[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.59,0:00:04.47,Default,,0000,0000,0000,,私の人生は学校と共にあります Dialogue: 0,0:00:04.47,0:00:08.88,Default,,0000,0000,0000,,校舎の中で過ごす\N校舎へ向かう Dialogue: 0,0:00:08.88,0:00:12.64,Default,,0000,0000,0000,,校舎の中での出来事を話す\Nそういう毎日です Dialogue: 0,0:00:12.64,0:00:15.04,Default,,0000,0000,0000,,うちは父も母も教育者で Dialogue: 0,0:00:15.04,0:00:17.98,Default,,0000,0000,0000,,母方の祖父母も教育者でした Dialogue: 0,0:00:17.98,0:00:21.92,Default,,0000,0000,0000,,ここ40年は\N私も同じことをしてきました Dialogue: 0,0:00:21.92,0:00:24.71,Default,,0000,0000,0000,,そういう訳ですから\N長年に渡り Dialogue: 0,0:00:24.71,0:00:28.23,Default,,0000,0000,0000,,さまざまな角度から\N教育改革に目を向ける機会がありました Dialogue: 0,0:00:28.23,0:00:30.06,Default,,0000,0000,0000,,さまざまな角度から\N教育改革に目を向ける機会がありました Dialogue: 0,0:00:30.06,0:00:32.01,Default,,0000,0000,0000,,良い改革もあれば Dialogue: 0,0:00:32.01,0:00:34.28,Default,,0000,0000,0000,,イマイチのもありました Dialogue: 0,0:00:34.28,0:00:36.48,Default,,0000,0000,0000,,中退の原因や\N勉強しない理由は Dialogue: 0,0:00:36.48,0:00:37.96,Default,,0000,0000,0000,,中退の原因や\N勉強しない理由は Dialogue: 0,0:00:37.96,0:00:40.81,Default,,0000,0000,0000,,貧困や出席日数の不足 Dialogue: 0,0:00:40.81,0:00:44.89,Default,,0000,0000,0000,,悪い仲間の影響\Nそれは判りました Dialogue: 0,0:00:44.89,0:00:47.24,Default,,0000,0000,0000,,しかし議論に上らず Dialogue: 0,0:00:47.24,0:00:49.48,Default,,0000,0000,0000,,見落とされていることの一つが Dialogue: 0,0:00:49.48,0:00:53.74,Default,,0000,0000,0000,,人と人とのつながり\N人間関係の価値と重要性です Dialogue: 0,0:00:53.74,0:00:56.08,Default,,0000,0000,0000,,人と人とのつながり\N人間関係の価値と重要性です Dialogue: 0,0:00:56.08,0:00:59.68,Default,,0000,0000,0000,,ジェームス・カマーは言います\N実り多い人間関係なくして Dialogue: 0,0:00:59.68,0:01:02.47,Default,,0000,0000,0000,,実り多い学習はあり得ない Dialogue: 0,0:01:02.47,0:01:05.25,Default,,0000,0000,0000,,G. W. カーヴァーは言います Dialogue: 0,0:01:05.25,0:01:09.35,Default,,0000,0000,0000,,学習とはすなわち\N人間関係を理解することだと Dialogue: 0,0:01:09.35,0:01:11.75,Default,,0000,0000,0000,,今日お集まりの皆さんは もれなく Dialogue: 0,0:01:11.75,0:01:14.20,Default,,0000,0000,0000,,教師など大人の影響を受けています Dialogue: 0,0:01:14.20,0:01:19.52,Default,,0000,0000,0000,,私は長年 先生方の様子を見てきました Dialogue: 0,0:01:19.52,0:01:22.90,Default,,0000,0000,0000,,最高の先生もいれば\N時には最低のもいました Dialogue: 0,0:01:22.90,0:01:24.72,Default,,0000,0000,0000,,ある時 同僚が言いました Dialogue: 0,0:01:24.72,0:01:26.93,Default,,0000,0000,0000,,「子どもを好きになる手当ては\N貰っていない Dialogue: 0,0:01:26.93,0:01:29.00,Default,,0000,0000,0000,,教えることで給料を貰っている Dialogue: 