[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.73,0:00:03.62,Default,,0000,0000,0000,,家族について良いニュースです Dialogue: 0,0:00:03.62,0:00:05.87,Default,,0000,0000,0000,,家族とは何か―その意味は\Nこの50年で革命的に変わりました Dialogue: 0,0:00:05.87,0:00:07.92,Default,,0000,0000,0000,,家族とは何か―その意味は\Nこの50年で革命的に変わりました Dialogue: 0,0:00:07.92,0:00:10.22,Default,,0000,0000,0000,,異父母兄弟が混ざったり\N養子がいたり Dialogue: 0,0:00:10.22,0:00:12.52,Default,,0000,0000,0000,,みんなが別々に住む核家族や Dialogue: 0,0:00:12.52,0:00:15.40,Default,,0000,0000,0000,,離婚した夫婦が同じ家に暮らしていたり Dialogue: 0,0:00:15.40,0:00:18.46,Default,,0000,0000,0000,,それでも家族の絆は強まっています Dialogue: 0,0:00:18.46,0:00:21.01,Default,,0000,0000,0000,,10人に8人は 自分が育った家族以上に\N今の家族の絆の方が強いと答えます Dialogue: 0,0:00:21.01,0:00:25.55,Default,,0000,0000,0000,,10人に8人は 自分が育った家族以上に\N今の家族の絆の方が強いと答えます Dialogue: 0,0:00:25.55,0:00:27.53,Default,,0000,0000,0000,,ここで悪いニュースです Dialogue: 0,0:00:27.53,0:00:29.93,Default,,0000,0000,0000,,ほとんど誰もが家庭生活のカオスに\N完全に参っています Dialogue: 0,0:00:29.93,0:00:32.24,Default,,0000,0000,0000,,ほとんど誰もが家庭生活のカオスに\N完全に参っています Dialogue: 0,0:00:32.24,0:00:34.30,Default,,0000,0000,0000,,自分を含む 全ての親が Dialogue: 0,0:00:34.30,0:00:36.90,Default,,0000,0000,0000,,常に予防線を張っているような気分です Dialogue: 0,0:00:36.90,0:00:39.95,Default,,0000,0000,0000,,歯が生えたと思ったら\N癇癪を起こすし Dialogue: 0,0:00:39.95,0:00:41.99,Default,,0000,0000,0000,,風呂に入れるのを卒業したら Dialogue: 0,0:00:41.99,0:00:45.19,Default,,0000,0000,0000,,次はネットストーカーやイジメの問題 Dialogue: 0,0:00:45.19,0:00:47.88,Default,,0000,0000,0000,,更にみなさんへ最悪のニュース Dialogue: 0,0:00:47.88,0:00:50.80,Default,,0000,0000,0000,,子ども達は親達がお手上げだと\N感づいています Dialogue: 0,0:00:50.80,0:00:53.87,Default,,0000,0000,0000,,FWI の エレン・ガリンスキーが\N1000人の子ども達に聞きました Dialogue: 0,0:00:53.87,0:00:56.15,Default,,0000,0000,0000,,FWI の エレン・ガリンスキーが\N1000人の子ども達に聞きました Dialogue: 0,0:00:56.15,0:00:59.58,Default,,0000,0000,0000,,「親にひとつお願いをするなら何?」って Dialogue: 0,0:00:59.58,0:01:01.90,Default,,0000,0000,0000,,「親ともっと沢山の時間を過ごしたい」\Nそう答えると思うでしょう Dialogue: 0,0:01:01.90,0:01:04.76,Default,,0000,0000,0000,,「親ともっと沢山の時間を過ごしたい」\Nそう答えると思うでしょう Dialogue: 0,0:01:04.76,0:01:07.61,Default,,0000,0000,0000,,でも違うんです\N子どもの一番の願いとは? Dialogue: 0,0:01:07.61,0:01:11.96,Default,,0000,0000,0000,,「親の疲れやストレスが もっと減ってほしい」 Dialogue: 0,0:01:11.96,0:01:14.06,Default,,0000,0000,0000,,さぁ この差をどう埋めましょうか Dialogue: 0,0:01:14.06,0:01:17.28,Default,,0000,0000,0000,,なんとかストレスを減らし\N家族の距離感を無くし Dialogue: 0,0:01:17.28,0:01:19.14,Default,,0000,0000,0000,,なんとかストレスを減らし\N家族の距離感を無くし Dialogue: 0,0:01:19.14,0:01:23.100,Default,,0000,0000,0000,,皆で子ども達を世界へ送り出す準備をする\N確実な方法があるでしょうか Dialogue: 0,0:01:23.100,0:01:27.19,Default,,0000,0000,0000,,過去数年間 この答えを出そうとしてきました Dialogue: 0,0:01:27.19,0:01:30.22,Default,,0000,0000,0000,,あちこちを巡って 様々な家族に会い\N学者たちと話し合い Dialogue: 0,0:01:30.22,0:01:33.28,Default,,0000,0000,0000,,和平交渉のエリートから\Nウォーレン・バフェットの銀行家からグリーンベレーまで Dialogue: 0,0:01:33.28,0:01:37.32,Default,,0000,0000,0000,,和平交渉のエリートから\Nウォーレン・バフェットの銀行家からグリーンベレーまで Dialogue: 0,0:01:37.32,0:01:40.69,Default,,0000,0000,0000,,「幸せな家族」が どう上手くやっているのか\N私は模索しました Dialogue: 0,0:01:40.69,0:01:45.68,Default,,0000,0000,0000,,自分の家族を より幸せにするために\N彼らから何を学べるだろうかと Dialogue: 0,0:01:45.68,0:01:47.54,Default,,0000,0000,0000,,ある家族の例を紹介します\N何かヒントが得られると思います Dialogue: 0,0:01:47.54,0:01:50.16,Default,,0000,0000,0000,,ある家族の例を紹介します\N何かヒントが得られると思います Dialogue: 0,0:01:50.16,0:01:53.15,Default,,0000,0000,0000,,日曜の午後7時\Nアイダホ州のヒドゥンスプリングス Dialogue: 0,0:01:53.15,0:01:55.46,Default,,0000,0000,0000,,6人家族のスターさん一家の\N週一回の 家族会議の様子です Dialogue: 0,0:01:55.46,0:01:58.70,Default,,0000,0000,0000,,6人家族のスターさん一家の\N週一回の 家族会議の様子です Dialogue: 0,0:01:58.70,0:02:00.92,Default,,0000,0000,0000,,スター家は一般的な家族で\Nアメリカの家族が持つ一般的な問題を抱えています Dialogue: 0,0:02:00.92,0:02:03.67,Default,,0000,0000,0000,,スター家は一般的な家族で\Nアメリカの家族が持つ一般的な問題を抱えています Dialogue: 0,0:02:03.67,0:02:06.46,Default,,0000,0000,0000,,デイビッドはソフトウェアエンジニアで\Nエレアノアが10~15歳の4人の子供の世話をします Dialogue: 0,0:02:06.46,0:02:09.26,Default,,0000,0000,0000,,デイビッドはソフトウェアエンジニアで\Nエレアノアが10~15歳の4人の子供の世話をします Dialogue: 0,0:02:09.26,0:02:12.28,Default,,0000,0000,0000,,1人は町の反対側で算数の家庭教師\N1人は近所でラクロス Dialogue: 0,0:02:12.28,0:02:14.79,Default,,0000,0000,0000,,1人は町の反対側で算数の家庭教師\N1人は近所でラクロス