WEBVTT 00:00:01.286 --> 00:00:05.774 今日は少し違った視点で 00:00:05.774 --> 00:00:09.995 幼児教育に投資することがなぜ 00:00:09.995 --> 00:00:12.693 公共投資として意味があるかを お話したいと思います 00:00:12.693 --> 00:00:14.932 どこが違う視点なのかというとー 00:00:14.932 --> 00:00:16.305 幼児教育の話になると 00:00:16.305 --> 00:00:19.646 どんなすばらしい効果があるかが 通常 議論されます 00:00:19.646 --> 00:00:22.928 こんな幼児教育をうけた子供達は 他の子供より 00:00:22.928 --> 00:00:25.193 学校のテストでより良い点数を取り 00:00:25.193 --> 00:00:27.308 大人になってより高い収入を得るとか 00:00:27.308 --> 00:00:29.423 それはとても重要な事です 00:00:29.423 --> 00:00:33.519 しかし私がお話ししたいのは 幼児教育が 00:00:33.519 --> 00:00:35.341 州の経済安定や発展を促すのに 00:00:35.341 --> 00:00:38.638 どんな役割を果たしているかです 00:00:38.638 --> 00:00:41.931 実はこれはとても重要です 00:00:41.931 --> 00:00:45.255 なぜなら初期幼児教育への投資を増やすのに 00:00:45.255 --> 00:00:47.598 必要なのは 00:00:47.598 --> 00:00:51.121 州政府に興味を持ってもらう事だからです 00:00:51.121 --> 00:00:53.347 連邦政府は手一杯なので 00:00:53.347 --> 00:00:55.845 州政府が推し進めることになるからです 00:00:55.845 --> 00:00:58.028 ですから私達は州の議員達に 00:00:58.028 --> 00:01:00.581 訴えかけなければいけません 00:01:00.581 --> 00:01:02.571 そして 州の経済発展を 00:01:02.571 --> 00:01:04.869 促進しなければならないと 00:01:04.869 --> 00:01:06.556 理解させるのです 00:01:06.556 --> 00:01:08.372 経済的発展を促すといっても 00:01:08.372 --> 00:01:10.086 魔法を使うわけではありません 00:01:10.086 --> 00:01:13.549 早期幼児教育はもっと多くの より良い仕事を 00:01:13.549 --> 00:01:17.452 産み出す可能性があり 00:01:17.452 --> 00:01:20.630 それゆえ 州の一人あたりの所得アップを 00:01:20.630 --> 00:01:22.580 促進してくれるのです 00:01:22.580 --> 00:01:26.573 ところで通常人々は 州や地域の発展を始めから 00:01:26.573 --> 00:01:28.577 育児や幼児教育プログラムに 00:01:28.577 --> 00:01:32.359 結び付けるようなことは 00:01:32.359 --> 00:01:34.914 あまりしないですよね 00:01:34.914 --> 00:01:38.817 その通りです 私はこれらの問題に ほとんどの研究生活を費やしてきました 00:01:38.817 --> 00:01:40.440 そして経済発展局の役人や 00:01:40.440 --> 00:01:42.768 多くの議員達に 00:01:42.768 --> 00:01:45.310 これらの議題について話をしました 00:01:45.310 --> 00:01:48.369 経済発展について考える時 00:01:48.369 --> 00:01:51.625 彼らがまず考えるのが 優遇税制や資産税減税 00:01:51.625 --> 00:01:54.503 雇用創出控除についてです 00:01:54.503 --> 00:01:57.190 こんなプログラムは 至る所に山ほどあります 00:01:57.190 --> 00:01:59.796 例えば 州がとても精力的に 00:01:59.796 --> 00:02:03.461 新車工場や自動車工場拡大を促したとしましょう 00:02:03.461 --> 00:02:05.601 彼らは全種の事業税制措置を施します 00:02:05.601 --> 00:02:07.799 それらが本当にビジネスを誘致できるなら 00:02:07.799 --> 00:02:10.800 これらの計画には意味があります 00:02:10.800 --> 00:02:12.186 これがもっと多くの 00:02:12.186 --> 00:02:14.499 より良い仕事を生み出す事によって 00:02:14.499 --> 00:02:18.082 雇用率を上昇させ 州住人の個人所得を上げるからです 00:02:18.082 --> 