0,0:01:29.00,0:01:30.30,Default,,0000,0000,0000,,子どもの仕事は学ぶこと Dialogue: 0,0:01:30.30,0:01:33.93,Default,,0000,0000,0000,,私は教える 子どもは学ぶ\N一件落着でしょ」 Dialogue: 0,0:01:33.93,0:01:35.82,Default,,0000,0000,0000,,私は彼女に言いました Dialogue: 0,0:01:35.82,0:01:39.31,Default,,0000,0000,0000,,「子どもは嫌いな人から\N学んだりしないものよ」 Dialogue: 0,0:01:39.31,0:01:47.33,Default,,0000,0000,0000,,(笑いと拍手) Dialogue: 0,0:01:47.33,0:01:50.62,Default,,0000,0000,0000,,「バカバカしい」と彼女が言うので Dialogue: 0,0:01:50.62,0:01:53.86,Default,,0000,0000,0000,,こう言っておきました\N「あなたの教員生活は Dialogue: 0,0:01:53.86,0:01:56.09,Default,,0000,0000,0000,,長くて辛いものになりそうね」 Dialogue: 0,0:01:56.09,0:01:58.38,Default,,0000,0000,0000,,実際そうなりました Dialogue: 0,0:01:58.38,0:02:01.35,Default,,0000,0000,0000,,人間関係を築くことを\N素質の問題と考える人もいますが Dialogue: 0,0:02:01.35,0:02:02.97,Default,,0000,0000,0000,,人間関係を築くことを\N素質の問題と考える人もいますが Dialogue: 0,0:02:02.97,0:02:05.17,Default,,0000,0000,0000,,私はS. コヴィーの考えを支持します Dialogue: 0,0:02:05.17,0:02:08.72,Default,,0000,0000,0000,,真っ先に理解してもらおうとするのではなく Dialogue: 0,0:02:08.72,0:02:11.02,Default,,0000,0000,0000,,まず相手を理解しようとすること Dialogue: 0,0:02:11.02,0:02:13.26,Default,,0000,0000,0000,,そういうことを自ら始めるのです Dialogue: 0,0:02:13.26,0:02:16.37,Default,,0000,0000,0000,,ちょっとしたことです\Nたとえば謝るとか Dialogue: 0,0:02:16.37,0:02:17.45,Default,,0000,0000,0000,,考えたことありますか Dialogue: 0,0:02:17.45,0:02:21.09,Default,,0000,0000,0000,,子どもに謝ってみてください\N子どもは驚きますよ Dialogue: 0,0:02:21.09,0:02:23.52,Default,,0000,0000,0000,,割合を教えたときのことです Dialogue: 0,0:02:23.52,0:02:27.45,Default,,0000,0000,0000,,算数は苦手なのですが 頑張りました Dialogue: 0,0:02:27.45,0:02:30.52,Default,,0000,0000,0000,,授業が終わってマニュアルを確認すると Dialogue: 0,0:02:30.52,0:02:33.82,Default,,0000,0000,0000,,教えたことが全部 間違っていました\N(笑) Dialogue: 0,0:02:33.82,0:02:35.77,Default,,0000,0000,0000,,翌日 教室でこう言いました Dialogue: 0,0:02:35.77,0:02:38.22,Default,,0000,0000,0000,,「みなさんに謝らなくては Dialogue: 0,0:02:38.22,0:02:42.00,Default,,0000,0000,0000,,昨日の授業は全部 間違いでした\Nごめんなさい」 Dialogue: 0,0:02:42.00,0:02:43.38,Default,,0000,0000,0000,,子どもたちは「いいよ Dialogue: 0,0:02:43.38,0:02:45.84,Default,,0000,0000,0000,,先生ノリノリだったから黙ってた」と Dialogue: 0,0:02:45.84,0:02:50.95,Default,,0000,0000,0000,,(笑いと拍手) Dialogue: 0,0:02:50.95,0:02:54.71,Default,,0000,0000,0000,,成績の著しく低いクラスの Dialogue: 0,0:02:54.71,0:02:58.55,Default,,0000,0000,0000,,担任をしてきました Dialogue: 0,0:02:58.55,0:03:01.51,Default,,0000,0000,0000,,悩みました\N9ヶ月でこの生徒たちを Dialogue: 