Dialogue: 0,0:02:14.79,0:02:18.30,Default,,0000,0000,0000,,1人はアスペルガーで\Nもう1人はADHDです Dialogue: 0,0:02:18.30,0:02:21.62,Default,,0000,0000,0000,,エレアノアは言います\N「うちは完全なカオスよ」 Dialogue: 0,0:02:21.62,0:02:24.97,Default,,0000,0000,0000,,スター家が次に取った行動は\N驚くべきものでした Dialogue: 0,0:02:24.97,0:02:27.74,Default,,0000,0000,0000,,友人や親戚を頼る代わりに\Nデイビッドの職場に目を向けたのです Dialogue: 0,0:02:27.74,0:02:30.45,Default,,0000,0000,0000,,友人や親戚を頼る代わりに\Nデイビッドの職場に目を向けたのです Dialogue: 0,0:02:30.45,0:02:33.23,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル開発」という\N斬新な手法に目をつけたのです Dialogue: 0,0:02:33.23,0:02:36.30,Default,,0000,0000,0000,,これは日本のメーカーから\Nシリコンバレーのベンチャー企業にまで広まったものです Dialogue: 0,0:02:36.30,0:02:39.27,Default,,0000,0000,0000,,これは日本のメーカーから\Nシリコンバレーのベンチャー企業にまで広まったものです Dialogue: 0,0:02:39.27,0:02:42.14,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」では メンバーを小さなチームに分けて\N短期間のタスクを進めます Dialogue: 0,0:02:42.14,0:02:44.83,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」では メンバーを小さなチームに分けて\N短期間のタスクを進めます Dialogue: 0,0:02:44.83,0:02:47.77,Default,,0000,0000,0000,,上層部から指示を発するのではなく Dialogue: 0,0:02:47.77,0:02:50.97,Default,,0000,0000,0000,,その小チームが各々の判断で動く訳です Dialogue: 0,0:02:50.97,0:02:53.60,Default,,0000,0000,0000,,常にフィードバックがあり\N毎日情報のアップデートが行われます Dialogue: 0,0:02:53.60,0:02:57.22,Default,,0000,0000,0000,,毎週レビューを行うので\N常に変化があるのです Dialogue: 0,0:02:57.22,0:03:00.42,Default,,0000,0000,0000,,デイビッドはこの仕組みを\N家庭に取り入れたところ Dialogue: 0,0:03:00.42,0:03:03.83,Default,,0000,0000,0000,,特に家族会議によって\Nコミュニケーションが増え Dialogue: 0,0:03:03.83,0:03:06.21,Default,,0000,0000,0000,,ストレスが減り\N皆が家族の一員としてより幸せになったのだとか Dialogue: 0,0:03:06.21,0:03:09.31,Default,,0000,0000,0000,,ストレスが減り\N皆が家族の一員としてより幸せになったのだとか Dialogue: 0,0:03:09.31,0:03:12.30,Default,,0000,0000,0000,,私が妻とこのような\N家族会議や他の手法を Dialogue: 0,0:03:12.30,0:03:15.81,Default,,0000,0000,0000,,当時5歳の双子の娘の生活に 取り入れたところ Dialogue: 0,0:03:15.81,0:03:19.87,Default,,0000,0000,0000,,娘たちが生まれて初めてとも言える\N大変化が起こったのです Dialogue: 0,0:03:19.87,0:03:22.06,Default,,0000,0000,0000,,20分もかからないミーティングで\N効果が表れて来るんです Dialogue: 0,0:03:22.06,0:03:24.56,Default,,0000,0000,0000,,20分もかからないミーティングで\N効果が表れて来るんです Dialogue: 0,0:03:24.56,0:03:26.71,Default,,0000,0000,0000,,ではこの「アジャイル」が Dialogue: 0,0:03:26.71,0:03:29.44,Default,,0000,0000,0000,,企業とは全く異質の―\N家庭などで どう役立つのでしょう? Dialogue: 0,0:03:29.44,0:03:31.79,Default,,0000,0000,0000,,1983年 ニューイングランドの金融機関の\N技術者だったジェフ・サザーランドは Dialogue: 0,0:03:31.79,0:03:34.11,Default,,0000,0000,0000,,1983年 ニューイングランドの金融機関の\N技術者だったジェフ・サザーランドは Dialogue: 0,0:03:34.11,0:03:37.12,Default,,0000,0000,0000,,ソフトウェアの設計について\N大きな不満を抱いていました Dialogue: 0,0:03:37.12,0:03:39.88,Default,,0000,0000,0000,,会社のやり方は\Nウォーターフォール形式 つまり― Dialogue: 0,0:03:39.88,0:03:42.94,Default,,0000,0000,0000,,滝のように 上層部で決めた方針が\N順々に下りてきて Dialogue: 0,0:03:42.94,0:03:44.55,Default,,0000,0000,0000,,そして一番下がプログラマー Dialogue: 0,0:03:44.55,0:03:47.20,Default,,0000,0000,0000,,彼らの意見を聞く人など誰もいない Dialogue: 0,0:03:47.20,0:03:49.78,Default,,0000,0000,0000,,83%ものプロジェクトが\N失敗に終わりました Dialogue: 0,0:03:49.78,0:03:52.18,Default,,0000,0000,0000,,完成時には\N肥大しすぎていたり 時代遅れだったり Dialogue: 0,0:03:52.18,0:03:54.86,Default,,0000,0000,0000,,完成時には\N肥大しすぎていたり 時代遅れだったり Dialogue: 0,0:03:54.86,0:03:57.30,Default,,0000,0000,0000,,サザーランドが目指した仕組みは Dialogue: 0,0:03:57.30,0:04:01.48,Default,,0000,0000,0000,,アイディアが上から流れてくるのではなく\N下からアイディアを上げていって Dialogue: 0,0:04:01.48,0:04:04.03,Default,,0000,0000,0000,,リアルタイムに変化させられるものでした Dialogue: 0,0:04:04.03,0:04:07.09,Default,,0000,0000,0000,,彼は30年分のハーバード・ビジネス・レビューを読み\N1986年の ある論文に出くわします Dialogue: 0,0:04:07.09,0:04:09.88,Default,,0000,0000,0000,,彼は30年分のハーバード・ビジネス・レビューを読み\N1986年の ある論文に出くわします Dialogue: 0,0:04:09.88,0:04:12.96,Default,,0000,0000,0000,,『The New New Product Development Game』\N(新しい新商品開発手法) Dialogue: 0,0:04:12.96,0:04:15.21,Default,,0000,0000,0000,,「ビジネスのペースが速まっている」\Nと書かれています Dialogue: 0,0:04:15.21,0:04:17.34,Default,,0000,0000,0000,,1986年当時ですよ Dialogue: 0,0:04:17.34,0:04:21.31,Default,,0000,0000,0000,,「特に成功している企業はフレキシブルである」\Nと記した上で Dialogue: 0,0:04:21.31,0:04:23.09,Default,,0000,0000,0000,,トヨタとキヤノンの名前が挙げられ Dialogue: 0,0:04:23.09,0:04:27.39,Default,,0000,0000,0000,,柔軟かつ緊密な組織は\Nラグビーのスクラムに例えられています Dialogue: 0,0:04:27.39,0:04:29.76,Default,,0000,0000,0000,,その論文に出くわした時 サザーランドは\N「これだ!」