:18 - 15:20
    未来の機械から最善のものを
    引き出すようにしましょう
  • 15:20 - 15:22
    ちょうどスポーツ競技が
  • 15:22 - 15:24
    私達の最善の部分を
    引き出すように
  • 15:24 - 15:27
    緑色の幕の裏にいる
    魔術師達を紹介させてください
  • 15:27 - 15:30
    「飛行機械の競技場」研究チームの
    現在のメンバーです
  • 15:30 - 15:35
    (拍手)
  • 15:35 - 15:38
    フェデリコ・アウグリアーロ
    ダリオ・ブレシアニーニ マーカス・ハーン
  • 15:38 - 15:41
    セルゲイ・ルーパーシン
    マーク・ミュラー ロビン・リッツ
  • 15:41 - 15:43
    偉大なものを作るべく
    生まれてきた人たちです
  • 15:43 - 15:44
    どうもありがとう
  • 15:44 - 15:50
    (拍手)
Title:
クアッドコプターの驚くべき運動能力
Speaker:
ラファエロ・ダンドリーア
Description:

TEDGlobalのロボット・ラボで、ラファエロ・ダンドリーアがクアッドコプターのデモを披露します。運動選手のように考え、学習を助けるアルゴリズムで物理的な問題を解決します。一連の素晴らしいデモで、ダンドリーアはドローンがボールをキャッチし、棒のバランスを取り、協調して意志決定する様をご覧にいれます。きっとすぐにでも欲しくなる、キネクトでクアッドコプターを操るデモもお見逃しなく。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
16:08

Japanese subtitles

Revisions