WEBVTT 00:00:00.639 --> 00:00:02.993 私たちがこれまで 2年以上取り組んできたことを 00:00:02.993 --> 00:00:05.152 今日この場で ご紹介できるのを 00:00:05.152 --> 00:00:07.092 とても喜ばしく思っています 00:00:07.092 --> 00:00:10.056 新しい付加製造技術で 00:00:10.056 --> 00:00:12.513 3Dプリントという名でも 知られているものです 00:00:12.513 --> 00:00:14.231 これをご覧ください 00:00:14.231 --> 00:00:18.039 ごくシンプルですが 同時にとても複雑なものです 00:00:18.549 --> 00:00:21.800 同心測地線の集まりで 00:00:21.800 --> 00:00:24.795 それぞれが中心と 繋がっています 00:00:24.795 --> 00:00:30.797 従来の製造技術では 作り出すことのできないものです 00:00:31.343 --> 00:00:35.290 射出成形できないような 対称的な形で 00:00:35.290 --> 00:00:38.879 フライス加工でも 作れません 00:00:39.470 --> 00:00:42.117 3Dプリンターの仕事です 00:00:42.117 --> 00:00:46.598 しかし多くの3Dプリンターでは これを作るのに3〜10時間かかるでしょう 00:00:46.598 --> 00:00:50.664 それをこの10分の講演の間に ステージ上で作るということに 00:00:50.664 --> 00:00:53.221 挑戦したいと思います 00:00:53.221 --> 00:00:55.440 どうか幸運を祈ってください 00:00:56.350 --> 00:00:59.624 3Dプリントという呼び名は 正確ではありません 00:00:59.624 --> 00:01:03.399 実際には2Dプリントを 繰り返しているにすぎません 00:01:03.919 --> 00:01:07.761 使われている技術も 2Dプリント関連の技術です 00:01:08.401 --> 00:01:13.360 インクジェット印刷を考えてみてください 文字を出すためにページの上にインクを置きます 00:01:13.360 --> 00:01:18.346 これを繰り返すことで 3次元的なオブジェクトを作り出すのです 00:01:18.346 --> 00:01:20.417 マイクロエレクトロニクスにも 00:01:20.417 --> 00:01:22.737 リソグラフィーという 同様のことを行う技術があって 00:01:22.737 --> 00:01:24.945 トランジスタや 集積回路といった構造を 00:01:24.945 --> 00:01:26.997 繰り返し印刷して 作り上げますが 00:01:26.997 --> 00:01:29.399 これも2次元印刷技術です 00:01:30.099 --> 00:01:33.657 私は化学者であり 材料科学者です 00:01:33.657 --> 00:01:36.711 私の共同考案者もまた 材料科学者で 00:01:36.711 --> 00:01:39.010 1人は化学者 1人は物理学者ですが 00:01:39.010 --> 00:01:41.936 私たちは3Dプリントに 興味を持つようになりました 00:01:41.936 --> 00:01:45.621 新しいアイデアというのは 得てして 00:01:45.621 --> 00:01:50.884 異なる領域の異なる経験を持つ人の 繋がりから生まれますが 00:01:50.884 --> 00:01:52.751 私たちの場合もそうでした 00:01:53.591 --> 00:01:56.122 私たちが触発されたのは 00:01:56.122 --> 00:02:00.893 映画『ターミネーター2』の中で T-1000が出てくるシーンです 00:02:00.893 --> 00:02:05.836 3Dプリンターでこんな風に できないものかと思いました 00:02:06.426 --> 00:02:10.362 すごい形状のものが 水たまりの中から 00:02:11.050 --> 00:02:13.520 リアルタイムで 00:02:13.520 --> 00:02:15.749 材料の無駄もなく 00:02:15.749 --> 00:02:18.011 できあがっていくんです 00:02:18.011 --> 00:02:19.688 ちょうどあの映画みたいに 00:02:19.688 --> 00:02:22.877 ハリウッド映画に 触発されたアイデアを 00:02:22.877 --> 00:02:26.384 実現する方法を 考え出すことなんてできるのか? 