と思ったそうです Dialogue: 0,0:04:29.76,0:04:31.92,Default,,0000,0000,0000,,その論文に出くわした時 サザーランドは\N「これだ!」と思ったそうです Dialogue: 0,0:04:31.92,0:04:34.64,Default,,0000,0000,0000,,サザーランドの方式では\N会社は2年もかかるような Dialogue: 0,0:04:34.64,0:04:37.64,Default,,0000,0000,0000,,大規模なプロジェクトは\N行いません Dialogue: 0,0:04:37.64,0:04:38.87,Default,,0000,0000,0000,,より小さな単位で行います Dialogue: 0,0:04:38.87,0:04:41.32,Default,,0000,0000,0000,,最長で2週間 Dialogue: 0,0:04:41.32,0:04:43.38,Default,,0000,0000,0000,,つまり\N「その穴ぐらに閉じこもって Dialogue: 0,0:04:43.38,0:04:46.39,Default,,0000,0000,0000,,ケータイかSNSを作り上げてこい」\Nと言う代わりに Dialogue: 0,0:04:46.39,0:04:48.82,Default,,0000,0000,0000,,「何か部品を1個見つけて Dialogue: 0,0:04:48.82,0:04:51.34,Default,,0000,0000,0000,,持ち帰ってきてくれ\Nそれで話し合って 組み込もう」 Dialogue: 0,0:04:51.34,0:04:54.95,Default,,0000,0000,0000,,初期段階で\N成功か失敗か 判断できます Dialogue: 0,0:04:54.95,0:04:58.11,Default,,0000,0000,0000,,最近では「アジャイル」は\N多くの国で取り入れられ Dialogue: 0,0:04:58.11,0:05:01.05,Default,,0000,0000,0000,,マネージメント方法として浸透しています Dialogue: 0,0:05:01.05,0:05:03.56,Default,,0000,0000,0000,,必然的に これらの手法を\N家庭へ持ち込む人が現れます Dialogue: 0,0:05:03.56,0:05:05.84,Default,,0000,0000,0000,,必然的に これらの手法を\N家庭へ持ち込む人が現れます Dialogue: 0,0:05:05.84,0:05:08.41,Default,,0000,0000,0000,,ブログもあれば\Nマニュアルも出版されています Dialogue: 0,0:05:08.41,0:05:10.31,Default,,0000,0000,0000,,サザーランド家でさえ\Nこんなことをしたとか Dialogue: 0,0:05:10.31,0:05:11.82,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル感謝祭」 Dialogue: 0,0:05:11.82,0:05:14.33,Default,,0000,0000,0000,,あるグループは料理を Dialogue: 0,0:05:14.33,0:05:17.66,Default,,0000,0000,0000,,他のグループはテーブルを\Nまたは招待客の案内 Dialogue: 0,0:05:17.66,0:05:21.18,Default,,0000,0000,0000,,過去最高の\N感謝祭になったんだとか Dialogue: 0,0:05:21.18,0:05:23.86,Default,,0000,0000,0000,,ここで家族の問題を\N1つ例に取ります Dialogue: 0,0:05:23.86,0:05:26.88,Default,,0000,0000,0000,,慌ただしい朝\N「アジャイル」がどう力を発揮するか Dialogue: 0,0:05:26.88,0:05:29.04,Default,,0000,0000,0000,,鍵となるのは「責任」です Dialogue: 0,0:05:29.04,0:05:30.84,Default,,0000,0000,0000,,会社でチームは大型ディスプレイを使います Dialogue: 0,0:05:30.84,0:05:34.60,Default,,0000,0000,0000,,誰もが見ることの出来る大きなボードです Dialogue: 0,0:05:34.60,0:05:36.54,Default,,0000,0000,0000,,なのでスター家はこれを家に持ち込み\N朝やる事のチェックリストを作りました Dialogue: 0,0:05:36.54,0:05:38.20,Default,,0000,0000,0000,,なのでスター家はこれを家に持ち込み\N朝やる事のチェックリストを作りました Dialogue: 0,0:05:38.20,0:05:41.79,Default,,0000,0000,0000,,子ども達が家事を\N各自こなせるように Dialogue: 0,0:05:41.79,0:05:44.17,Default,,0000,0000,0000,,ある朝 訪ねたところ\Nエレアノアが下りてきて Dialogue: 0,0:05:44.17,0:05:46.88,Default,,0000,0000,0000,,自分のコーヒーを注いで\Nリクライニングチェアに座りました Dialogue: 0,0:05:46.88,0:05:48.39,Default,,0000,0000,0000,,そこに座ったまま Dialogue: 0,0:05:48.39,0:05:51.38,Default,,0000,0000,0000,,階段を下りてくる子ども達に\Nにこやかに 話しかけ Dialogue: 0,0:05:51.38,0:05:53.38,Default,,0000,0000,0000,,階段を下りてくる子ども達に\Nにこやかに 話しかけ Dialogue: 0,0:05:53.38,0:05:55.74,Default,,0000,0000,0000,,子ども達はチェックリストを見て\N自分で朝ごはんを作り Dialogue: 0,0:05:55.74,0:05:58.53,Default,,0000,0000,0000,,リストを見て食洗機に食器を入れ Dialogue: 0,0:05:58.53,0:06:01.65,Default,,0000,0000,0000,,またリストを見てペットのエサやりなど\Nそれぞれの家事をこなし Dialogue: 0,0:06:01.65,0:06:04.07,Default,,0000,0000,0000,,もう一度リストを見て\N自分の持ち物を確かめて Dialogue: 0,0:06:04.07,0:06:06.71,Default,,0000,0000,0000,,スクールバスのバス停へと向かいました Dialogue: 0,0:06:06.71,0:06:10.78,Default,,0000,0000,0000,,それは今まで見たこともないような\N驚くべき家族の力でした Dialogue: 0,0:06:10.78,0:06:13.93,Default,,0000,0000,0000,,これは うちでは絶対にムリだ\N僕は強く主張しました Dialogue: 0,0:06:13.93,0:06:16.11,Default,,0000,0000,0000,,うちの子達は\N全部見てやらなきゃいけない と Dialogue: 0,0:06:16.11,0:06:17.41,Default,,0000,0000,0000,,エレアノアが私を見て言いました\N「私もそう思ったのよ Dialogue: 0,0:06:17.41,0:06:18.58,Default,,0000,0000,0000,,エレアノアが私を見て言いました\N「私もそう思ったのよ Dialogue: 0,0:06:18.58,0:06:20.90,Default,,0000,0000,0000,,デイビッド 仕事を家庭に持ち込まないで って言ったの Dialogue: 0,0:06:20.90,0:06:22.52,Default,,0000,0000,0000,,でも私が間違ってたわ」 Dialogue: 0,0:06:22.52,0:06:24.62,Default,,0000,0000,0000,,それでデイビットに聞いたんです\N「なんで上手くいくんだい?」