00:02:20.152 企業の税が安くなることで 00:02:20.152 --> 00:02:22.301 州住民が 支払うコストに 00:02:22.301 --> 00:02:24.574 見合う恩恵を受けられるのです 00:02:24.574 --> 00:02:28.382 私の議論は本質的に早期幼児教育プログラムが 00:02:28.382 --> 00:02:32.107 まさに同じ事ができる そして 00:02:32.107 --> 00:02:36.016 もっと多くのより良い雇用を生むというものです 違う方法でですが 00:02:36.016 --> 00:02:38.434 確かにより間接的ですがね 00:02:38.434 --> 00:02:42.080 これらのプログラムがより多くの良い雇用を生み出すには 00:02:42.080 --> 00:02:44.955 質の高い幼児教育に投資し 00:02:44.955 --> 00:02:48.773 将来的に地域の労働者の技術を向上させる事です 00:02:48.773 --> 00:02:52.516 教育を受けた子供の多くがその土地に残れば 00:02:52.516 --> 00:02:54.669 今度は その質の高い労働力が 00:02:54.669 --> 00:02:59.361 地域社会の 雇用創出や 一人当たりの所得向上を 00:02:59.361 --> 00:03:01.869 推進させる鍵となります 00:03:01.869 --> 00:03:04.833 では これに関する数字に目を向けてみましょう 00:03:04.833 --> 00:03:09.416 ここで広範囲に渡る研究の結果に注目します 00:03:09.416 --> 00:03:14.079 まずは 早期幼児教育プログラムが 00:03:14.079 --> 00:03:18.676 どれほど 現在の大人の学業成績や賃金やスキルに 00:03:18.676 --> 00:03:22.185 影響を与えているかを示す研究― 00:03:22.185 --> 00:03:24.821 この効果はすでにわかっています 00:03:24.821 --> 00:03:27.509 また どのくらいの人が移住せずに 00:03:27.509 --> 00:03:31.210 州に残って地方経済に貢献するか― 00:03:31.210 --> 00:03:35.030 そして彼らの能力がどれくらい 00:03:35.030 --> 00:03:38.201 雇用を生み出せるか— これら3つの研究結果から 00:03:38.201 --> 00:03:40.244 導き出された結論です 00:03:40.244 --> 00:03:44.323 幼児教育に投資する1ドルに対して 00:03:44.323 --> 00:03:47.776 州住民の一人あたりの所得は 00:03:47.776 --> 00:03:50.542 2ドル78セント上昇するというもので 00:03:50.542 --> 00:03:52.409 つまり3倍の利益を産み出します 00:03:52.409 --> 00:03:55.442 これを16倍のリターンまで上げることも可能です 00:03:55.442 --> 00:03:59.516 もし犯罪がもっと減り 幼児教育を受けた人が 00:03:59.516 --> 00:04:04.230 誰一人州から出ていかないと 00:04:04.230 --> 00:04:06.414 仮定すればですが― 00:04:06.414 --> 00:04:09.425 しかしこの3ドルに注目するには 00:04:09.425 --> 00:04:11.512 正当な理由があるのです 00:04:11.512 --> 00:04:13.802 なぜならこれは 行動するべき州の 00:04:13.802 --> 00:04:15.946 州議員や政治家にとって重要な数字だからです 00:04:15.946 --> 00:04:19.245 経済発展を考えた時 州の政治家が考慮すべき 00:04:19.245 --> 00:04:22.494 重要なメリットがここにあるのです 00:04:22.494 --> 00:04:25.912 さて よく聞く反対派の意見ですが 00:04:25.912 --> 00:04:30.809 みんな遠慮して言わないから もしかしたら聞いたことがないかもしれませんね 00:04:30.809 --> 00:04:35.272 なぜ他人の子供達に投資するために 00:04:35.272 --> 00:04:39.550 より多くの税を払わなければいけないのかとか 00:04:39.550 --> 00:04:42.044 自分に何の得があるのかというものです 00:04:42.044 --> 00:04:44.323 この反対意見が問題なのは 00:04:44.323 --> 00:04:48.325 全くの誤解を反映しており 00:04:48.325 --> 00:04:51.342 地域社会はどれ程 持ちつ持たれつの個々人を 00:04:51.342 --> 00:04:54.848 巻き込んでいるか理解されていないことです 00:04:54.848 --> 00:04:58.765 とりわけここで言う相互依存とは 