00:02:26.384 --> 00:02:28.450 これは難題でした 00:02:28.450 --> 00:02:31.817 もしそれができたなら 00:02:31.817 --> 00:02:35.671 3Dプリントが本格的な 製造プロセスとなることを妨げている 00:02:35.671 --> 00:02:37.666 3つの問題を解決できます 00:02:37.666 --> 00:02:40.617 第1の問題は 3Dプリントには 延々と時間がかかること 00:02:40.617 --> 00:02:45.841 3Dプリンターで作るよりも早く成長する キノコがあるくらいです (笑) 00:02:47.281 --> 00:02:49.417 層を重ねていく というプロセスは 00:02:49.417 --> 00:02:52.319 力学的性質の弱さを もたらしますが 00:02:52.319 --> 00:02:56.266 連続的に成長させていくことができれば この欠点を取り除けます 00:02:56.266 --> 00:02:59.708 とても速く成長させることができれば 00:02:59.708 --> 00:03:06.042 自己回復素材などを使うこともでき 素晴らしい性質を持たせることができます 00:03:06.042 --> 00:03:10.151 もしハリウッドの フィクションを実現できれば 00:03:10.151 --> 00:03:12.912 3D製造の問題を 解決できるのです 00:03:14.702 --> 00:03:17.953 私たちのアプローチでは 高分子化学の領域では 00:03:17.953 --> 00:03:20.553 よく知られたことを 使っています 00:03:20.553 --> 00:03:27.152 光と酸素を利用して連続的に パーツを成長させるのです 00:03:27.152 --> 00:03:30.099 光と酸素は逆方向に作用します 00:03:30.099 --> 00:03:32.171 光は樹脂を 00:03:32.171 --> 00:03:35.295 液体から固体に変えます 00:03:35.295 --> 00:03:38.829 酸素はこのプロセスを阻害します 00:03:38.829 --> 00:03:42.080 だから光と酸素は化学的に 00:03:42.080 --> 00:03:44.588 正反対の働きをするわけです 00:03:44.588 --> 00:03:48.001 光と酸素を空間的に 制御してやることで 00:03:48.001 --> 00:03:50.268 このプロセスを 制御できるようになります 00:03:50.288 --> 00:03:53.739 私たちはこれを CLIP(連続的液体面生成)と呼んでいます 00:03:53.739 --> 00:03:56.125 これには3つの 構成要素があります 00:03:56.465 --> 00:04:00.326 1つは貯水槽で あのT-1000が出てくる場面のように 00:04:00.326 --> 00:04:02.205 液体を保持します 00:04:02.205 --> 00:04:04.621 この貯水槽の底には 特別な窓がありますが 00:04:04.621 --> 00:04:06.362 これについては 後ほど説明します 00:04:06.362 --> 00:04:09.892 これに加えて台があって 貯水槽に降りてきて 00:04:09.892 --> 00:04:12.481 液体からオブジェクトを 引き出していきます 00:04:12.481 --> 00:04:16.285 3番目の要素は 貯水槽の下にある 00:04:16.285 --> 00:04:18.305 デジタル投影システムで 00:04:18.305 --> 00:04:21.577 紫外線領域の 光を投影します 00:04:22.048 --> 00:04:25.271 鍵となるのは 貯水槽の下にある窓ですが 00:04:25.271 --> 00:04:28.150 これは複合的で 特別なものです 00:04:28.150 --> 00:04:31.796 光を通すだけでなく 酸素も透過します 00:04:31.796 --> 00:04:34.455 コンタクトレンズのような性質を 持っているわけです 00:04:35.435 --> 00:04:37.716 このプロセスがどう働くか 見てみましょう 00:04:37.716 --> 00:04:41.130 台が降りてきて 00:04:41.130 --> 00:04:45.309 従来のプロセスだと 窓は酸素を透過せず 00:04:45.309 --> 00:04:47.148 2次元的なパターンが 00:04:48.008 --> 00:04:51.370 窓に張り付いた形でできます 00:04:51.370 --> 00:04:54.922 次の層を作るためには 分離する必要があり 00:04:54.922 --> 00:04:58.451 新しい樹脂を入れ 再配置する— 00:04:58.451 --> 00:05:00.910 というプロセスを 何度も繰り返します 00:05:01.400 --> 00:05:03.234 しかし私たちの特別な窓を使うと 00:05:03.234 --> 00:05:06.563 光を当てている間 00:05:06.563 --> 00:05:08.096 下から酸素が上がって来て 00:05:09.256 --> 00:05:11.926 反応を阻害することで 00:05:11.926 --> 00:05:14.550 死角を作ることができます 00:05:14.550 --> 00:05:18.869 この死角は 厚さが数十ミクロンで 