って Dialogue: 0,0:06:24.62,0:06:27.56,Default,,0000,0000,0000,,すると彼は\N「このパワーを見くびっちゃいけないよ」 Dialogue: 0,0:06:27.56,0:06:29.09,Default,,0000,0000,0000,,とチェックマークを描き 言いました Dialogue: 0,0:06:29.09,0:06:31.23,Default,,0000,0000,0000,,「職場でも大人はこれが大好きだけど― Dialogue: 0,0:06:31.23,0:06:33.70,Default,,0000,0000,0000,,子どもたちにとっては至福なんだよ」 と Dialogue: 0,0:06:33.70,0:06:36.54,Default,,0000,0000,0000,,この朝のチェックリストを\Nうちでも取り入れてみると Dialogue: 0,0:06:36.54,0:06:40.69,Default,,0000,0000,0000,,親の怒り声が半減したんです (笑) Dialogue: 0,0:06:40.69,0:06:43.77,Default,,0000,0000,0000,,でも本当の変化は\N家族会議をする時に訪れたんです Dialogue: 0,0:06:43.77,0:06:47.10,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」のモデルに従って\N3つ 問いかけます Dialogue: 0,0:06:47.10,0:06:49.02,Default,,0000,0000,0000,,今週 うちで上手くいったことは何? Dialogue: 0,0:06:49.02,0:06:53.18,Default,,0000,0000,0000,,何が上手くいかなかった?\N上手くいくために 来週みんなでどうする? Dialogue: 0,0:06:53.18,0:06:54.76,Default,,0000,0000,0000,,みんなが提案をします\Nそして その中から2つ選んで実行します Dialogue: 0,0:06:54.76,0:06:57.50,Default,,0000,0000,0000,,みんなが提案をします\Nそして その中から2つ選んで実行します Dialogue: 0,0:06:57.50,0:07:01.40,Default,,0000,0000,0000,,ある時 驚くような言葉が\N突如 娘たちから出てきたのです Dialogue: 0,0:07:01.40,0:07:03.52,Default,,0000,0000,0000,,今週 うちで上手くいったことは何かな? Dialogue: 0,0:07:03.52,0:07:06.44,Default,,0000,0000,0000,,「自転車に乗るのが怖くなくなった」\N「ベッドメイキング」 Dialogue: 0,0:07:06.44,0:07:09.35,Default,,0000,0000,0000,,上手くいかなかったことは?\N「算数の計算問題と… Dialogue: 0,0:07:09.35,0:07:12.54,Default,,0000,0000,0000,,お客さんが来た時の受け答えとか」 Dialogue: 0,0:07:12.54,0:07:15.96,Default,,0000,0000,0000,,殆どの親が自分の子どもは\N魔の海域みたいなものだと思っています Dialogue: 0,0:07:15.96,0:07:18.51,Default,,0000,0000,0000,,思考は入っては行くけれど\N二度と出てこない と Dialogue: 0,0:07:18.51,0:07:20.04,Default,,0000,0000,0000,,明かされているもの以外はね Dialogue: 0,0:07:20.04,0:07:23.81,Default,,0000,0000,0000,,これは私たちに突如\N思考の深部へのアクセスをくれたんです Dialogue: 0,0:07:23.81,0:07:25.59,Default,,0000,0000,0000,,最も驚いたのは\N来週どう問題を解決するか に焦点を向けた時 Dialogue: 0,0:07:25.59,0:07:28.25,Default,,0000,0000,0000,,最も驚いたのは\N来週どう問題を解決するか に焦点を向けた時 Dialogue: 0,0:07:28.25,0:07:30.26,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」の鍵は\Nチームが自力でマネージメントすること Dialogue: 0,0:07:30.26,0:07:32.07,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」の鍵は\Nチームが自力でマネージメントすること Dialogue: 0,0:07:32.07,0:07:35.41,Default,,0000,0000,0000,,ソフトウェアの開発同様\N子どもにも効果的だと判明したんです Dialogue: 0,0:07:35.41,0:07:37.10,Default,,0000,0000,0000,,私の子ども達はこの作業が大好きなんです Dialogue: 0,0:07:37.10,0:07:39.29,Default,,0000,0000,0000,,だから色んなアイディアが出てきます Dialogue: 0,0:07:39.29,0:07:41.34,Default,,0000,0000,0000,,「来週は5人のお客さんを出迎える」 Dialogue: 0,0:07:41.34,0:07:43.90,Default,,0000,0000,0000,,「寝る前に10分読書をする」 Dialogue: 0,0:07:43.90,0:07:46.72,Default,,0000,0000,0000,,「誰かをキックしたらデザート1か月抜き」 Dialogue: 0,0:07:46.72,0:07:48.88,Default,,0000,0000,0000,,あ ちなみに私の娘達は\N独裁者ばりに無茶を言うので Dialogue: 0,0:07:48.88,0:07:51.83,Default,,0000,0000,0000,,常に彼女らを引き戻し\N落ち着かせる必要はあります Dialogue: 0,0:07:51.83,0:07:53.82,Default,,0000,0000,0000,,自然な事ですが 会議で立てた作戦と\N実際の行動にはギャップがある Dialogue: 0,0:07:53.82,0:07:57.19,Default,,0000,0000,0000,,自然な事ですが 会議で立てた作戦と\N実際の行動にはギャップがある Dialogue: 0,0:07:57.19,0:07:59.30,Default,,0000,0000,0000,,でも正直 それは問題ではないんです Dialogue: 0,0:07:59.30,0:08:01.65,Default,,0000,0000,0000,,今巡らせている地下の電線が Dialogue: 0,0:08:01.65,0:08:04.98,Default,,0000,0000,0000,,彼女らの人生を明るく照らすのは\N何年も先だろう といった感じ Dialogue: 0,0:08:04.98,0:08:07.41,Default,,0000,0000,0000,,3年経ち じき娘たちは8歳ですが\Nこの家族会議は続けています Dialogue: 0,0:08:07.41,0:08:09.85,Default,,0000,0000,0000,,3年経ち じき娘たちは8歳ですが\Nこの家族会議は続けています Dialogue: 0,0:08:09.85,0:08:14.58,Default,,0000,0000,0000,,妻は母親として これを\N最も価値ある時間だと言います Dialogue: 0,0:08:14.58,0:08:16.96,Default,,0000,0000,0000,,ここから何を学んだか Dialogue: 0,0:08:16.96,0:08:19.46,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」と言う言葉は\N2001年に辞書に載りました Dialogue: 0,0:08:19.46,0:08:21.66,Default,,0000,0000,0000,,ジェフ・サザーランドとデザイナー達が\Nユタ州で会合を開き Dialogue: 0,0:08:21.66,0:08:25.80,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイルソフトウェア開発宣言」\Nを書いた年です Dialogue: 0,0:08:25.80,0:08:29.33,Default,,0000,0000,0000,,そろそろ「アジャイル家族宣言」が\N出来ても良い頃では? Dialogue: 0,0:08:29.33,0:08:32.70,Default,,0000,0000,0000,,スター家や 他の様々な家庭から\Nアイディアを得て Dialogue: 0,0:08:32.70,0:08:35.46,Default,,0000,0000,0000,,3項目 提案します Dialogue: 