0,0:03:01.51,0:03:03.45,Default,,0000,0000,0000,,今いるところから Dialogue: 0,0:03:03.45,0:03:06.48,Default,,0000,0000,0000,,どこまで引き上げてやれるか Dialogue: 0,0:03:06.48,0:03:09.33,Default,,0000,0000,0000,,ものすごく大変でした Dialogue: 0,0:03:09.33,0:03:12.70,Default,,0000,0000,0000,,子どもに自信をつけさせ 同時に Dialogue: 0,0:03:12.70,0:03:15.65,Default,,0000,0000,0000,,成績を上げさせるにはどうすればよいか Dialogue: 0,0:03:15.65,0:03:17.79,Default,,0000,0000,0000,,何年目かに\N良いことを思いつき Dialogue: 0,0:03:17.79,0:03:19.64,Default,,0000,0000,0000,,生徒全員にこう言いました Dialogue: 0,0:03:19.64,0:03:23.17,Default,,0000,0000,0000,,「皆さんは選ばれて\Nこのクラスに入りました Dialogue: 0,0:03:23.17,0:03:24.83,Default,,0000,0000,0000,,私は先生の代表で Dialogue: 0,0:03:24.83,0:03:26.37,Default,,0000,0000,0000,,皆さんは生徒代表なので Dialogue: 0,0:03:26.37,0:03:27.82,Default,,0000,0000,0000,,最高の組み合わせになって Dialogue: 0,0:03:27.82,0:03:30.99,Default,,0000,0000,0000,,他の子供たちに\Nお手本を見せるのが目的です」 Dialogue: 0,0:03:30.99,0:03:33.29,Default,,0000,0000,0000,,生徒の一人が「嘘でしょ?」 Dialogue: 0,0:03:33.29,0:03:35.09,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:35.09,0:03:38.34,Default,,0000,0000,0000,,「本当です\N他のクラスの子たちのお手本として Dialogue: 0,0:03:38.34,0:03:40.68,Default,,0000,0000,0000,,廊下を歩くと皆が注目しますから Dialogue: 0,0:03:40.68,0:03:43.41,Default,,0000,0000,0000,,静かにしなくてはなりません Dialogue: 0,0:03:43.41,0:03:46.46,Default,,0000,0000,0000,,良い所を見せましょう」 Dialogue: 0,0:03:46.46,0:03:49.23,Default,,0000,0000,0000,,こう唱えさせました\N「私は重要な人間です Dialogue: 0,0:03:49.23,0:03:50.59,Default,,0000,0000,0000,,もともと重要だったけど Dialogue: 0,0:03:50.59,0:03:52.72,Default,,0000,0000,0000,,もっと重要な人間になる Dialogue: 0,0:03:52.72,0:03:54.71,Default,,0000,0000,0000,,私には力がある 私は強い Dialogue: 0,0:03:54.71,0:03:57.40,Default,,0000,0000,0000,,私はここで学ぶに値し\Nやることがあり Dialogue: 0,0:03:57.40,0:03:59.64,Default,,0000,0000,0000,,感銘を与える相手がいて Dialogue: 0,0:03:59.64,0:04:01.33,Default,,0000,0000,0000,,行く場所もある」 Dialogue: 0,0:04:01.33,0:04:04.34,Default,,0000,0000,0000,,生徒たちは「そうだ!」と言いました Dialogue: 0,0:04:04.34,0:04:05.76,Default,,0000,0000,0000,,ずっと言い続けていると Dialogue: 0,0:04:05.76,0:04:09.52,Default,,0000,0000,0000,,血肉となってくるものです Dialogue: 0,0:04:09.52,0:04:15.56,Default,,0000,0000,0000,,そのクラスで — (拍手) Dialogue: 0,0:04:15.56,0:04:19.61,Default,,0000,0000,0000,,小テストをしました 全20問です Dialogue: 0,0:04:19.61,0:04:22.32,Default,,0000,0000,0000,,18問 間違えた生徒がいました Dialogue: 0,0:04:22.32,0:04:27.53,Default,,0000,0000,0000,,「プラス2」と大きなにっこりマークを描いて\N返しました Dialogue: 0,0:04:27.53,0:04:31.28,Default,,0000,0000,0000,,「先生 これって不合格?」 