00:05:18.869 --> 00:05:22.096 赤血球の2、3個分です 00:05:22.096 --> 00:05:24.627 窓に接する部分は 液体の状態のままで 00:05:24.627 --> 00:05:26.577 オブジェクトを 引き上げていきます 00:05:26.577 --> 00:05:28.969 サイエンス誌の論文に 書きましたが 00:05:28.969 --> 00:05:33.682 酸素含有量を変えることで この死角の厚みを変えることができます 00:05:33.682 --> 00:05:37.374 だから制御できる変数がたくさんあります 酸素含有量 00:05:37.374 --> 00:05:40.439 光 光量 硬化線量 00:05:40.439 --> 00:05:42.401 粘度 形状 00:05:42.401 --> 00:05:46.157 そしてプロセスの制御のため 非常に洗練されたソフトウェアを使っています 00:05:46.697 --> 00:05:49.460 結果はとても 目覚ましいものです 00:05:49.460 --> 00:05:53.196 従来の3Dプリンターより 25〜100倍高速です 00:05:54.336 --> 00:05:56.170 業界を一変させられます 00:05:56.170 --> 00:06:00.506 加えて境界の部分に 液体を送ることもできるので 00:06:00.506 --> 00:06:04.246 スピードは千倍にもできると 考えています 00:06:04.246 --> 00:06:07.803 これは多くの熱を 生み出すことになるでしょう 00:06:07.803 --> 00:06:11.866 化学技術者として 熱伝導の問題と 00:06:11.866 --> 00:06:16.045 あまりに高速で水冷装置を 備えた3Dプリンターという考えには 00:06:16.045 --> 00:06:18.437 とても興奮を感じます 00:06:18.437 --> 00:06:21.940 加えて 連続的に成長させるため 00:06:21.940 --> 00:06:24.474 層構造がなくなって 均質になります 00:06:24.474 --> 00:06:26.564 表面構造がなく 00:06:26.564 --> 00:06:29.057 なめらかなのが分かるでしょう 00:06:29.057 --> 00:06:33.297 3Dプリンターで作られた部品の 力学的性質は 00:06:33.297 --> 00:06:37.593 印刷した方向に依存するというのは よく知られていますが 00:06:37.593 --> 00:06:41.354 これは層構造によるものです 00:06:41.354 --> 00:06:43.699 しかしこのように 成長させることで 00:06:43.699 --> 00:06:47.368 物質特性が印刷方向に 依存しなくなります 00:06:47.368 --> 00:06:50.317 射出成型された部品のようで 00:06:50.317 --> 00:06:53.729 従来の3Dプリンターで作られたものとは 大きく異なります 00:06:53.729 --> 00:06:56.389 加えて 00:06:56.389 --> 00:07:00.835 高分子化学の知識を 丸ごと投入して 00:07:00.835 --> 00:07:04.826 3Dプリントされるオブジェクトに ほしい性質を生み出す 00:07:04.826 --> 00:07:07.868 化学反応をデザインすることができます 00:07:07.868 --> 00:07:09.205 (拍手) 00:07:09.205 --> 00:07:11.719 できあがりましたね ほっとしました 00:07:14.049 --> 00:07:17.627 本番の舞台になるとうまくいかないというのは よくあることですから 00:07:18.177 --> 00:07:21.056 素材に優れた力学的性質を 持たせることもできます 00:07:21.056 --> 00:07:23.494 高い弾性あるいは 緩衝性を持つ 00:07:23.494 --> 00:07:25.955 高分子弾性体を 使うことができます 00:07:25.955 --> 00:07:29.368 振動の制御や優れたスニーカーといった 応用が考えられます 00:07:29.368 --> 00:07:31.978 非常に強い素材 00:07:32.608 --> 00:07:34.494 高い強度重量比を持つ素材 00:07:34.494 --> 00:07:38.517 非常に優れた高分子弾性体を 作り出すことができます 00:07:38.517 --> 00:07:41.242 どうぞ手に取ってご覧ください 00:07:41.242 --> 00:07:43.878 優れた物質特性です 00:07:43.878 --> 00:07:47.293 最終製品に使える特性を 00:07:47.293 --> 00:07:50.973 パーツに持たせることができて 00:07:50.973 --> 00:07:54.073 画期的なスピードで 作れるとなれば 00:07:54.073 --> 00:07:56.860 製造過程を大きく変えられる 可能性があります 