0,0:08:35.46,0:08:39.03,Default,,0000,0000,0000,,項目1 「常に順応する」 Dialogue: 0,0:08:39.03,0:08:40.82,Default,,0000,0000,0000,,私が親になった時に 気づいたんです Dialogue: 0,0:08:40.82,0:08:43.91,Default,,0000,0000,0000,,いくつかルールを決めて それを守る と Dialogue: 0,0:08:43.91,0:08:47.56,Default,,0000,0000,0000,,それは 親が 起こりうる問題が\Nいつも想定内であると期待する事 Dialogue: 0,0:08:47.56,0:08:50.100,Default,,0000,0000,0000,,無理です\Nそれが「アジャイル」の素晴らしい点で Dialogue: 0,0:08:50.100,0:08:52.86,Default,,0000,0000,0000,,変化の上に成り立つので\Nどんな変化にも順応できます Dialogue: 0,0:08:52.86,0:08:55.89,Default,,0000,0000,0000,,変化の上に成り立つので\Nどんな変化にも順応できます Dialogue: 0,0:08:55.89,0:08:57.34,Default,,0000,0000,0000,,インターネットの世界ではこう言います: Dialogue: 0,0:08:57.34,0:09:00.08,Default,,0000,0000,0000,,半年前と同じ事をしてたら\N今やってることは間違いだと Dialogue: 0,0:09:00.08,0:09:01.74,Default,,0000,0000,0000,,半年前と同じ事をしてたら\N今やってることは間違いだと Dialogue: 0,0:09:01.74,0:09:04.65,Default,,0000,0000,0000,,親はこのことから多くを学べます Dialogue: 0,0:09:04.65,0:09:07.96,Default,,0000,0000,0000,,私にとって「常に順応する」とは\Nもっと深いことも意味します Dialogue: 0,0:09:07.96,0:09:10.34,Default,,0000,0000,0000,,私たちは 親を束縛している\N堅い考え方を破りたい Dialogue: 0,0:09:10.34,0:09:12.67,Default,,0000,0000,0000,,家庭で唯一試せるのは Dialogue: 0,0:09:12.67,0:09:16.04,Default,,0000,0000,0000,,自己啓発論者や家庭カウンセラーなどの\N教えに限るといった考えです Dialogue: 0,0:09:16.04,0:09:18.36,Default,,0000,0000,0000,,自己啓発論者や家庭カウンセラーなどの\N教えに限るといった考えです Dialogue: 0,0:09:18.36,0:09:20.63,Default,,0000,0000,0000,,正直 彼らのアイディアは古い Dialogue: 0,0:09:20.63,0:09:22.93,Default,,0000,0000,0000,,世界にはチームを効果的に動かす\N新しいアイディアがこんなにあるのに Dialogue: 0,0:09:22.93,0:09:26.25,Default,,0000,0000,0000,,世界にはチームを効果的に動かす\N新しいアイディアがこんなにあるのに Dialogue: 0,0:09:26.25,0:09:27.39,Default,,0000,0000,0000,,いくつか例を挙げてみましょう Dialogue: 0,0:09:27.39,0:09:30.61,Default,,0000,0000,0000,,家族の大問題のひとつ:\N夕飯の時間 Dialogue: 0,0:09:30.61,0:09:32.66,Default,,0000,0000,0000,,皆 家族と夕飯を共にする事が\N大切だと言う事は分かっています Dialogue: 0,0:09:32.66,0:09:34.99,Default,,0000,0000,0000,,皆 家族と夕飯を共にする事が\N大切だと言う事は分かっています Dialogue: 0,0:09:34.99,0:09:37.95,Default,,0000,0000,0000,,しかし 我々のほとんどが\Nそれを実践できていません Dialogue: 0,0:09:37.95,0:09:40.22,Default,,0000,0000,0000,,以前ニューオーリーンズのセレブシェフで\Nこう言った人がいました Dialogue: 0,0:09:40.22,0:09:42.60,Default,,0000,0000,0000,,「あぁ 問題ないよ 家族の時間をずらすから Dialogue: 0,0:09:42.60,0:09:44.74,Default,,0000,0000,0000,,家にいないから夕食を作れない? Dialogue: 0,0:09:44.74,0:09:47.73,Default,,0000,0000,0000,,じゃあ朝食を家族の時間にしたり\Nそれか 夜食でもいい Dialogue: 0,0:09:47.73,0:09:50.60,Default,,0000,0000,0000,,その分日曜のご飯はもっと大切にする」 Dialogue: 0,0:09:50.60,0:09:54.15,Default,,0000,0000,0000,,事実 最新の研究結果で\N彼の言った事が正しいと判明しました Dialogue: 0,0:09:54.15,0:09:57.06,Default,,0000,0000,0000,,家族の食事で 本当に意味のある時間は\N10分程度だそうです Dialogue: 0,0:09:57.06,0:09:58.90,Default,,0000,0000,0000,,家族の食事で 本当に意味のある時間は\N10分程度だそうです Dialogue: 0,0:09:58.90,0:10:02.81,Default,,0000,0000,0000,,残りの時間は「肘を下しなさい」\N「ケチャップ取って」とかです Dialogue: 0,0:10:02.81,0:10:04.85,Default,,0000,0000,0000,,その10分を 1日のどこかに移せば\N同様の効果を得られます Dialogue: 0,0:10:04.85,0:10:08.13,Default,,0000,0000,0000,,その10分を 1日のどこかに移せば\N同様の効果を得られます Dialogue: 0,0:10:08.13,0:10:10.96,Default,,0000,0000,0000,,家族の時間を夕食からずらす\Nこれが順応性です Dialogue: 0,0:10:10.96,0:10:13.25,Default,,0000,0000,0000,,環境心理学者が言いました Dialogue: 0,0:10:13.25,0:10:16.58,Default,,0000,0000,0000,,「堅い椅子に座っていると\N心も頑なになる Dialogue: 0,0:10:16.58,0:10:18.03,Default,,0000,0000,0000,,「堅い椅子に座っていると\N心も頑なになる Dialogue: 0,0:10:18.03,0:10:21.93,Default,,0000,0000,0000,,クッションの利いた椅子に座れば\Nもっとオープンになる」 Dialogue: 0,0:10:21.93,0:10:23.54,Default,,0000,0000,0000,,また「子どもをしつける時 親は― Dialogue: 0,0:10:23.54,0:10:25.94,Default,,0000,0000,0000,,背中がまっすぐで柔らかい椅子に座ると\N会話が上手くいくはず」 Dialogue: 0,0:10:25.94,0:10:28.49,Default,,0000,0000,0000,,背中がまっすぐで柔らかい椅子に座ると\N会話が上手くいくはず」 Dialogue: 0,0:10:28.49,0:10:32.11,Default,,0000,0000,0000,,妻と私が深刻な会話をする時\N席を移動します Dialogue: 0,0:10:32.11,0:10:34.93,Default,,0000,0000,0000,,私が「権力者の位置」にいるから Dialogue: 0,0:10:34.93,0:10:37.97,Default,,0000,0000,0000,,席を移動する\Nこれも順応性です Dialogue: 0,0:10:37.97,0:10:41.32,Default,,0000,0000,0000,,要点は 新しいアイディアが\Nこんなに溢れていると言う事 Dialogue: 0,0:10:41.32,0:10:43.71,Default,,0000,0000,0000,,これを親たちに\N教えてあげたいのです Dialogue: 