00:04:58.765 --> 00:05:02.298 技術による大規模な波及効果のことです 00:05:02.298 --> 00:05:07.618 他人の子供達がよりスキルを得る場合 00:05:07.618 --> 00:05:11.387 実はスキルに変化のない人々を含む 00:05:11.387 --> 00:05:14.741 他の全ての人も より繁栄するという事なのです 00:05:14.741 --> 00:05:17.145 例えば何が実際 都市地域の成長を 00:05:17.145 --> 00:05:19.724 促しているかという 00:05:19.724 --> 00:05:22.188 莫大な調査の結果が示すのは 00:05:22.188 --> 00:05:27.858 低課税 低コスト 低賃金の状況などではなく 00:05:27.858 --> 00:05:31.481 その地域のスキルの高さです スキルを測る尺度は 00:05:31.481 --> 00:05:35.016 その地域の大学卒業率です 00:05:35.016 --> 00:05:38.095 例えばボストンやミネアポリス セントポール 00:05:38.095 --> 00:05:41.608 シリコンバレーのような都市地域を見ると 00:05:41.608 --> 00:05:46.944 これらの都市は低コストだから 経済的にうまくいっているというわけでは 00:05:46.944 --> 00:05:49.253 ありません 00:05:49.253 --> 00:05:51.178 シリコンバレーで家を買うなら 00:05:51.178 --> 00:05:53.995 まったく安くはありません 00:05:53.995 --> 00:05:59.940 ハイレベルなスキルを持っているため これらの都市は成長できるのです 00:05:59.940 --> 00:06:03.095 ですから他人の子供達に投資し 00:06:03.095 --> 00:06:07.280 彼らのスキルを高める事は 都市部全体の雇用率を 00:06:07.280 --> 00:06:08.801 上げる事なのです 00:06:08.801 --> 00:06:12.689 他の例を挙げてみましょう 00:06:12.689 --> 00:06:15.924 何が個人の賃金を決定するのかという 00:06:15.924 --> 00:06:20.149 統計の研究を見ると 00:06:20.149 --> 00:06:24.672 個人の賃金は 部分的には受けた教育に 関係するという事が 00:06:24.672 --> 00:06:27.103 わかります 00:06:27.103 --> 00:06:30.096 例えば大卒かどうかということです 00:06:30.096 --> 00:06:33.434 もう一つ付け加えると 面白いことに 00:06:33.434 --> 00:06:37.481 あなた個人の教育水準が一定に 保たれている場合においても 00:06:37.481 --> 00:06:40.385 統計的に見ると 00:06:40.385 --> 00:06:43.585 都市地域の他の人全ての教育水準が 00:06:43.585 --> 00:06:45.557 あなたの賃金に影響を与えます 00:06:45.557 --> 00:06:49.761 あなたの教育背景が変わらなくとも 00:06:49.761 --> 00:06:53.864 都市地域の大卒率を上げたなら 00:06:53.864 --> 00:06:57.824 あなたの賃金にとても良い影響を 00:06:57.824 --> 00:07:01.294 与えるという事がわかるでしょう 00:07:01.294 --> 00:07:04.445 実際その効果はとても高いので 00:07:04.445 --> 00:07:08.258 ある人が学位をとった時 00:07:08.258 --> 00:07:10.699 都市地域の他の人達の賃金に 00:07:10.699 --> 00:07:12.592 与える波及効果は 00:07:12.592 --> 00:07:15.694 実はその直接的な影響より大きくなります 00:07:15.694 --> 00:07:19.147 学位をとった場合 その人の生涯賃金は 00:07:19.147 --> 00:07:22.462 70万ドル以上も上がります 00:07:22.462 --> 00:07:24.977 都市地域の大卒率を上げるという事は 00:07:24.977 --> 00:07:28.840 その地域の全ての人への影響があります 00:07:28.840 --> 00:07:32.256 一個人だけでは小さな影響ですが 00:07:32.256 --> 00:07:35.688 都市地域全ての人の教育水準を上げた場合 00:07:35.688 --> 00:07:39.314 実際 合計すると 1人当たりの賃金を 00:07:39.314 --> 00:07:42.227 100万ドルほど上げる事になります 00:07:42.227 --> 00:07:44.305 教育を受ける事を選んだ本人が 00:07:44.305 --> 00:07:47.359 直接受ける利益より 