00:07:56.860 --> 00:07:59.716 現在製造業界が 取り組んでいるものに 00:07:59.716 --> 00:08:02.678 「デジタルスレッド」と 呼ばれるものがあります 00:08:02.678 --> 00:08:07.717 CADによる設計から プロトタイプを経て 製造まで 一連の流れで行います 00:08:07.717 --> 00:08:10.440 多くの場合 このデジタルスレッドが 00:08:10.440 --> 00:08:12.872 プロトタイプのところで切れていて 製造まで行けません 00:08:12.872 --> 00:08:16.587 パーツの多くが最終製品の性質を 持っていないためです 00:08:16.587 --> 00:08:19.228 今や設計からプロトタイプ 製造へと 00:08:19.228 --> 00:08:23.227 全体を通してデジタルスレッドを つなげられるようになり 00:08:23.227 --> 00:08:26.176 あらゆる可能性が広がります 00:08:26.176 --> 00:08:31.129 高い強度重量比を持つ 優れた格子特性に取り組む 00:08:31.129 --> 00:08:33.080 高燃費車から 00:08:33.080 --> 00:08:36.508 新しいタービン翼まで あらゆる素晴らしいものです 00:08:37.467 --> 00:08:42.623 緊急の状況で ステントが必要な時 00:08:42.623 --> 00:08:46.593 医者は標準サイズのものを 00:08:46.593 --> 00:08:48.822 棚から取り出す代わりに 00:08:48.822 --> 00:08:51.588 患者の血管に合わせて 00:08:51.588 --> 00:08:54.789 設計されたステントを使えます 00:08:54.789 --> 00:08:58.038 緊急の際に リアルタイムでプリントし 00:08:58.038 --> 00:09:02.277 18ヶ月すると消える性質を 持ったステントです 00:09:02.277 --> 00:09:05.633 あるいはデジタル歯科では このような構造を 00:09:05.633 --> 00:09:08.814 患者が椅子に座っている間に 作ることができます 00:09:08.814 --> 00:09:11.530 ノースカロライナ大学の 私の学生たちの作った 00:09:11.530 --> 00:09:13.504 構造を見てください 00:09:13.504 --> 00:09:16.313 目を見張るような マイクロスケール構造です 00:09:16.313 --> 00:09:19.309 ナノサイズについては 既に優れた製造技術があります 00:09:19.309 --> 00:09:23.379 10ミクロン以下のサイズについては ムーアの法則が駆動してきました 00:09:23.379 --> 00:09:25.571 その面ではとても うまくいっています 00:09:25.571 --> 00:09:29.241 しかし10ミクロンから 1000ミクロンの間という 00:09:29.241 --> 00:09:31.371 中規模のものを作るのが 難しいのです 00:09:31.371 --> 00:09:33.614 半導体産業の 減法的技術は 00:09:33.614 --> 00:09:35.290 この領域では 上手く機能しません 00:09:35.290 --> 00:09:37.159 ウエハーを上手く エッチングできません 00:09:37.159 --> 00:09:39.109 しかしこの製造技術は 00:09:39.109 --> 00:09:41.594 とても静かに 底から物を成長させていく 00:09:41.594 --> 00:09:43.590 加法的製造技術で 00:09:43.590 --> 00:09:45.843 素晴らしい物を 数十秒で作れ 00:09:45.843 --> 00:09:47.932 新しいセンサー技術 00:09:47.932 --> 00:09:50.417 新しい薬物送達技術 00:09:50.417 --> 00:09:54.149 新しいラボ・オン・チップ など 大きな可能性が開けます 00:09:55.149 --> 00:09:59.983 ですから最終製品となりうる 性質を持つパーツを 00:09:59.983 --> 00:10:02.816 リアルタイムで作れることで 00:10:02.816 --> 00:10:05.792 3D製造の夢が本物になります 00:10:05.792 --> 00:10:08.992 これは私たちにとって 非常にエキサイティングなことで 00:10:08.992 --> 00:10:15.589 これはハードウェアとソフトウェアと 分子科学の交わる部分だからです 00:10:15.589 --> 00:10:19.965 この優れたツールによって 世界のデザイナやエンジニアにどんなことができるようになるか 00:10:19.965 --> 00:10:22.029 目にするのが待ち遠しいです 00:10:22.499 --> 00:10:24.618 どうもありがとうございました 00:10:24.618 --> 00:10:29.727 (拍手)