0,0:10:43.71,0:10:46.14,Default,,0000,0000,0000,,これが項目の1番目\N「常に順応する」 Dialogue: 0,0:10:46.14,0:10:50.58,Default,,0000,0000,0000,,フレキシブルに 心を開いて\Nベストアイディアを取り入れましょう Dialogue: 0,0:10:50.58,0:10:54.67,Default,,0000,0000,0000,,項目2 「子どもに委ねる」 Dialogue: 0,0:10:54.67,0:10:57.69,Default,,0000,0000,0000,,親の本能として\Nあれこれ命令しがちです Dialogue: 0,0:10:57.69,0:11:00.28,Default,,0000,0000,0000,,簡単だし まあ たいてい正しいし Dialogue: 0,0:11:00.28,0:11:02.34,Default,,0000,0000,0000,,滝のように上から下への構造は\N家庭において もっともな理由があるから Dialogue: 0,0:11:02.34,0:11:05.40,Default,,0000,0000,0000,,滝のように上から下への構造は\N家庭において もっともな理由があるから Dialogue: 0,0:11:05.40,0:11:07.21,Default,,0000,0000,0000,,しかし 1つ大きく学んだ事は Dialogue: 0,0:11:07.21,0:11:10.10,Default,,0000,0000,0000,,この水の流れを\Nできるだけ逆にしようということです Dialogue: 0,0:11:10.10,0:11:13.97,Default,,0000,0000,0000,,子どもを 自らの成長に 参加させる事 Dialogue: 0,0:11:13.97,0:11:15.85,Default,,0000,0000,0000,,つい昨日の家族会議のことですが Dialogue: 0,0:11:15.85,0:11:18.73,Default,,0000,0000,0000,,議題は「オーバーリアクションについて」 Dialogue: 0,0:11:18.73,0:11:22.03,Default,,0000,0000,0000,,「じゃあご褒美とお仕置きを考えて」\Nと言うと 娘の1人が Dialogue: 0,0:11:22.03,0:11:26.60,Default,,0000,0000,0000,,「1週間で5分間の\Nオーバーリアクションをしていい」 Dialogue: 0,0:11:26.60,0:11:28.36,Default,,0000,0000,0000,,なんかそれいいな と思って Dialogue: 0,0:11:28.36,0:11:30.00,Default,,0000,0000,0000,,でも もう1人の娘が\N仕組みを活用して言いました Dialogue: 0,0:11:30.00,0:11:33.14,Default,,0000,0000,0000,,「5分を1回だけなの?\Nそれとも30秒を10回でもいいの?」 Dialogue: 0,0:11:33.14,0:11:36.61,Default,,0000,0000,0000,,「5分を1回だけなの?\Nそれとも30秒を10回でもいいの?」 Dialogue: 0,0:11:36.61,0:11:38.84,Default,,0000,0000,0000,,それいいね!\N好きなように分割していいよ Dialogue: 0,0:11:38.84,0:11:41.11,Default,,0000,0000,0000,,じゃあ次はお仕置きは? Dialogue: 0,0:11:41.11,0:11:46.01,Default,,0000,0000,0000,,「15分のオーバーリアクションがリミットで Dialogue: 0,0:11:46.01,0:11:49.44,Default,,0000,0000,0000,,それを越えたら\N1分につき 腕立て伏せ1回」 Dialogue: 0,0:11:49.44,0:11:52.82,Default,,0000,0000,0000,,ほら成立してるでしょ\N甘やかしでもないんです Dialogue: 0,0:11:52.82,0:11:55.55,Default,,0000,0000,0000,,多くの場合 何事に関しても\N親が判断を下しがちですが Dialogue: 0,0:11:55.55,0:11:58.26,Default,,0000,0000,0000,,私達は彼女らに\N自立の練習をさせてるんです Dialogue: 0,0:11:58.26,0:12:00.83,Default,,0000,0000,0000,,もちろんそれが最終目標です Dialogue: 0,0:12:00.83,0:12:03.15,Default,,0000,0000,0000,,ここに来る直前に 娘の1人が\N叫び始めました Dialogue: 0,0:12:03.15,0:12:04.97,Default,,0000,0000,0000,,ここに来る直前に 娘の1人が\N叫び始めました Dialogue: 0,0:12:04.97,0:12:07.49,Default,,0000,0000,0000,,するともう一人が\N「オーバーリアクション!オーバーリアクション!」 Dialogue: 0,0:12:07.49,0:12:10.42,Default,,0000,0000,0000,,それで数え始めたんです\Nそしたら10秒で止んだのです Dialogue: 0,0:12:10.42,0:12:13.93,Default,,0000,0000,0000,,表彰モノの「アジャイルミラクル」です! Dialogue: 0,0:12:13.93,0:12:16.13,Default,,0000,0000,0000,,(笑) (拍手) Dialogue: 0,0:12:16.13,0:12:20.87,Default,,0000,0000,0000,,更に これも研究に裏付けられています Dialogue: 0,0:12:20.87,0:12:24.44,Default,,0000,0000,0000,,自分でゴールを決めて\N週間予定を作り Dialogue: 0,0:12:24.44,0:12:28.37,Default,,0000,0000,0000,,自己評価を行う子ども達は\N前頭皮質が育ち Dialogue: 0,0:12:28.37,0:12:32.60,Default,,0000,0000,0000,,自分の人生をコントロール出来るようになる Dialogue: 0,0:12:32.60,0:12:35.75,Default,,0000,0000,0000,,要点は 子ども達に\N彼らなりの成功を味わわせる事 Dialogue: 0,0:12:35.75,0:12:38.85,Default,,0000,0000,0000,,もちろん たまには失敗しながら Dialogue: 0,0:12:38.85,0:12:40.60,Default,,0000,0000,0000,,ウォーレンバフェットの銀行家と話した時 Dialogue: 0,0:12:40.60,0:12:42.84,Default,,0000,0000,0000,,「お小遣いでの失敗」をさせていないことを\N彼に叱られました Dialogue: 0,0:12:42.84,0:12:45.51,Default,,0000,0000,0000,,「お小遣いでの失敗」をさせていないことを\N彼に叱られました Dialogue: 0,0:12:45.51,0:12:47.49,Default,,0000,0000,0000,,でも私は\N「もしあの子達がつまづいたら?」 Dialogue: 0,0:12:47.49,0:12:49.63,Default,,0000,0000,0000,,「6ドルのお小遣いで 一度つまづいておいた方が\N6万ドルの年俸や60万ドルの遺産で失敗するよりマシだ」 Dialogue: 0,0:12:49.63,0:12:53.06,Default,,0000,0000,0000,,「6ドルのお小遣いで 一度つまづいておいた方が\N6万ドルの年俸や60万ドルの遺産で失敗するよりマシだ」 Dialogue: 0,0:12:53.06,0:12:55.73,Default,,0000,0000,0000,,「6ドルのお小遣いで 一度つまづいておいた方が\N6万ドルの年俸や60万ドルの遺産で失敗するよりマシだ」 Dialogue: 0,0:12:55.73,0:12:58.21,Default,,0000,0000,0000,,これが「子どもに委ねる」と言う事 Dialogue: 0,0:12:58.21,0:13:02.100,Default,,0000,0000,0000,,項目3 「自分の話をする」 Dialogue: 0,0:13:02.100,0:13:06.96,Default,,0000,0000,0000,,順応性も大事ですが 基盤も大事です Dialogue: 0,0:13:06.96,0:13:08.90,Default,,0000,0000,0000,,『ビジョナリーカンパニー2』\N(原題:Good