実際はるかに大きいのです 00:07:47.359 --> 00:07:48.718 ここで何が起こっているのか 00:07:48.718 --> 00:07:52.641 これら絶大な教育の波及効果を どう説明できるのでしょうか 00:07:52.641 --> 00:07:54.115 こう考えてみましょう 00:07:54.115 --> 00:07:57.438 私が世界で最もスキルを持った人物だったとします 00:07:57.438 --> 00:08:01.239 しかし自分の会社の 他の全ての人にスキルがなければ 00:08:01.239 --> 00:08:04.208 雇用主は新しい生産技術を導入する事は 00:08:04.208 --> 00:08:08.264 難しいと思うようになるでしょう 00:08:08.264 --> 00:08:11.866 結果として雇用主は生産的ではなくなり 00:08:11.866 --> 00:08:15.467 私に良い賃金を払う余裕はなくなるでしょう 00:08:15.467 --> 00:08:19.148 たとえ会社の人がスキルを持っていたとしても 00:08:19.148 --> 00:08:22.656 会社の仕入れ元の人々が 00:08:22.656 --> 00:08:24.626 優秀なスキルを持っていなければ 00:08:24.626 --> 00:08:27.023 私の会社は 国内・国際市場で戦うには 00:08:27.023 --> 00:08:29.408 競争的ではなくなるでしょう 00:08:29.408 --> 00:08:32.501 また同様に 競争力の低い会社は 00:08:32.501 --> 00:08:35.191 私に良い賃金を払う事はできないでしょう 00:08:35.191 --> 00:08:39.323 そしてハイテクビジネスでは特に 00:08:39.323 --> 00:08:42.585 絶えず他のビジネスからアイデアや人材を盗んでいます 00:08:42.585 --> 00:08:45.805 ですからシリコンバレーの会社の生産性は明らかに 00:08:45.805 --> 00:08:49.600 その会社で働いている人達のスキルだけではなく 00:08:49.600 --> 00:08:54.019 都市地域の他の会社の人達のスキルと 大いに関係しているのです 00:08:54.019 --> 00:08:57.553 結局 質の高い幼児教育などを通して 00:08:57.553 --> 00:08:59.955 他人の子供達に投資する事ができれば 00:08:59.955 --> 00:09:03.611 その子供達を手助けしているだけでなく 00:09:03.611 --> 00:09:07.232 都市地域の全ての人々が高い賃金を受け取ったり 00:09:07.232 --> 00:09:10.903 職を得ることの支援に 00:09:10.903 --> 00:09:12.925 なるのです 00:09:12.925 --> 00:09:15.456 幼児教育投資に関して ここで 00:09:15.456 --> 00:09:17.684 時々見かける別の反対意見は 00:09:17.684 --> 00:09:21.405 移住する人達についての問題です 00:09:21.405 --> 00:09:25.640 例えばオハイオ州が コロンバスの幼児教育に 00:09:25.640 --> 00:09:27.884 より力を注ぐことを 00:09:27.884 --> 00:09:31.694 検討しているとします 00:09:31.694 --> 00:09:33.953 しかしオハイオ州の子供達が 将来的に 00:09:33.953 --> 00:09:36.870 ミシガン州のアナーバーに移住するのではと 00:09:36.870 --> 00:09:38.387 心配します 00:09:38.387 --> 00:09:41.681 そしてミシガン州は  アナーバーの幼児教育に投資しても 00:09:41.681 --> 00:09:44.122 ミシガンの子供達が結局移住して 00:09:44.122 --> 00:09:47.357 オハイオ州の住人になるのではと心配します 00:09:47.357 --> 00:09:51.349 みんな移住してしまうのだからと 両者ともに投資を控えてしまいます 00:09:51.349 --> 00:09:54.290 データを見ると実は 00:09:54.290 --> 00:09:58.503 人々が思うほど アメリカ人は移動に 積極的ではありません 00:09:58.503 --> 00:10:03.623 60パーセント以上のアメリカ人が 00:10:03.623 --> 00:10:06.061 職務キャリアのほとんどを 00:10:06.061 --> 00:10:09.831 生まれた州で積んでいるとデータは示しています 00:10:09.831 --> 00:10:13.926 その比率は州によってそんなに変わりません 00:10:13.926 --> 00:10:17.030 州の経済や 好景気 不景気かによっても 00:10:17.030 --> 00:10:18.828 そんなに変わらない 00:10:18.828 --> 00:10:21.149 時代によってもそんなに変動しない 00:10:21.149 --> 00:10:26.962 つまり子供達に投資をしたならば 実際その子供達は 00:10:26.962 --> 00:10:29.461 その州に留まるであろうという事です 00:10:29.461 --> 00:10:32.499 あるいは少なくとも 彼らのうち州経済に 00:10:32.499 --> 00:10:35.920 還元するのに十分な程には留まるでしょう 00:10:35.920 --> 00:10:39.844 要するに 高い質をもって 幼児教育が運営されるなら 00:10:39.844 --> 00:10:42.998 より高度な熟練したスキルがもたらされるのだと 00:10:42.998 --> 00:10:45.854 多くの研究は示しているのです 00:10:45.854 --> 00:10:47.421 また研究結果から 00:10:47.421 --> 00:10:51.045 州に留まる人達は地元州の経済により関心を持つようになり 00:10:51.045 --> 00:10:54.362 高度なスキルを持つ働き手が多くいる事は 00:10:54.362 --> 00:10:56.452 地域経済に高賃金と高い雇用を 00:10:56.452 --> 00:11:00.131 もたらすという事が 証明されています 00:11:00.131 --> 00:11:03.574 計算すると 1ドルの投資に対して 00:11:03.574 --> 00:11:06.303 州の経済に3ドルほどの利益が 00:11:06.303 --> 00:11:08.478 あるとわかります 00:11:08.478 --> 00:11:12.090 私の意見では この研究の結果は とても説得力があり 00:11:12.090 --> 00:11:14.914 論理的です 00:11:14.914 --> 00:11:18.604 ではこれを成し遂げるための障害とは何でしょう 00:11:18.604 --> 00:11:21.868 そうですね  一つ明らかな障壁はコストです 00:11:21.868 --> 00:11:26.198 いったいどれくらいのコストがかかるのかー 00:11:26.198 --> 00:11:29.025 もし全ての州政府が 00:11:29.025 --> 00:11:33.230 4歳の全日プログラムの全幼稚園に投資したら 00:11:33.230 --> 00:11:36.645 その全国内コストは 00:11:36.645 --> 00:11:38.950 大体300億ドルにもなるでしょう 00:11:38.950 --> 00:11:41.375 300億ドルは大金です 00:11:41.375 --> 00:11:45.120 一方合衆国の人口が  3億人以上であることを考えれば 00:11:45.120 --> 00:11:48.980 私達は1人当たり100ドルくらいの額の 00:11:48.980 --> 00:11:51.663 お金について話していると 00:11:51.663 --> 00:11:54.283 いう事になります 00:11:54.283 --> 00:11:57.261 いいですか 1人当たり100ドルというのは 00:11:57.261 --> 00:12:01.266 どの州政府でも払う余裕のある額です 00:12:01.266 --> 00:12:06.015 つまり単に政治的な意思の問題なのです 00:12:06.015 --> 00:12:07.895 もちろん先ほど述べたように 00:12:07.895 --> 00:12:10.049 このコストは利益と比例します 00:12:10.049 --> 00:12:12.225 私は余剰収入の800億ドルの観点から 00:12:12.225 --> 00:12:14.325 州経済におよそ3倍の 00:12:14.325 --> 00:12:17.354 利益があると言いました 00:12:17.354 --> 00:12:20.378 ここで何十億という想像しにくい話を 00:12:20.378 --> 00:12:22.271 身近な話にたとえましょう 00:12:22.271 --> 00:12:25.859 それはつまり 平均的な低収入の家庭の子供に 00:12:25.859 --> 00:12:28.976 幼児教育を受けさせるだけで   その子供の生涯にわたっての収入を 00:12:28.976 --> 00:12:32.175 約10%増やせるという事なのです 00:12:32.175 --> 00:12:34.690 幼稚園から高校卒業までの教育や 00:12:34.690 --> 00:12:37.238 大学の授業料や進学率を改善するわけではなく 00:12:37.238 --> 00:12:39.934 ただ幼稚園を直接改善するだけで 00:12:39.934 --> 00:12:42.233 中流家庭の子供達は5%高い収入を 00:12:42.233 --> 00:12:43.629 得ることができます 00:12:43.629 --> 00:12:45.694 ですからこれは 00:12:45.694 --> 00:12:48.602 