Dialogue: 0,0:04:31.28,0:04:33.78,Default,,0000,0000,0000,,「そうね」 Dialogue: 0,0:04:33.78,0:04:37.08,Default,,0000,0000,0000,,「じゃあ何故にっこりマークなの?」 Dialogue: 0,0:04:37.08,0:04:39.33,Default,,0000,0000,0000,,「だってあなたはイケてるから Dialogue: 0,0:04:39.33,0:04:43.40,Default,,0000,0000,0000,,2つ正解した 全問不正解じゃない Dialogue: 0,0:04:43.40,0:04:45.20,Default,,0000,0000,0000,,それに これを復習したら Dialogue: 0,0:04:45.20,0:04:46.82,Default,,0000,0000,0000,,ちゃんとできるでしょ?」 Dialogue: 0,0:04:46.82,0:04:49.35,Default,,0000,0000,0000,,「はい 頑張ります」 Dialogue: 0,0:04:49.35,0:04:52.98,Default,,0000,0000,0000,,「マイナス18」では再起不能になりますが Dialogue: 0,0:04:52.98,0:04:55.06,Default,,0000,0000,0000,,「プラス2」なら「捨てたもんじゃない」 Dialogue: 0,0:04:55.06,0:05:00.84,Default,,0000,0000,0000,,(笑いと拍手) Dialogue: 0,0:05:00.84,0:05:03.98,Default,,0000,0000,0000,,長年 母を見習ってきました Dialogue: 0,0:05:03.98,0:05:06.81,Default,,0000,0000,0000,,休み時間には生徒の復習を見てやり Dialogue: 0,0:05:06.81,0:05:09.63,Default,,0000,0000,0000,,午後は家庭訪問する教師でした Dialogue: 0,0:05:09.63,0:05:12.65,Default,,0000,0000,0000,,クシやブラシ\Nピーナツバターやクラッカーを Dialogue: 0,0:05:12.65,0:05:15.39,Default,,0000,0000,0000,,引き出しに入れておき\N生徒たちに与えました Dialogue: 0,0:05:15.39,0:05:18.62,Default,,0000,0000,0000,,臭いが気になる子には\Nタオルと石鹸を Dialogue: 0,0:05:18.62,0:05:22.32,Default,,0000,0000,0000,,臭い子を教えるのは大変ですし Dialogue: 0,0:05:22.32,0:05:24.77,Default,,0000,0000,0000,,子どもは時に残酷ですからね Dialogue: 0,0:05:24.77,0:05:27.40,Default,,0000,0000,0000,,母はそういうものを常備していました Dialogue: 0,0:05:27.40,0:05:30.52,Default,,0000,0000,0000,,何年も過ぎ 母が退職した後 Dialogue: 0,0:05:30.52,0:05:33.54,Default,,0000,0000,0000,,その子達が母に\Nこう言いに来たのを見ました Dialogue: 0,0:05:33.54,0:05:35.53,Default,,0000,0000,0000,,「先生のおかげで私は変わりました Dialogue: 0,0:05:35.53,0:05:37.95,Default,,0000,0000,0000,,先生が私の人生を\Nうまくいくようにしてくれた Dialogue: 0,0:05:37.95,0:05:39.28,Default,,0000,0000,0000,,先生が私の人生を\Nうまくいくようにしてくれた Dialogue: 0,0:05:39.28,0:05:41.32,Default,,0000,0000,0000,,そうじゃないとわかっていても Dialogue: 0,0:05:41.32,0:05:44.88,Default,,0000,0000,0000,,自分が重要な人間だと感じられた Dialogue: 0,0:05:44.88,0:05:46.66,Default,,0000,0000,0000,,先生に今の姿を見てほしい」 Dialogue: 0,0:05:46.66,0:05:49.96,Default,,0000,0000,0000,,母が2年前 92歳で亡くなったとき Dialogue: 0,0:05:49.96,0:05:52.79,Default,,0000,0000,0000,,葬儀に教え子たちが詰めかけました Dialogue: 0,0:05:52.79,0:05:55.61,Default,,0000,0000,0000,,涙が出ました\N母がいなくなったからではなく Dialogue: 0,0:05:55.61,0:05:59.28,Default,,0000,0000,0000,,母が遺してくれた\N揺るぎない人間関係に触れたからです