To Great) の著者… Dialogue: 0,0:13:08.90,0:13:11.60,Default,,0000,0000,0000,,ジム・コリンズが言っていました\N「成功する組織には 2つの共通点がある」 Dialogue: 0,0:13:11.60,0:13:13.12,Default,,0000,0000,0000,,ジム・コリンズが言っていました\N「成功する組織には 2つの共通点がある」 Dialogue: 0,0:13:13.12,0:13:16.41,Default,,0000,0000,0000,,軸を維持すること\N進歩を褒めること Dialogue: 0,0:13:16.41,0:13:18.62,Default,,0000,0000,0000,,「アジャイル」は進歩を促します Dialogue: 0,0:13:18.62,0:13:21.90,Default,,0000,0000,0000,,でも 軸を維持する大切さも\N度々耳にします Dialogue: 0,0:13:21.90,0:13:23.96,Default,,0000,0000,0000,,どうやって? Dialogue: 0,0:13:23.96,0:13:26.16,Default,,0000,0000,0000,,コリンズは企業でやっている事を\N教えてくれました Dialogue: 0,0:13:26.16,0:13:28.95,Default,,0000,0000,0000,,自分のミッションを明確にし\Nその価値を見出すと言う事 Dialogue: 0,0:13:28.95,0:13:31.34,Default,,0000,0000,0000,,自分のミッションを明確にし\Nその価値を見出すと言う事 Dialogue: 0,0:13:31.34,0:13:34.90,Default,,0000,0000,0000,,彼は家族のミッションを見出す方法を\N教えてくれました Dialogue: 0,0:13:34.90,0:13:37.16,Default,,0000,0000,0000,,社員旅行の家族版をやってみたんです Dialogue: 0,0:13:37.16,0:13:39.47,Default,,0000,0000,0000,,パジャマパーティーです Dialogue: 0,0:13:39.47,0:13:43.03,Default,,0000,0000,0000,,ポップコーンを作って\N焦がしたので もう1個作って Dialogue: 0,0:13:43.03,0:13:43.90,Default,,0000,0000,0000,,妻はフリップボードを用意 Dialogue: 0,0:13:43.90,0:13:46.52,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしい対話をしたのです\N私たちに大切なことは何か Dialogue: 0,0:13:46.52,0:13:48.64,Default,,0000,0000,0000,,優先すべき価値は何か Dialogue: 0,0:13:48.64,0:13:50.40,Default,,0000,0000,0000,,10ヶ条が出来ました Dialogue: 0,0:13:50.40,0:13:52.37,Default,,0000,0000,0000,,「旅人であり 観光客ではない」 とか Dialogue: 0,0:13:52.37,0:13:56.04,Default,,0000,0000,0000,,「ジレンマは嫌で 解決策を望む」 とか Dialogue: 0,0:13:56.04,0:13:59.28,Default,,0000,0000,0000,,ある研究では 親達は\N自分の失敗を悔やむ時間を減らし Dialogue: 0,0:13:59.28,0:14:01.62,Default,,0000,0000,0000,,ある研究では 親達は\N自分の失敗を悔やむ時間を減らし Dialogue: 0,0:14:01.62,0:14:04.77,Default,,0000,0000,0000,,自分の正しい行いを重視して Dialogue: 0,0:14:04.77,0:14:08.88,Default,,0000,0000,0000,,うまくいかない時の心配を減らし\N良い時間を作り出すべきだと言います Dialogue: 0,0:14:08.88,0:14:11.62,Default,,0000,0000,0000,,この家族のミッションを約束事として\Nきちんと文にする事で Dialogue: 0,0:14:11.62,0:14:14.14,Default,,0000,0000,0000,,何が正しい行いかを定められます Dialogue: 0,0:14:14.14,0:14:16.43,Default,,0000,0000,0000,,数週間後 学校からの電話で\N娘の1人がケンカをしたと Dialogue: 0,0:14:16.43,0:14:18.42,Default,,0000,0000,0000,,数週間後 学校からの電話で\N娘の1人がケンカをしたと Dialogue: 0,0:14:18.42,0:14:20.77,Default,,0000,0000,0000,,うちの子は意地悪なのかと\N心配になりました Dialogue: 0,0:14:20.77,0:14:22.03,Default,,0000,0000,0000,,僕らはどうして良いか分からず\N彼女を僕の書斎に呼びました Dialogue: 0,0:14:22.03,0:14:23.46,Default,,0000,0000,0000,,僕らはどうして良いか分からず\N彼女を僕の書斎に呼びました Dialogue: 0,0:14:23.46,0:14:25.11,Default,,0000,0000,0000,,家族のミッションが壁に貼ってあり Dialogue: 0,0:14:25.11,0:14:28.22,Default,,0000,0000,0000,,妻が聞きました\N「ここに当てはまるものはある?」 Dialogue: 0,0:14:28.22,0:14:31.10,Default,,0000,0000,0000,,娘はリストを眺めて言いました Dialogue: 0,0:14:31.10,0:14:32.83,Default,,0000,0000,0000,,「人と協調する?」 Dialogue: 0,0:14:32.83,0:14:36.28,Default,,0000,0000,0000,,突然 会話の糸口が\N見つかったんです Dialogue: 0,0:14:36.28,0:14:37.62,Default,,0000,0000,0000,,「自分の話をする」 他の例は\N子ども達のルーツを話す事です Dialogue: 0,0:14:37.62,0:14:40.91,Default,,0000,0000,0000,,「自分の話をする」 他の例は\N子ども達のルーツを話す事です Dialogue: 0,0:14:40.91,0:14:43.61,Default,,0000,0000,0000,,エモリー大学の研究者は子ども達に\N簡単な「何を知ってる?」テストをします Dialogue: 0,0:14:43.61,0:14:45.69,Default,,0000,0000,0000,,エモリー大学の研究者は子ども達に\N簡単な「何を知ってる?」テストをします Dialogue: 0,0:14:45.69,0:14:47.77,Default,,0000,0000,0000,,「おじいちゃんおばあちゃんが\Nどこで生まれたか 知ってる?」 Dialogue: 0,0:14:47.77,0:14:50.24,Default,,0000,0000,0000,,「両親が どの高校に行ったか 知ってる?」 Dialogue: 0,0:14:50.24,0:14:52.02,Default,,0000,0000,0000,,「家族の誰かが 病気とか辛い事に遭った時\Nどう乗り越えたか 知ってる?」 Dialogue: 0,0:14:52.02,0:14:56.02,Default,,0000,0000,0000,,「家族の誰かが 病気とか辛い事に遭った時\Nどう乗り越えたか 知ってる?」 Dialogue: 0,0:14:56.02,0:14:59.59,Default,,0000,0000,0000,,この「知ってる?」テストで高得点を得た子は Dialogue: 0,0:14:59.59,0:15:04.16,Default,,0000,0000,0000,,強い自尊心を持ち\N自分は人生をコントロール出来ると確信します Dialogue: 0,0:15:04.16,0:15:07.41,Default,,0000,0000,0000,,この「知ってる?」テストは 心の健康と\N幸福度を調べる 最良の診断法なんです Dialogue: 0,0:15:07.41,0:15:10.12,Default,,0000,0000,0000,,この「知ってる?」