1 00:00:08,296 --> 00:00:14,335 地下深くには かつては利用できなかった 豊富な天然ガスがあります 2 00:00:14,335 --> 00:00:17,515 そのようなガスは 何百万年もかけて 3 00:00:17,515 --> 00:00:23,096 腐敗した有機体の層が 地殻の中で強い熱と圧力を受けることで 4 00:00:23,096 --> 00:00:25,405 形成されたものです 5 00:00:25,405 --> 00:00:27,975 水圧破砕法と呼ばれる技術 6 00:00:27,975 --> 00:00:29,754 別名「フラッキング」によって 7 00:00:29,754 --> 00:00:32,187 そのような天然ガスを 取り出すことができ 8 00:00:32,187 --> 00:00:36,268 今後 数十年に渡って人類を支える エネルギー源となる可能性があります 9 00:00:36,268 --> 00:00:38,228 フラッキングとは いったいどんな仕組みで 10 00:00:38,228 --> 00:00:42,048 それが激しい議論の的になっているのは なぜなのでしょう? 11 00:00:42,048 --> 00:00:45,557 フラッキングが行われる現場は 天然ガスのあるところでさえあれば 12 00:00:45,557 --> 00:00:46,837 人里離れた砂漠でも 13 00:00:46,837 --> 00:00:50,236 家の裏庭から数百メートルの ところでもあり得ます 14 00:00:50,236 --> 00:00:54,418 はじめに「裸孔」と呼ばれる 長い垂直な井戸を 15 00:00:54,418 --> 00:00:57,787 堆積物の層を通って掘っていきます 16 00:00:57,787 --> 00:01:01,468 井戸の深さが 2,500〜3,000mに達すると 17 00:01:01,468 --> 00:01:07,220 そこを始点として 水平方向の掘削に移ります 18 00:01:07,220 --> 00:01:13,523 90度方向転換し 水平に1.5kmほど 19 00:01:13,523 --> 00:01:18,969 頁岩(シェール)層と呼ばれる 圧密された黒色の地層を掘り進めます 20 00:01:18,969 --> 00:01:22,789 井戸の中に降ろした 特別な穿孔装置により 21 00:01:22,789 --> 00:01:25,990 一連の小さな 長さ数センチの穴が 22 00:01:25,990 --> 00:01:30,580 井戸のケーシング(保護壁)を突き抜け 岩石の層に開けられます 23 00:01:30,580 --> 00:01:33,668 最初の掘削から 3〜4ヶ月で 24 00:01:33,668 --> 00:01:36,922 井戸はフラッキングを 開始できる状態になります 25 00:01:36,922 --> 00:01:41,128 フラッキング流体を非常に高圧で 井戸に送り込むことで 26 00:01:41,128 --> 00:01:43,190 頁岩にひびを入れ 27 00:01:43,190 --> 00:01:48,526 岩に閉じ込められていたガスや石油が 割れ目から抜け出すようにします 28 00:01:48,526 --> 00:01:51,912 この流体は90%以上が水で 29 00:01:51,912 --> 00:01:55,560 残りは様々な 濃縮化学添加剤です 30 00:01:55,560 --> 00:01:59,830 その組成はフラッキング現場の 特性によって異なりますが 31 00:01:59,830 --> 00:02:02,852 通常は次の3者に分類されます 32 00:02:02,852 --> 00:02:06,352 破片を除き 鉱物を溶かすための酸 33 00:02:06,352 --> 00:02:09,921 スリック・ウォーターと呼ばれる 滑りの良い水を作る 34 00:02:09,921 --> 00:02:12,462 摩擦を低減する化合物 35 00:02:12,462 --> 00:02:15,633 バクテリアが増えるのを 抑える殺菌剤 36 00:02:15,633 --> 00:02:20,694 開いた亀裂を支えるために 砂や粘土も水に混ぜられます 37 00:02:20,694 --> 00:02:26,508 それによって圧力が元に戻った後も ガスや石油が漏れ出し続けるようになります 38 00:02:26,508 --> 00:02:30,554 フラッキングにおける 強烈な水圧入・排水では 39 00:02:30,554 --> 00:02:35,733 井戸当たり 平均1万〜2万立方メートルの 水が使用されます 40 00:02:35,733 --> 00:02:38,053 この量は農業や 発電所 41 00:02:38,053 --> 00:02:41,093 ゴルフコースの維持に 使用される水の量と比べても 42 00:02:41,093 --> 00:02:42,673 さほど多くはありませんが 43 00:02:42,673 --> 00:02:46,882 地元の水源に対して 大きな影響を及ぼす可能性があります 44 00:02:46,882 --> 00:02:50,605 また フラッキングに使用された水の処分も 問題になります 45 00:02:50,605 --> 00:02:53,574 地下に眠っていたガスが 地表へと産出するとき 46 00:02:53,574 --> 00:02:58,674 何千立方メートルもの逆流水が 一緒になって勢いよく出てきます 47 00:02:58,674 --> 00:03:02,004 この液体は 放射性物質 48 00:03:02,004 --> 00:03:02,945 塩類 49 00:03:02,945 --> 00:03:03,954 重金属 50 00:03:03,954 --> 00:03:05,834 炭化水素のような 汚染物質を含み 51 00:03:05,834 --> 00:03:08,245 溜めておいて処分する 必要があります 52 00:03:08,245 --> 00:03:11,974 これは通常現地にある 深い井戸に流し込むか 53 00:03:11,974 --> 00:03:15,765 離れた所にある 水処理施設に運びます 54 00:03:15,765 --> 00:03:19,265 別の選択肢として 逆流してきた水を 再利用する手もありますが 55 00:03:19,265 --> 00:03:23,376 リサイクルするごとに 水の汚染レベルは上がり 56 00:03:23,376 --> 00:03:26,845 毒性が高くなっていきます 57 00:03:26,845 --> 00:03:30,053 汚染物質が地下水に 漏れ出すのを防ぐため 58 00:03:30,053 --> 00:03:33,196 井戸は通常 鋼鉄とセメントで 覆われています 59 00:03:33,196 --> 00:03:36,387 しかし不注意や フラッキングに関連する事故があれば 60 00:03:36,387 --> 00:03:38,835 環境に甚大な影響を 及ぼしかねません 61 00:03:38,835 --> 00:03:41,377 地下水脈に直接 フラッキングすること 62 00:03:41,377 --> 00:03:44,076 地下での有害物質の 浸潤や漏出 63 00:03:44,076 --> 00:03:48,167 毒性の高い廃水の 不適切な処理などのため 64 00:03:48,167 --> 00:03:52,347 フラッキング現場周辺の飲料水が 汚染される可能性があります 65 00:03:52,347 --> 00:03:55,250 地震やインフラの損傷が 66 00:03:55,250 --> 00:03:57,939 フラッキングによる圧力や 廃水の圧入によって 67 00:03:57,939 --> 00:03:59,977 引き起こされる懸念もあります 68 00:03:59,977 --> 00:04:03,758 フラッキングと地震活動の増加には 関連が見られ 69 00:04:03,758 --> 00:04:08,017 地下深くで起こる 長期的な圧力不均衡の影響という 70 00:04:08,017 --> 00:04:11,028 未解決の疑問が残ります 71 00:04:11,028 --> 00:04:15,068 しかしフラッキングの最大の論点は 地上で起きることにあります 72 00:04:15,068 --> 00:04:18,128 石炭を燃やすよりは 天然ガスを燃やす方が 73 00:04:18,128 --> 00:04:21,489 環境に良いというのは 一般に合意されていることです 74 00:04:21,489 --> 00:04:23,761 フラッキングで得られるガスは 石炭に対し 75 00:04:23,761 --> 00:04:26,670 単位エネルギーあたりの 二酸化炭素排出量が 76 00:04:26,670 --> 00:04:28,760 半分しかないからです 77 00:04:28,760 --> 00:04:31,449 しかしフラッキング自体が 引き起こす汚染も 78 00:04:31,449 --> 00:04:32,899 無視できません 79 00:04:32,899 --> 00:04:36,180 掘削や揚水の過程で 漏れ出すメタンには 80 00:04:36,180 --> 00:04:38,859 二酸化炭素の何倍も高い 81 00:04:38,859 --> 00:04:41,459 温室効果があります 82 00:04:41,459 --> 00:04:44,651 科学者の中には メタンはいずれ消えるので 83 00:04:44,651 --> 00:04:48,301 長期的な影響は 比較的小さいと言う人もいます 84 00:04:48,301 --> 00:04:51,080 しかしより大きな疑問が 未解決です 85 00:04:51,080 --> 00:04:54,919 フラッキングが よりクリーンな 再生可能エネルギーの開発に向けられる 86 00:04:54,919 --> 00:04:58,770 時間や資金や研究を 減らすことにはならないでしょうか? 87 00:04:58,770 --> 00:05:00,771 天然ガスは再生可能ではなく 88 00:05:00,771 --> 00:05:04,250 フラッキングを支持する 短期的な経済的利益は 89 00:05:04,250 --> 00:05:07,879 全地球的な気候変動に比べたら 小さなものかもしれません 90 00:05:07,879 --> 00:05:11,632 専門家は今もフラッキングの 包括的な影響について調査しています 91 00:05:11,632 --> 00:05:15,281 現代的なフラッキングは 1940年代頃から行われていますが 92 00:05:15,281 --> 00:05:17,722 この20〜30年で 大きく発展しました 93 00:05:17,722 --> 00:05:22,690 他の天然ガス源が減ったこと 非再生可能エネルギーのコストが上昇したこと 94 00:05:22,690 --> 00:05:26,653 最新技術が利用しやすくなったこと などのためです 95 00:05:26,653 --> 00:05:28,523 しかし多くの国や地域が 96 00:05:28,523 --> 00:05:32,573 環境への影響を懸念して フラッキングを既に禁止しています 97 00:05:32,573 --> 00:05:36,993 フラッキングが世界のエネルギーの 様相を変えたことは疑いありませんが 98 00:05:36,993 --> 00:05:41,302 その利点やコストは果たして 長期的にはどうなのでしょう?