Dialogue: 0,0:05:59.28,0:06:01.79,Default,,0000,0000,0000,,母が遺してくれた\N揺るぎない人間関係に触れたからです Dialogue: 0,0:06:01.79,0:06:06.31,Default,,0000,0000,0000,,より多くの人間関係を築くことは\Nもちろん可能です Dialogue: 0,0:06:06.31,0:06:10.99,Default,,0000,0000,0000,,どの生徒も好きになれるかと言えば\Nそれは不可能 Dialogue: 0,0:06:10.99,0:06:15.05,Default,,0000,0000,0000,,やりにくい子ほど\N休まず学校へ出てきますよね Dialogue: 0,0:06:15.05,0:06:17.04,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:06:17.04,0:06:20.14,Default,,0000,0000,0000,,全員を好きになるなんて無理です Dialogue: 0,0:06:20.14,0:06:23.55,Default,,0000,0000,0000,,やりにくい子の存在には\N意味があります Dialogue: 0,0:06:23.55,0:06:26.48,Default,,0000,0000,0000,,それこそが つながりです\N人間関係です Dialogue: 0,0:06:26.48,0:06:28.12,Default,,0000,0000,0000,,全員を好きになれなくても Dialogue: 0,0:06:28.12,0:06:32.23,Default,,0000,0000,0000,,大事なのはそれを\N子どもたちに悟らせないこと Dialogue: 0,0:06:32.23,0:06:36.02,Default,,0000,0000,0000,,教師は優れた役者になるのです Dialogue: 0,0:06:36.02,0:06:38.17,Default,,0000,0000,0000,,やる気が出なくても職場へ向かい Dialogue: 0,0:06:38.17,0:06:41.33,Default,,0000,0000,0000,,意味不明の教育政策に耳を傾け Dialogue: 0,0:06:41.33,0:06:44.52,Default,,0000,0000,0000,,とにかく教壇に立ちます Dialogue: 0,0:06:44.52,0:06:48.58,Default,,0000,0000,0000,,それが仕事ですから Dialogue: 0,0:06:48.58,0:06:51.73,Default,,0000,0000,0000,,教え学ぶことは\N喜びを伴わなければなりません Dialogue: 0,0:06:51.73,0:06:54.28,Default,,0000,0000,0000,,もし子どもたちがリスクを恐れず Dialogue: 0,0:06:54.28,0:06:58.03,Default,,0000,0000,0000,,考えることを恐れず\N強い味方を持つようになったら Dialogue: 0,0:06:58.03,0:06:59.30,Default,,0000,0000,0000,,この世はどれほど力強くなることでしょう Dialogue: 0,0:06:59.30,0:07:00.79,Default,,0000,0000,0000,,この世はどれほど力強くなることでしょう Dialogue: 0,0:07:00.79,0:07:03.26,Default,,0000,0000,0000,,どの子にも強い味方がいていいんです Dialogue: 0,0:07:03.26,0:07:05.46,Default,,0000,0000,0000,,その子を決して見捨てず Dialogue: 0,0:07:05.46,0:07:08.18,Default,,0000,0000,0000,,つながりの素晴らしさを理解し Dialogue: 0,0:07:08.18,0:07:12.09,Default,,0000,0000,0000,,子どもの力を最大限発揮させる大人が\N味方になってやるのです Dialogue: 0,0:07:12.09,0:07:16.86,Default,,0000,0000,0000,,大変だと思うでしょう\Nその通り 実に大変です Dialogue: 0,0:07:16.86,0:07:20.10,Default,,0000,0000,0000,,でも不可能ではありません Dialogue: 0,0:07:20.10,0:07:21.85,Default,,0000,0000,0000,,できます\N我々は教育者ですから Dialogue: 0,0:07:21.85,0:07:24.14,Default,,0000,0000,0000,,貢献するために生まれたのですから Dialogue: 0,0:07:24.14,0:07:25.53,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:07:25.53,0:07:30.82,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)