州人口における幅広い所得層に対して 00:12:48.602 --> 00:12:53.022 具体的な意味で見返りがあって 00:12:53.022 --> 00:12:57.532 多くの明白な利益を生む投資なのです 00:12:57.532 --> 00:13:00.086 これでコストの障害はクリアです 00:13:00.086 --> 00:13:03.508 実はもっと根深い障壁は 00:13:03.508 --> 00:13:07.938 早期幼児プログラムのメリットが明らかになるまでに 時間がかかることです 00:13:07.938 --> 00:13:10.784 この議論で私が言いたいのは 00:13:10.784 --> 00:13:12.539 地域の労働力の質を高めれば 00:13:12.539 --> 00:13:15.205 経済発展が促されるという事です 00:13:15.205 --> 00:13:18.585 4歳児の幼稚園があったとしても 00:13:18.585 --> 00:13:20.953 5歳になったらすぐ悪環境の中で 00:13:20.953 --> 00:13:24.468 働かせるわけではないでしょう? 私はそう願います 00:13:24.468 --> 00:13:27.880 私達が話しているこの投資は 00:13:27.880 --> 00:13:30.350 州経済に与える影響の視点からすると 00:13:30.350 --> 00:13:34.311 15~20年は元が取れるものではないでしょう 00:13:34.311 --> 00:13:37.169 もちろんアメリカは 00:13:37.169 --> 00:13:40.176 短期的思考の社会として悪名高い国です 00:13:40.176 --> 00:13:41.836 これに対して 00:13:41.836 --> 00:13:43.361 お答えできるのは 00:13:43.361 --> 00:13:46.438 これらのプログラムには特殊教育や補習教育の 00:13:46.438 --> 00:13:50.085 コストの早期削減において  利益があるということです 00:13:50.085 --> 00:13:52.391 また親が早期教育に関心を持ち 00:13:52.391 --> 00:13:54.641 良質な幼稚園を求め 移動することによる 00:13:54.641 --> 00:13:56.959 経済効果があるかもしれません 00:13:56.959 --> 00:13:58.606 その通りなのですが 00:13:58.606 --> 00:14:00.768 ある意味 重要な点を見落としています 00:14:00.768 --> 00:14:03.339 結局私達は 00:14:03.339 --> 00:14:07.264 将来の為に投資しているのです 00:14:07.264 --> 00:14:11.213 最後に皆さんに考えていただきたいのは 00:14:11.213 --> 00:14:13.519 究極ともいえる問題です 00:14:13.519 --> 00:14:16.353 私は経済学者ですが これは究極的には 00:14:16.353 --> 00:14:21.898 経済学の問題ではなく モラルの問題なのです 00:14:21.898 --> 00:14:26.105 私達はアメリカ人として また社会としてー 00:14:26.105 --> 00:14:29.555 自分達の子供の為だけでなく 00:14:29.555 --> 00:14:34.339 私達の地域共同体の長期的な将来を良くする為に 00:14:34.339 --> 00:14:36.988 敢えてもっと税金を払い 00:14:36.988 --> 00:14:42.193 今を犠牲にする政治的選択をすることが 00:14:42.193 --> 00:14:45.610 できるでしょうか? 00:14:45.610 --> 00:14:50.057 国としてできるでしょうか? 00:14:50.057 --> 00:14:52.498 そしてそれは各市民そして有権者が 00:14:52.498 --> 00:14:55.041 自分自身に問いかける必要があることなのです 00:14:55.041 --> 00:14:57.986 あなたは長期的投資に関心を持ち 00:14:57.986 --> 00:15:00.720 投資に値するものだと信じますか 00:15:00.720 --> 00:15:02.119 それが投資の概念なのです 00:15:02.119 --> 00:15:04.693 後の利益の為に 今を犠牲にするのです 00:15:04.693 --> 00:15:08.331 地域経済の幼児教育利益に関する 00:15:08.331 --> 00:15:10.969 研究による証拠は 00:15:10.969 --> 00:15:14.576 かなり強いと私は思います 00:15:14.576 --> 00:15:18.858 しかし 市民としてまた 有権者としての 00:15:18.858 --> 00:15:23.962 モラルと政治の選択は依然として私達次第なのです 00:15:23.962 --> 00:15:27.985 ありがとうございました(拍手)