テストは 心の健康と\N幸福度を調べる 最良の診断法なんです Dialogue: 0,0:15:10.12,0:15:12.29,Default,,0000,0000,0000,,この研究の著者が言いました Dialogue: 0,0:15:12.29,0:15:16.14,Default,,0000,0000,0000,,この物語の一部である と実感できる子は\Nより強い自信を持つ事ができると Dialogue: 0,0:15:16.14,0:15:19.10,Default,,0000,0000,0000,,この物語の一部である と実感できる子は\Nより強い自信を持つ事ができると Dialogue: 0,0:15:19.10,0:15:22.08,Default,,0000,0000,0000,,これが最後の項目 「自分の話をする」 です Dialogue: 0,0:15:22.08,0:15:26.07,Default,,0000,0000,0000,,家族の良い思い出話を\N繰り返し語ってあげてください Dialogue: 0,0:15:26.07,0:15:28.91,Default,,0000,0000,0000,,そして どうやって辛い時期を\N乗り越えたかを Dialogue: 0,0:15:28.91,0:15:31.36,Default,,0000,0000,0000,,この幸せな物語を贈ることで\N子ども達は自らを幸せに導くための糧を得ます Dialogue: 0,0:15:31.36,0:15:37.07,Default,,0000,0000,0000,,この幸せな物語を贈ることで\N子ども達は自らを幸せに導くための糧を得ます Dialogue: 0,0:15:37.07,0:15:39.50,Default,,0000,0000,0000,,『アンナ・カレーニナ』 を \N初めて読んだのは 10代でしたが Dialogue: 0,0:15:39.50,0:15:41.25,Default,,0000,0000,0000,,有名な書き出しで始まります Dialogue: 0,0:15:41.25,0:15:43.21,Default,,0000,0000,0000,,「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが\N不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」 Dialogue: 0,0:15:43.21,0:15:47.30,Default,,0000,0000,0000,,「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが\N不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」 Dialogue: 0,0:15:47.30,0:15:50.52,Default,,0000,0000,0000,,初めて読んだ時\N「この文は馬鹿げてる Dialogue: 0,0:15:50.52,0:15:53.65,Default,,0000,0000,0000,,幸せな家族がどれも似ている訳がない」 Dialogue: 0,0:15:53.65,0:15:55.99,Default,,0000,0000,0000,,このプロジェクトに関わってから\Nその考えが変わり始めました Dialogue: 0,0:15:55.99,0:15:58.70,Default,,0000,0000,0000,,このプロジェクトに関わってから\Nその考えが変わり始めました Dialogue: 0,0:15:58.70,0:16:01.25,Default,,0000,0000,0000,,近年の研究によって 初めて Dialogue: 0,0:16:01.25,0:16:03.99,Default,,0000,0000,0000,,成功している家庭が持つ要素が\N明らかになってきました Dialogue: 0,0:16:03.99,0:16:06.96,Default,,0000,0000,0000,,成功している家庭が持つ要素が\N明らかになってきました Dialogue: 0,0:16:06.96,0:16:09.11,Default,,0000,0000,0000,,今日ここで 3項目挙げました Dialogue: 0,0:16:09.11,0:16:14.27,Default,,0000,0000,0000,,「常に順応する」 「子どもに委ねる」 「自分の話をする」 Dialogue: 0,0:16:14.29,0:16:18.66,Default,,0000,0000,0000,,こんなに時が経って トルストイは\Nやっぱり正しかった なんてありなのか Dialogue: 0,0:16:18.66,0:16:22.04,Default,,0000,0000,0000,,答えは「イエス」だと信じます Dialogue: 0,0:16:22.04,0:16:24.75,Default,,0000,0000,0000,,レフ・トルストイが5歳の時\N兄のニコライがやってきて Dialogue: 0,0:16:24.75,0:16:26.49,Default,,0000,0000,0000,,レフ・トルストイが5歳の時\N兄のニコライがやってきて Dialogue: 0,0:16:26.49,0:16:29.46,Default,,0000,0000,0000,,言いました\N「全世界が幸せになる秘密を Dialogue: 0,0:16:29.46,0:16:32.24,Default,,0000,0000,0000,,小さい緑の棒に刻んで\N敷地内の渓谷に隠した」と Dialogue: 0,0:16:32.24,0:16:35.36,Default,,0000,0000,0000,,小さい緑の棒に刻んで\N敷地内の渓谷に隠した」と Dialogue: 0,0:16:35.36,0:16:39.79,Default,,0000,0000,0000,,もしその棒が見つかれば\N全人類が幸せになれる Dialogue: 0,0:16:39.79,0:16:45.29,Default,,0000,0000,0000,,トルストイはその棒を\N必死に探したけど 見つからなかった Dialogue: 0,0:16:45.29,0:16:49.64,Default,,0000,0000,0000,,事実彼は その棒があると信じた渓谷に\N埋葬してもらったのです Dialogue: 0,0:16:49.64,0:16:54.18,Default,,0000,0000,0000,,彼は今もそこに眠っています\N緑の草に覆われて Dialogue: 0,0:16:54.18,0:16:56.74,Default,,0000,0000,0000,,この物語は私の学んだことを\N完璧に捉えています: Dialogue: 0,0:16:56.74,0:16:58.94,Default,,0000,0000,0000,,この物語は私の学んだことを\N完璧に捉えています: Dialogue: 0,0:16:58.94,0:17:01.61,Default,,0000,0000,0000,,幸福とは見つけるものではなく Dialogue: 0,0:17:01.61,0:17:04.50,Default,,0000,0000,0000,,作り出すものだと言う事 Dialogue: 0,0:17:04.50,0:17:07.77,Default,,0000,0000,0000,,良い組織を見たことがある人は皆\N大体同じ結論に達します Dialogue: 0,0:17:07.77,0:17:10.76,Default,,0000,0000,0000,,良い組織を見たことがある人は皆\N大体同じ結論に達します Dialogue: 0,0:17:10.76,0:17:13.14,Default,,0000,0000,0000,,偉大さは 状況や環境の問題ではなく\N選択の問題なのだと Dialogue: 0,0:17:13.14,0:17:16.01,Default,,0000,0000,0000,,偉大さは 状況や環境の問題ではなく\N選択の問題なのだと Dialogue: 0,0:17:16.01,0:17:19.47,Default,,0000,0000,0000,,壮大な企画や\N滝のようなトップダウンも必要ないんです Dialogue: 0,0:17:19.47,0:17:21.66,Default,,0000,0000,0000,,ただ小さいステップで Dialogue: 0,0:17:21.66,0:17:23.85,Default,,0000,0000,0000,,小さい勝利を積み重ね Dialogue: 0,0:17:23.85,0:17:26.67,Default,,0000,0000,0000,,緑の棒を 求め続けることです Dialogue: 0,0:17:26.67,0:17:30.32,Default,,0000,0000,0000,,最後になりますが\Nこれが今日のポイントになります Dialogue: 0,0:17:30.32,0:17:34.49,Default,,0000,0000,0000,,幸せな家庭への秘訣?\N―やってみる事です Dialogue: 0,0:17:34.49,0:17:38.49,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)